こんなことがありました

くまんま?(今日の広畑)

今年度最初の給食です。赤魚のバジル焼き、ブロッコリーのおかかマヨネーズ和え、春キャベツの味噌汁です。昨年度と変わったところがあります。どこでしょうか?

この角度ではいかかですか?

そうです。ついにご飯の容器がお椀に変わったのです。お椀の内側にはいわき市のキャラクター「くまんま」がプリントされていて、低学年はくまんまの下まで、中学年はくまんままで、高学年はくまんまが隠れるくらいによそうのだそうです。今日はくまんまを隠してもらいました。

楽しい給食が、今年はもっと盛り上がりそうです。1年生が給食デビューするのは12日。楽しみですね。