こんなことがありました

今日の広畑

委員会結成(今日の広畑)

昨年度まで二つあった児童会委員会。今年は人数か減ったため、というよりも4年生の在籍がないために、一つに絞って活動することになりました。名前は・・・おうちでお子さんからお聞きください。5・6年生は学校のため、みんなのためにフル回転です。大変でしょうがやりがいもあります。がんばってほしいと思います。

5年生の活躍に期待が大きくなります。

くまんま?(今日の広畑)

今年度最初の給食です。赤魚のバジル焼き、ブロッコリーのおかかマヨネーズ和え、春キャベツの味噌汁です。昨年度と変わったところがあります。どこでしょうか?

この角度ではいかかですか?

そうです。ついにご飯の容器がお椀に変わったのです。お椀の内側にはいわき市のキャラクター「くまんま」がプリントされていて、低学年はくまんまの下まで、中学年はくまんままで、高学年はくまんまが隠れるくらいによそうのだそうです。今日はくまんまを隠してもらいました。

楽しい給食が、今年はもっと盛り上がりそうです。1年生が給食デビューするのは12日。楽しみですね。

校外子ども会の組織(今日の広畑)

今朝は集団登下校などにかかる大切な組織、校外子ども会を結成しました。とはいうものの集団登下校をするグループは二つの方面のみで6人と4人。そのほかは個々に歩いてくるか車での送迎になります。本校の生命線である縦割り組織にも危機が訪れています。その分、学校行事でたくさん縦割りの活動をして、大野二小のまとまりを強めたいと思っています。

お手伝いありがとう(今日の広畑)

入学式場の片付けは5・6年生で行いました。7人です。もう全員フル回転です。遊ぶ暇なんてありません。当然のように一生懸命働きます。この状況をよい機会だととらえています。みんなで全力を尽くす場があり、それが学校のために役立つ。一人でもいなかったらできないことなのです。文句も言わずに働いた5・6年生諸君。本当にありがとう。感謝していますよ。

それにしても、シールはがしは高いものに限りますね!

5・6年生の成長を感じます(今日の広畑)

今日は11時に下校です。5・6年生が中心となって集団下校の整列を指示しています。ちょっと見ない間におとなになったじゃんっ!とても頼もしい、お兄さん、お姉さんたちなのでした。

今年度の更新もがんばりますので、ぜひ毎日ご覧ください。

入学おめでとう(今日の広畑)

今年の入学生は1名。ヒロインのためにみんなで力を合わせて、精一杯の入学式を行いました。ご来賓の皆様方、ありがとうございました。明日から新入生と楽しい学校生活が始められるのが、とても楽しみです。

みんななかよくしようね(今日の広畑)

新しい教室での生活がスタートしました。6年生曰く、「とてもにぎやかです。」新しい環境は緊張も生みますが、緊張なくして成長もしません。みんな仲良く、緊張感を持って学級でがんばってください。

緊張感なんて、あっという間に消えて行ってしまいますよ。

桜が満開です(今日の広畑)

入学式に合わせて桜が満開となりました。桜の木も新入生を歓迎してくれています。だって、広畑の、大野の期待の大型新人ですから。これからの生活が楽しみです。

桜はいつまでも飽きずに見ていられますね。なぜでしょう?

着任式・始業式を行いました(今日の広畑)

育児休業開けの先生をお迎えしての着任式と、一学期の始業式を行いました。みんな元気に登校し、にこにことしていたのがうれしかったです。中にはグンと大きくなっていた人もいて、子どもの成長の早さには驚くばかりです。いずれ校長先生よりも大きくなるのかなぁ。

担任の先生発表は、プレゼンテーションしました。入学式でも行う予定です。

卒業生が遊びに来ました(今日の広畑)

中学校入学までの暇をもてあましたと見える卒業生たちが遊びに来ました。中学校が始まったら、とてもじゃないけれどそんな暇はありません。のんびりしていられるのは今のうちだけ。せいぜい遊んでおきなさい。

少しは勉強もしておきなさいよ!

