2022年4月の記事一覧

春の避難訓練

 本日6校時、地震によって火災が発生したことを想定した避難訓練を行いました。コロナ禍ということで、消防署(分遣所)の方にお越しいただくことはできませんでしたが、緊急放送による避難命令を受けての校庭への避難~点呼まで、迅速かつ落ち着いた行動ができていました。いざという時にも本日の訓練を思い出し、身の安全・命を守ることを第一に考えた行動をとってほしいと思います。

体育フェスティバル全体練習②「スポーツ鬼ごっこ」

 来月の体育フェスティバルに向けて、全体練習2回目の今日は、実施種目の1つである「スポーツ鬼ごっこ」の練習をしました。「スポーツ鬼ごっこ」は、自陣・敵陣が区切られており、自陣の宝を守りつつ、敵陣の宝を取りに行かなくてはなりません。色々なルール・制約があり、普通の鬼ごっこより、チーム内の声掛けや作戦が大切になります。おとりを使って相手チームの気を引いたり、チーム総出で守りに入ったりするなど、各チーム全力でプレーしていました。

昼休みの校庭にて

 雲一つない晴天に恵まれた今日の昼休み、多くの生徒たちが校庭に出て、ボール遊びや鬼ごっこ等をしながら思い思いに過ごしています。汗ばむくらいの陽気でしたが、楽しそうな笑顔がたくさん溢れていました。本校はノーチャイムなので、週番生徒の声かけで活動を終了し、教室へ戻っていきます。

 

授業参観・学年懇談会

 多数の保護者の皆様にお越しいただき、生徒たちは嬉しそうに、そしてはりきって学習に取り組んでいたように見えました。今回は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、PTA総会の書面決議、学年懇談会の時間短縮等、縮小した形での開催にご理解いただき、ありがとうございました。進級、入学したお子様の姿はいかがだったでしょうか。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

体育フェスティバル練習スタート!

 5月23日(月)に開催予定の「体育フェスティバル」に向けて、全校練習がスタートしました。

 第1回目の今日は、スローガンや競技種目の確認の後、所属チームの発表、チーム名の決定です。チームカラーにちなんでみんなでアイディアを出し合い、チーム名は次のように決定!

 赤チーム → 日の丸弁当万歳!!、緑チーム → ネギトロ独立国家、黄チーム → イエローサンダーバード

 最後はいくつかのレクリエーションを通してアイスブレイク。3年生を中心に、チームの団結力を発揮していました。

授業の様子

 楽しそうな声が聞こえてきたので教室を覗いてみると……

 2年生の英語の授業。大型テレビに映し出される写真を見ながら、先生の英語の質問に元気に反応していました。

授業の様子

 火曜日は、音楽担当の先生が来校する日です。

 1年生の授業では、音楽記号を学習しました。先生の説明を聞いて読み方と意味を確認した後は、ビンゴ形式で楽しく覚えています。

授業の様子③

 3年生の社会は、「第一次世界大戦」について学習しています。

 三国同盟・三国協商の各国が、アフリカ・アジア進出に向け征服を目指し、「ヨーロッパの火薬庫」と呼ばれたバルカン半島を地図帳で探しています。

授業の様子②

 2年生の国語の授業は、「アイスプラネット」(椎名誠著)。

 登場人物の言動に着目しながら、人物の関係や心情の変化を読み解いていきます。

授業の様子①

 1年生の数学は、加法(足し算)について学習しています。

 デジタル教科書の活用で、数の概念や計算の仕組みを視覚的・動的に捉えやすくなります。正の数の足し算から負の数の足し算へ。まだまだ余裕の表情です。

授業の様子

 3年生の理科の授業は、理科室での実験です。

 塩化銅を溶かした水に炭素棒を入れ、陽極と陰極にどのような変化が起きているか観察しました。色や臭い等、気がついた点を記録しています。

桜の木の下で……

 晴天に恵まれた今日、昼休みに桜の木の下で学年ごとに集合写真を撮影しました。

 満開の桜に負けない笑顔がはじけます。桜は散り始めましたが、季節はまさに躍動の春。入中生にとっても躍動する4月となりますように……。

朝のあいさつ活動

 毎週火曜日と木曜日には、週番による朝のあいさつ活動が行われています。

 朝から気温が高くなりましたが、暑さを吹き飛ばすかのように、「おはようございます」のあいさつが爽やかに響いています。

授業の様子

 月曜日は、他校と兼務で技術・家庭を担当する先生が来校する日です。

 1年生の技術の授業では、先生にアドバイスをもらいながら、版材を加工した作品製作の計画を立てています。

 

 2年生の家庭の授業では、中学生に必要な栄養について学習していました。

 

交通教室

 6校時は、いわき南警察署から講師の方をお招きして、交通教室を行いました。

 「交通講話」では、ビデオの映像を交えながら、自転車の特性や事故に遭わないようにするための正しい乗り方、安全点検のポイントについてお話しを聞きました。終了後は、実際に講師の方立ち合いのもと、自転車の安全点検を実施。全員合格をいただきました。

専門委員会

 5校時は、今年度1回目の専門委員会でした。

 入遠野中学校は、執行・放送・学習・衛生・給食の5つの委員会に分かれて活動しています。どの委員会も、和やかな雰囲気の中3年生を中心に活発に話し合い、前期の目標設定・活動内容の確認を行いました。

入学式

 令和4年度入学式が行われ、新たに12名の元気あふれる1年生を迎えました。

 担任が一人一人呼名した際の返事も大変立派で、今後の中学校での活躍が楽しみです。一日も早く入遠野中学校の生活に慣れ、先輩とともに、新たな伝統を創っていってほしいと思います。

令和4年度スタート!

 令和4年度がスタートしました。

 午前中は、3名の先生方の着任式に引き続き、始業式を行いました。2,3年生の表情や歌声から、それぞれ進級し一段と頼もしくなったのを感じます。

 教職員一同、力を合わせ、教育活動を進めてまいります。今年度もどうぞよろしくお願いします。