こんなことがありました

出来事

お知らせ 行事等の予定

10月

 4日(月)

 5日(火)読み聞かせ(1年)

 6日(水)クリーン作戦

 出前講座(4年)

 委員会活動

 7日(木)お弁当の日

 就学時健康診断12:30~下校

 8日(金)

 

11日(月)

12日(火)お弁当の日

 先生方の研修のため下校時刻が早まります

13日(水)ベルマーク回収日

14日(木)コミュニケーション能力育成事業(6年)

15日(金)手話教室(4年)

興奮・ヤッター! 見学学習へGO!

 「かねまん本舗」で、かまぼこのつくり方を説明していただき、かまぼこの試食もさせていただきました。「おいしい!」と子ども達は、大喜びでした。

「暮らしの伝承郷」では、昔の道具の説明を聞いたり、いろりの火にあたったり、普段できない経験をすることができました。おいしいお弁当も、茅葺き屋根の家の中で食べました。

  雨にも負けず、元気に行ってきました!ただいま!

了解 見学学習に行ってきました(4年生)

あいにくの雨でしたが、予定時刻どおりに見学先へ出発しました。

小玉ダムでは、ダムの仕組みやダムの大きさについて説明をいただきました。草野心平さんについてわかりやすく解説していただきました。

黙々食事。ソーシャルディスタンスを保って、感染対策もすばらしかったです。

いわき市アンモナイトセンターでは、アンモナイトの歴史や化石について教えていただき、地層を観察しました。

当初の予定より早い下校とはなりましたが、バスの中での楽しいおしゃべりも途切れることなく、思い出に残る楽しい一日になりました。

 


了解 自然体験活動1

雨の中、5年生は野外炊飯。雨のため屋外の活動はこれだけになってしまいますが、協力してカレーを作っています。

 

晴れ 今日のようす

 あーあ、明日がこの天気だったらな。

 台風がらみの風が吹き始めたいわき市です。

 

 さて、まずは昨日の写真ですが、5の1がおにごっこ? ではなく「タグラグビー」の初歩の初歩。さては、だれか教えに来てくれるのかな?

 3の3理科 太陽とかげをしらべよう

 遮光めがねを使って太陽を見てきた後でした。

 校庭で撮った写真を見て振り返り。

 3の2は交通教室

 4の2国語 クラスのみんなで決めるには

 学級会などでのの話し合いの仕方を勉強します。

 4の1算数 およその数

 5の1国語 秋の夕暮れ(古典に親しみます)

 5の2理科 流れる水のはたらき

5の3 書写

3の2社会

 3の1交通教室

了解 昨日の様子(追加)

 昨日の午後の写真があったのでご紹介します。

 3の2の道徳 正直にすることの大切さについて考えていました。

 3の1の図工 画用紙いっぱいに細かく描いています。

晴れのち曇り 今日のようす

 今日もうめか2組 自立活動の時間です。

 めあては「なかよくわなげであそぼう」で、きまりを守ることと、ふわふわ言葉を言うことも目指します。

 やり方や役割をいつでも見られるようにしてあります。

 ふわふわ言葉を言うための注意や一人一人の注意点も意識させます。

 1の1 図工 作品を紹介し合っていました。

 6の2 英語

曇り 今日のようす

 今日から動画教材を使って交通教室を開いています。

 4年生は自転車の安全な乗り方。まずは点検。「ぶたはしゃべる」だそうです。

 1年生も自転車です。道路のルールがわからないとダメですね。

 4の2書写 「竹笛」

 5の1算数 整数同士の割り算で答えを分数で表す場合があります。

 うめか2 ゲームをして、計算も取り入れます。

 1の3算数 「どちらが」「どれだけ」聞かれていることはいくつかな?