出来事
元気にスタート
美化委員会です。
ここは、元気な子が揃っていました。
今日は月曜日
こんな感じで元気に頑張ろう!
専門委員会5
こちらは給食委員会
各学級で紙の確認中
みんな真剣
委員会4
放送委員会
班ごとに活動内容の確認かな?
委員会3
図書委員会では2年生が活躍中???
こちら3年生
先輩頑張れ!
専門委員会2
3年生は、委員会活動中でも余裕?
専門委員会
12月5日(水)放課後、専門委員会が開かれました。
これは保健委員会の様子
そしてこちらJRC委員会
みんな良い感じ!
木立
1の2の書写の授業です。
「木立」という字を練習していました。
みんな集中していました。(^_^)
その後、字の書き方の細かな分析をしていました。
三者教育相談
昨日から、三者教育相談が始まりました。
担任の先生とひざを交えて話しをする機会はそんなに多くないので
保護者の皆様も子ども達もちょっとドキドキしている感じです。
担任の先生方は好機と考え
学習面とか生活面、部活動に関するアドバイスをしています。
是非それらを参考にして、自分を一歩高みに押し上げてください。
二等辺三角形の・・・
2年1組の数学の授業
そうそう、皆さんご存じの「二等辺三角形」についての学習でした。
二等辺三角形、頂角、底角・・・、懐かしいですか?
だんだん証明に入ってきました。
みんな頑張っていました。
環境衛生検査を行いました
学校薬剤師さんによる環境衛生検査として、今回は教室の二酸化炭素濃度検査とダニアレルゲン検査を実施しました。
授業中の教室と無人の教室、職員室など様々な条件で測定しましたが、いずれも基準値を下回りました。
授業中もドアや窓を開け、換気に気をつけている成果と評価されました。
また、保健室のベッドマットのダニアレルゲンもキットで検査しました。
布団用掃除機の効果も実験出来ました。
学校薬剤師さんのご協力をいただきながら、これからも安全な環境を維持管理していきたいと思います。
ナイスバッチ
最近の中学生は、小さいときにボールを投げる経験に乏しく投げ方がぎこちない子が多いのです。
打ち方はどうかな?と見てみました。
みんななかなかの振りをしていました。
ナイスバッチ!
そしてホームラン
この暑い中お疲れさま。(^_^)
暑い~
昨日
3の3が午後からソフトボールの授業
声にひかれて校庭に出てみると
季節外れの暑さ・・・、あづい・・・、暑い~(-_-;)
そんな中でもみんな元気
イエーイ!
寝てるの?
1の1の授業風景
むむむ?昼寝中かな?(^o^)
英語の指示を受けている途中でした。
寝てたと思ったら今度は歩き回り?
カードあわせをしているのだそうです。
まぁ、忙しい(^_^)
息苦しい・・・?
保健の授業
なぜかにこやかです。
前に二人の人がいる?
選ばれし学級3の1の二酸化炭素濃度を測定していたのです。
結果はベリーグッドでした。
四倉中学校の部活動活動方針
平成30年11月16日付けでいわき市教育委員会から市内の小中学校の保護者の皆様へ、『「いわき市立小中学校部活動運営方針」(平成31年4月より実施)の策定・公表について』というお知らせプリントが配布されました。
そこに記載されていましたように、四倉中学校でも「学校の部活動に係る活動方針」を策定しましたので、学校ホームページに掲載し、お知らせいたします。
*四倉中学校の部活動に係る活動方針
どうぞご覧ください。
笑顔でスタート
さあ、今日から12月が始まります。
週の始まり月の始まりです。しかも今年の締めの月。
笑顔で元気に過ごしましょう。
元気に生活をして、良い今年のまとめの月にしましょう。
テストの様子
思い
11月30日(金)は、全学年で学力テストでした。
それぞれの学級の黒板に書いてあった「担任の思い」です。
コンサート
歌の後に
歌うときの声の出し方を教えていただきました。
全員立って、「おっす!」と言いながら発声のコツをマスターしました。
発声を一通り練習した後
伴奏に合わせて「四倉中の校歌」を熱唱しました。
確かに上手になっていた・・・、ということにしよう。(^^)
おでかけ
上の写真がどこかわかりますか?
四倉公民館の2階です。
「おでかけアリオス」という行事で、渡邉奈保子さんと渡辺貴紀さんによるデュオ・コンサートを見ました。
本格的なオペラを間近で見て、子ども達は引きつけられていました。
いわき市立四倉中学校
〒979-0201
福島県いわき市四倉町
字東一丁目65番地
電 話:0246(32)2305
FAX:0246(32)2710