NEWS

壁新聞クイズへ挑戦!・今日の給食

令和版トピック入中壁新聞No8は「さよなら平成ようこそ令和」特集です。新聞記事や写真を手掛かりにクイズに挑戦しています。目的は、新聞に親しんでほしい、世の中の出来事に関心を持ってほしい、自分の考えを持ってほしい、の3つです。友達と一緒に新聞を読んだり、先生方に聞き取りしたりして、休み時間のひと時を過ごしています。

今日の給食

ツナごはん イカナゲット 豚汁 牛乳 855kcal

今日の一言メッセージ・今日の給食

 入中生徒昇降口前には、毎朝「校長先生発 入中生行 今日のひと頃メッセージ」がホワイトボードに書かれています。前日の夕方に直接校長先生が書きます。昨日校長先生は午後から出張でした。そこで今日のメッセージはいつもホワイトボードの掃除をしている2年生男子(KIくん)が校長先生から頼まれて書いてくれました。しかも、I can~とShall I~?はKIくんのアレンジです。言葉を大事に読み取っている証ですね。感謝です。

今日の給食

コッペパン マーマレードジャム ホキフライ タルタルソース 明日バラガスのソテー キャロットポタージュ 牛乳 898kcal

 

栄光をたたえて

 

 

3日(月)の朝会で、県大会が決まった個人の表彰が行われました。1年生にして県大会出場はこれまでにない快挙です! 県大会は7月3日より、とうほう・みんなのスタジアム、あづま総合運動公園で行われます。県大会での活躍が楽しみです。

熱い本

 

図書委員さんがしっかり仕事をしてくれています。今は貸し出し、返却をバーコードで!

学校司書さんのおかげで、図書室が使いやすく整備されています。

 

 

今月の書棚は、「熱い本」特集。中体連に向け、おすすめの「熱い本」を集めていただきました。これを読めば、大会の結果が変わるかも!? 是非手にとって読んでほしいと思います。

2日間の大会を終えました。

ベストを尽くした大会では、来年こそは決勝進出を!入賞を!の心強い意気込みも聞こえました。女子走り幅跳びは7/3〜5福島県大会に出場します。大きな成果のあった大会でした。保護者の皆様、2日に渡り送迎、応援ありがとうございました。

午後のプログラム(応援写真あり)

午後のプログラム(主なもの)は、

12:35 男子2・3年1500m予選

14:15 男子1年1500m予選

14:45 男子1・2年4×100R予選

15:15 男子共通4×100R予選

となっています。

みんながんばれー!