こんなことがありました。

今日のできごと

全校朝会

今年度第4回目の全校朝会を行いました。校長先生から、読書の大切さや読書の効果についてのお話がありました。また、冬休みに全校で行いましたペットボトル回収に対して、生徒会から感謝状が各クラスと職員に渡されました。もう一つの生徒会の取り組みである給食の「残菜なくしてバンザイ運動」の報告もあり、運動の成果が報告されました。最後に、校内書き初め展の表彰を行いました。

3年美術、篆刻

 週1時間しかない3年生の美術の授業。3月まであと数えるほどの授業しかありませんが、現在、篆刻の授業に取り組んでいます。それぞれに工夫を凝らした形をイメージし、集中して作業に取り組んでいました。

 

 

 

下は、1・2年生の授業の様子です。こちらも集中して真剣に授業に取り組んでいました。

2年社会

1年国語

 

昼の「学力向上プロジェクト」

 3学期はまとめの学期。勉強は、一年間の内容をしっかり理解し進級していかなければなりません。そこで、昼休み(火曜日と木曜日)を利用して勉強する環境を整えることにしました。参加は自由で、第二図書室に置いてあるプリントを自由に選ぶなどして、自分で勉強を進めていきます。そして、分からないところがあったときにはいつでも先生に質問することができます。参加した生徒たちは意欲的に学習に取り組んでいました。

 

 

「継続は力なり」です。努力の成果が実になっていくことを期待しています。

生徒会、選挙活動始まりました

 来年度の生徒会役員の候補者が決まり、昨日の朝から選挙活動が始まりました。寒い朝となりましたが、登校する生徒たちにあいさつを行っていました。(下は、昨日の様子です)

勿来二中を生徒たちが過ごしやすい充実した学校となるよう、目標を持ってがんばっていってほしいです。

3年生は学年末テスト、その一方で1・2年生は

 本日、3年生は学年末テストに奮闘していましたが、その一方で1・2年生はというと、学活の時間に、来年度4月に行われる遠足や修学旅行に向けての調べ学習やまとめなどを行っていました。とても楽しそうでした。

1年

 

 

 

2年

 

 

楽しい行事になることを願っています。

3年生は最後の定期考査

 本日、3年生は中学校生活最後の定期考査である「学年末テスト」に取り組んでいます。中学校生活もあと2ヶ月ほどです。一つ一つの行事に精一杯取り組み、希望とする進路に向けて巣立っていけるようにしてほしいです。今日のテスト健闘を祈っています。

ありがとう、給油当番さん

 現在は、各教室にエアコンが入り、ストーブを使っているのは特別教室だけになりました。各教室への給油の必要はなくなりましたが、まだ必要な場所がいくつかあります。昼休みには、給油の当番が灯油のなくなった箇所への給油を行っています。今日は、家庭科室と図書室、体育館の給油を行いました。

こうした係の活動があって学校生活が心地よく過ごせるようになっているのですね。

ありがとう、給油当番のみなさん。

 

楽しく授業、頑張って授業

 今日の4校時目の授業の様子です。1年美術では、絵文字の制作を楽しみながら集中して行っていました。3年保体は、サッカーです。晴れた天気の中、元気にボールを追いかけていました。2年数学は、図形の証明問題です。頭を働かせ集中して取り組んでいました。

1年美術

 

3年保体

2年数学

 

今週は二者・三者相談の週です

 今週月曜日から水曜日を除く金曜日まで、1・2年生はこれからの学習や生活等を考えるための「二者相談」が、3年生は希望者による進路決定の最終段階となる「三者相談」が、放課後行われています。

 

次は、今日の午前中の授業の様子です。どの学級も真剣に取り組んでいました。

3年社会

 

2年国語

1年保体

 

私立高校受験が始まっています

 県立高校入学者選抜よりも一足早く行われる私立高校受験。本日も多くの生徒が私立高校の受験に臨み、教室内はご覧の通り、残っている生徒がとても少ない状況です。

 私立高校は、専願する生徒と併願する生徒にわかれますが、いずれにしてもこれまでの学習の成果を十分に出しきり、めでたく合格できることを祈っています。

「ファイト!」