いわき市立川部中学校
Iwaki City Kawabe Junior High School
いわき市立川部中学校
Iwaki City Kawabe Junior High School
3年生美術
1年生英語
3年生国語
2年生美術 ポスター
休み時間などのスナップを掲載します。
6月は、食育に対する理解を深め、積極的に食育を促進することを目的とした「食育月間」です。
今日の家庭科の授業では、「僕の私の朝ごはん」というタイトルで俳句を作成しました。何点かの作品を紹介します。
1年生
「ねぼけてる そんな時でも 朝ご飯」
「朝米飯 食べていないと ぐうの音が」
「寝坊して 一人でさみしく いただきます」
「朝ごはん 食べればできる いい体」
「朝ごはん 残りものの パレードだ」
2年生
「朝食は 元気の出るもの おいしいもの」
「始まりは いつも決まって パンパパン」
「炊くにおい 一日始まる 白い粒」
「毎日の元気の源 朝ごはん」
「母の愛 感謝を忘れず いただきます」
3年生
「朝ご飯 しっかり食べても 腹鳴ります」
「たくさん食べ 脳が目覚める 朝ごはん」
「朝起きて 見慣れた風景 隠れた幸せ」
「一日の やる気スイッチ 朝ごはん」
「朝起きて 第一声はご飯なに?」
6月21日(木)22日(金)に実施される期末テストのテスト範囲が発表されました。計画的に学習を進めるために学習計画表を作成しました。
ふくしまの「家庭学習スタンダード」には「R-PDCAサイクルを通して自分で学習や生活を改善する力」=「自己マネジメント力」が必要であるとされています。
Plan(計画する)ことはできました。期末テストまでDo(実行する)だけです。計画倒れにならないよう毎日の積み重ねを大切にしてほしいと思います。
6月1日に今年度最初の英語検定が行われました。今回は、準二級1名、3級2名、4級3名、5級3名の受験となりました。
今後、英語検定は10月5日と1月25日に、漢字検定は10月19日に実施が決まっています。そのほか数学検定も開催予定です。
自己のレベルアップのためにより多くの生徒が受験にチャレンジしてくれることを期待しています。
大会が終了しました。 自己ベストが出た選手、思うように力が発揮出来なかった選手、入賞し県大会の切符を手にした選手それぞれでしたが、精一杯競技する選手の姿は応援していて気持ちのいいものでした。
大会を通して得たことを今後の競技や中学校生活に活かしてくれることを期待しています。
入賞及び県大会出場者
共通男子砲丸投 第2位 3年男子
共通男子四種競技 第6位 3年男子
県大会での活躍を期待しています。
共通男子砲丸投
共通男子四種競技 400m
共通男子3000m
2日目の競技が行われています。
共通男子四種競技 走高跳
共通男子110mH
2年女子100m
2年男子100m
共通男子走幅跳
1年女子1500m決勝
1年男子1500m決勝
共通女子走高跳
1年女子100m準決勝
共通男子200m
共通男子四種競技 砲丸投
共通女子200m
1年男子1500m
今日からいわき陸上競技場で「いわき市中体連陸上競技大会」が開催されています。本校からは陸上部員男子11名、女子6名、計17名が大会に参加しています。
自己ベストの更新に向け、各選手精一杯競技する姿にスタンドから大きな声援が送られています。
共通男子四種競技 110mH
共通女子走り幅跳び
1年女子100m
共通男子走高跳
1年男子100m
2年生国語
「生物が記録する科学」説明的文章の読解 ワークシートにまとめています
1年生音楽
鑑賞 弦楽四重奏「四季」 バロック時代について説明
3年生理科
イオンいついて電子黒板とPCを使って理解が深まります
2年生技術・家庭
テーブルタップ制作 ニッパーを使って
本日、いわき市中体連大会の激励会を開催しました。
校長先生からは、
①今まで支えていただいた方々に感謝の気持ちを持って大会に臨むこと
②初戦に力を発揮するための準備を万全にすること
③勝ちたいという気持ちを強く持ち、最後まであきらめないこと
そして、川部中旋風を巻き起こすことを期待しているとのお話がありました。
各部からの選手紹介、抱負の発表のあと、応援団による力強い応援がありました。
今日は、ソフトポールの練習試合のためいわき市内の中学校が2校、卓球の練習試合のためいわき市内の中学校が2校が川部中学校に来てくださっています。
いわき市中体連総合大会直前の最終調整を兼ねた練習試合です。選手の真剣さが伝わる真剣勝負が繰り広げられています。
今日はプール開き。今年度初めて水泳部の練習が本校プールで行われました。気温も27℃、水温も25℃まで上がり、絶好のコンディションでした。普段は陸トレ、スイミングクラブでの練習でしたが、いよいよ水泳シーズンの到来、学校での練習が始まりました。
まずは6月15日16日の市中体連水泳大会に向け本格的な練習開始です。
本日、1年生全員と2・3年生希望者が心電図検査、2年生全員と一部3年生が貧血検査を行いました。
生徒会専門委員会や学級の係活動などそれぞれの仕事を熱心に行う川部中生が多く、学校生活が成り立っています。
生徒会本部の挨拶運動と環境整備委員会の朝の清掃活動
給食当番の運搬、配膳、お盆洗い
放送委員会による昼の放送
図書委員会による貸し出し
家庭科の授業ではありません。1年生国語の「ダイコンは大きな根?」の単元で検証実験を行っていました。大変な盛り上がりで、楽しそうに笑顔で実験に取り組んでいました。
今週ALTのシルビア先生が来校しています。
シルビア先生はニュージーランド・ウェリントン出身。昨年8月に来日し、昨年度に引き続き川部中へお越しいただいています。
英語の授業はもちろん昼休みに生徒と一緒に遊んだり、清掃をしたりと生徒に積極的に関わっていただいています。
また、時間を見つけて日本語の勉強をするなど熱心な先生です。
本日新体力テストの持久走(男子1500m、女子1000m)を保健体育の時間に実施しました。
爽やかな風が吹く絶好のコンディションの中、自己記録の更新を目指し、ベストを尽くしていました。応援する生徒からは「ガンバ」「ラストー」と大きな掛け声がかけられていました。
川部中の教育目標「心身ともに健康でたくましい生徒」に向け、保健体育の授業、部活動にはげむ川田中生です。
養護教諭とシルビア先生も応援に駆けつけ生徒にエールを送ってくれていました。
5・6校時にいわき市水道局水質管理センター技師の鈴木順子氏を講師に招き、市役所出前講座「いわきの水ってどんな水」を開催しました。
私たちの飲んでいる水道水はどこから運ばれてくるのか、どのようにして作られるのか、どのような検査をしているのか、などをDVD映像視聴、水質検査や利き水チャレンジなど楽しみながら学習することができました。
最後にはオリジナル付箋のプレゼントもありました。
講師の鈴木先生ありがとうございました。
水道週間 6月1日(金)〜7日(木)
山玉浄水場一般公開 6月1日(金)〜7日(木)9:00〜16:00
昨日生徒会総会が行われました。
3年生女子生徒が議長を務め、生徒会本部の会計報告・事業計画、各委員会の事業計画の説明がありました。その後それぞれの議題に関する質問や要望などが数多く出され、各担当が丁寧に答えていました。
生徒会のスローガンは
「やる気、元気、川気」生徒が主役の楽校をつくる
生徒一人一人がそれぞれの役割を果たし、生徒会活動を活性化させてほしいと思います。
議長
各専門員会の発表
生徒から活発な意見や質問が出されました
総会に先立ち1年生学級役員の任命が行われました
卓球部とソフトボール部の表彰も行われました