出来事

県選抜・徳姫杯卓球大会一日目

1月20日須賀川アリーナにて県選抜卓球大会が開催されました。

11月に行われた県新人戦で3位になったことで出場権を獲得しました。

結果は予選リーグ3位で決勝トーナメント通過はなりませんでしたが、練習の成果を発揮し最後まで一生懸命プレーしました。

2月3日、4日は徳姫杯卓球大会が行われました。

一日目は団体戦でした。ダブルスのみの特殊なルールでしたが、ペアで力を合わせ頑張りました。

男子はベスト16、女子は準優勝でした。

明日2日目は個人戦になります。1つでも多く勝てるよう頑張りましょう。

2年生英語 研究授業

本日は、2年4組で英語の研究授業が行われました。授業の初めは、代表生徒による以前作成したUniversal Design の発表が行われました。

その後は、生徒たちによる学級内でリサーチしたことの発表、英語でのプレゼンテーションが行われました。発表も質疑応答、コメントもすべて英語。タブレットを使いこなして、どの生徒も自信をもって発表していました。

将来、プレゼンテーション能力、英語力、ICT活用能力はどれも役に立つものばかり。今日の経験はきっと大きなものとなるはず。頑張りましたね。

生徒会各委員会の様子

本日5校時は、生徒会の各委員会活動が行われました。これまでの活動の反省や、3年生が徐々に受験へと向かう体制になることを受けて、2年生の仮委員長の決定などが行われました。

カメラが向くと笑顔で応えてくれる生徒の皆さんも…。話し合いは順調に終わったようです。

生徒会役員選挙に向けて

来年度の前期生徒会本部役員選挙に向けて

集まりがありました。

 

数多くの生徒が立候補することになり、

選挙活動が白熱しそうです。

 

選挙管理委員の皆さんも、

最後まで協力よろしくお願いいたします。

新入生説明会に向けて

各部の紹介ビデオの撮影とともに

生徒会本部役員が説明会で使用する

資料の作成を行なっています。

新入生が安心して

内郷一中に入学できるような

説明を目指して、

頑張っています。

修学旅行説明会

来年度の修学旅行に向けての説明会がありました。

実行委員長の挨拶に続いて

担当の先生から、

説明がありました。

続いて修学旅行を担当してくださる

業者の方から

旅行代金のことなどの説明がありました。

 

まだまだ先のことに思えますが、

3ヶ月後の今頃は、

修学旅行中!

きっと、あっという間にその時が来ますね。

たくさんの保護者の方にご参加いただき

ありがとうございました。

旅行前の事前学習から、旅行中、

そして事後指導•学習まで含めて

生徒たちにとって

有意義な時間となるよう

準備していきたいと思います。

 

防災(水害)についての講話

本日5校時は、1,2年生を対象に、内郷消防署の署員の方をお招きして、防災についての講話をしていただきました。内郷地区は、9月に大きな水害に見舞われ、被害に遭った家庭もありました。大切な命を守るため、と署員の方々が分かりやすくお話をしてくれました。

避難に関するWebサイトを確認したり、浸水の状況をシミュレーションし、○○分後の浸水予測などを確認したり、と実体験を伴って考えることができました。内郷消防署の皆様、本日はありがとうございました。

来週の予定

来週の行事予定を掲載します。

18日(木)は、3年生の学年末テストのため、給食のない日となります。お弁当の準備をお願いします。

2年生 立志式の様子

本日は、内郷地区で伝統的に行われている「立志式」が、中学2年生を対象に行われました。

始めに、立志証書が代表生徒に手渡されます。

続けて、各来賓の方々や校長先生からの式辞が述べられました。

最後に代表生徒による立志作文が読まれ、各教室において立志証書がそれぞれに手渡されました。2年生の皆さんも、1つ大人に近づいたことになります。心新たに頑張っていきましょう。

第3学期 始業式

本日の始業式の様子をお届けします。まずは、始業式に先立ち、表彰が行われました。部活動や文化面での活躍がたたえられます。なお、本日の始業式も放送委員の協力により、リモートでの実施となります。

校長先生からの式辞では、新しい年に向けて目標を立ててその実現に向けて努力して欲しいことや、1番短い学期で合ってもなすべきことの多い学期であるため、健康に過ごし着実に歩みを進めて欲しいことなどが話されました。

 

続けて、各学年の代表生徒からの抱負発表が行われました。

1年生 計画的に過ごす、という点で反省の残った冬休み。計画の立て方についても今後の課題にしたい。昨年末の学年の課題だったあいさつや休み時間の過ごし方という部分を改善し、間もなく入学してくる新入生の模範となりたい。

2年生 昨年の反省を活かし、計画的に過ごすことができた冬休みだったが、生活リズムを崩さないという意味では課題が残った。今年は最高学年になるので、自主学習を実のあるものにし、学習部活動どちらかだけに偏ることなく生活していきたい。

3学年 繰り返しの学習をしっかりと行い、復習をしっかり充実させることができた。また、生活リズムを乱すことなく生活し、部活動を引退した体が固まらないよう柔軟等も自主的に行った。3学期は受験に向けて頑張るとともに、内郷一中生としての自覚を忘れず、学校を引っ張っていきたい。

始業式後は、全校生で書き初めを行いました。3年生の教室を覗いてみると、心を整え、真剣な様子で取り組んでいました。

50日間程度の3学期ですが、1日1日を大切に過ごしていきましょう。

3学期始業式 1年生 書き初め

2024年がスタートし、本日3学期の始業式が行われました。

始業式のあとに書き初めが行われた様子です。

姿勢や筆を持つ姿も立派ですね。

1年生は『不言実行』2学期の後半から国語の時間に練習してきた成果を発揮して静かに書いていました。

バランスを考えながら書くのは難しいですね

担任の先生も書にしたためます!

いい笑顔ですね!

ところで、1年生のみなさん『不言実行』の意味分かって書いてますよね?

 

あと3ヶ月後には2年生になります。

新しい目標に向かって、不言実行で頑張っていきましょう!!