出来事
校庭がよみがえってきました。
二学期始め、草だらけだった校庭も、ごらんのとおりになってきました。今日はかやのみ学級のみんながいっしょうけんめい作業をしていました。ありがとうございます。
みんなのメッセージとプレゼントが届きました。
昨年度から本校で行ってきた虹色スマイルプロジェクト活動でネパールとのつながりができ、人道支援の一つとして、高坂小からメッセージとプレゼントを贈りました。このたび、現地のムスレ村のカリカ小学校に届いた様子が画像で送られてきましたので紹介します。
6年生ってすごい。
夏休みの自由研究で、東京オリンピック2020+1のエンブレムをプログラミングで描いたり、「中秋の名月」という難しい5文字を毛筆で書いたり、タブレットを活用して外国語の学習をしたり、雪舟のような水墨画を描いたりと、6年生ってすごいなあと思います。落ち着いた学習態度も立派です。
タブレット使ってます。
1人1台タブレットとなり、日に日に使い慣れてきています。今や文房具の一つとなりつつあります。子どもたちは覚えが早いですね。
全校集会
今日の全校集会では、2,4,6年生の代表による「二学期のめあて」の発表がありました。
それぞれの学年の発達の段階に応じた立派な発表でした。
初任研 示範授業 道徳科 ~授業を見合う会~
本日の2校時、新採用の教員に向けた“示範授業”を行いました。
また、校内研修の一環として、“授業を見合う会”としても実施しました。
教科は「道徳」です。学年は2年生です。
子どもたちは、多くの先生方に驚きながら、落ち着いた雰囲気の中で、
担任の先生の問いかけに一生懸命考えたり、発表したりしました。
【お知らせ】9月13日(月)からのことについて
「まん延防止等重点措置」の期間が12日までとなった段階で、下校時刻を早めた対応をとらせていただきました。
しかし、蔓延防止等重点措置が延長になるとのことですので、13日から9月30日まで、下校時刻の繰り上げを継続します。空いた時間は、教職員による消毒作業にあてながら、子どもたちに対する感染予防対策を継続して実施します。
また、うがい手洗いの励行・マスクをとる学習活動等は控える(音楽・調理実習・体育実技等)・消毒対策を継続する・教室の換気・マスク着用(鼻マスク・あごマスクの子へはこまめに声かけ)等々を行っていきます。
共用部分(トイレや手洗い場など)を教職員が清掃・消毒作業する様子です。
高坂小 今日の子ども達の様子
あいにくの天気ですが、子どもたちは真剣に学習に取り組んでいます。
楽しいな! タブレット!!
1年生が、タブレットを活用した学習に取り組んでいます。
お絵かきソフトを使用しますが、なかなかつながらない子もいます。
ICTサポーターの先生も助けに来てくれました。
うまくつながり、活動が始まると、みんなの表情は真剣そのものです!
子どもたちの安全確保のために!
高坂小学校の子どもたちの通学路の中で、交通量の多い交差点がいくつかあります。
そのうちの一つが、内郷一中さんの前です。3方向には歩道がありますが、交差点の1方向には
歩道がありません。その歩道がない部分で信号待ちをすることが生じ、走行する自動車との接触が
心配されていました。
子どもたちの安全をより確保するために、区長さんや市議会議員さんはじめ地域のみな様、
いわき市の担当のみな様、内郷一中の校長先生や教職員のみな様など、多くの方のお力により、
今年の夏季休業中に、内郷一中さんの敷地内に待機場所を設置していただきました。
そのおかげで、信号待ちをする子どもたちの安全がより確保されました。
ありがとうございました。
<学校だより>
<部活動に係る活動方針>
〒973-8408
いわき市内郷高坂町台35
TEL 0246-26-3508
FAX 0246-26-3524