リニューアルしました(今日の広畑)

平成31年4月1日から令和2年3月31日までの主な行事予定を、「行事予定」のタグに打ち込みました。3時間かかりました。その間に、桜が春の陽気に誘われてどんどん咲いていきます。季節の訪れはまさに駆け足状態。入学式はよい日になりそうです。「学校案内」のページも今年度用にかえました。どうかご覧ください。

予定が変更になるときは、その都度お知らせします。

入学式の用意ができました(今日の広畑)

体育館、教室、そして校庭の桜。入学式の用意が調いました。後は新入生が元気に来てくれるのを待つだけです。ワクワクしますね。入学式まで児童の皆さん、新入生の皆さん、かぜなど引かないように元気に過ごしてくださいね。

卒業式とは違った趣向も一つ用意してあります。

日一日と春が(今日の広畑)

桜の花が、入学式まで咲くのを待ってくれているかのように、ゆっくりと咲いています。今日は広畑公園の桜が咲きました。もうすぐ、春がやって来ます。

待ってますよ、新入生‼️

今年度の方針等(今日の広畑)

いわき市立大野第二小学校の今年度の運営方針等を提示いたします。ぜひご覧ください。詳細につきましては、4月20日のPTA総会の時にお話しいたします。今年度もよろしくお願いいたします。

今年度大野二小の目指す姿は → 目指す姿2019.pdf

今年度の運営方針等は    → 運営ビジョン2019.pdf

学力向上については     → 学力向上2019.pdf

運動等の方針は       → 運動方針等2019.pdf

よろしくお願いします。

春が来ました(今日の広畑)

新元号の発表を間近に控えた今、平成最後の年を惜しむかのように、さくらが本格的に開花しました。いつも学校の北側の桜から咲いていきます。ふしぎですね。今年はや淡い色に感じます。入学式までもってくれるとよいのですけれど。

4月の行事予定(今日の広畑)

4月の行事予定を、学校行事のタグに入力しました。本当はいつものようにpdfを張り付けようとしたのですが、校長室のパソコンが壊れてしまい、作業ができません。仕方なく、スマホから、こつこつ作業しました。詳しくはプリントで配付されると思いますが、けっこう予定がありますので、事前にご確認いただきたいと思います。

パソコンも疲れたんですかね?

1年間、ありがとうございました(今日の広畑)

今日は校庭でキャッチボールをして遊んでいった子がいました。子どもたちの明るい声が聞こえるのは、いいものです。学校は子どもがいて、初めて成り立つ場所であると、当たり前のことに感動しました。

1年間子どもたちと楽しく過ごさせていただいたことに、改めて感謝申し上げますとともに、4月からもいっそう頑張りたいと決意を新たにしております。

来年度もよろしくお願いいたします。

耕作作業ありがとうございました❗️(今日の広畑)

本日、保護者の方にトラクターで来ていただき、広畑ダッシュ農園を本格的に耕作していただきました。見違えるほど、畑らしくなりました。ありがとうございました。これで、子どもたちが、畑作りに精を出せます。

水の準備も万端です。やはり、プロの仕事は違いますね。

めざとく見つけましたね(今日の広畑)

何食わぬ顔をして、先生方にも内緒で、新たなる挑戦状シリーズ「ひろはたクエスト」(どうもバクリばかりで‥‥)をそおっと吊しておいたところ、2年生の男の子が見つけました。それがこれです。

ひろはたクエスト1.pdfシールカード.pdf

questとは、探求、探索を意味する英語の単語です。学校や校地内のこと、遠足などで出かけた場所のことなど、そのときに応じて調べられるように問題を出していきたいと思います。初めの問題は、数えてみなければね。もうすぐ桜が咲きますから、ご家族で学校に遊びにいらっしゃって、皆さんで探索してみてはいかでしょうか?

無欠席の証(今日の広畑)

学校で生活している子どもたちの活躍は様々です。学校によっては全国レベルで活躍している子もいます。それはそれで大変立派なことですし、他の模範となることだと思います。

私は、一番えらいのは学校を一日も休まないことだと思っています。病気や体調不良、ときには家庭の事情など、休む理由はたくさんあります。それでも一日も休まないということは、しっかりと自分の健康を管理できているということ、課程の絶対的な協力があるということ、そして何より学校が好きなのだということだと思います。一見簡単そうでいて、なかなか大変な無欠席。本日の離任式の前に表彰しました。今年度から始めたので、人数的には少なくなるかもしれません。6年間一日も休まなかった人が1人います。この人には皆勤賞を贈呈しました。今年度一年間で無欠席の人には「無欠席の証」を差し上げました。こちらは5人いました。来年度は全員もらえるようになるといいなぁと思っています。

校長は、教頭時代は皆勤でしたが‥‥。