出来事

中体連大会激励会

529()午後 中体連激励会が行われました。

各部から大会へ臨む意気込みの発表の後に、応援団を中心に全校生徒で選手に応援とエールを送りました。












なお、大会日程は次のとおりです。

1 市中体連陸上競技大会

期日:6月1、2日(木、金)

会場:いわき陸上競技場

開始時間:1日目9時45分予定、2日目9時予定          

2 市中体連総合大会

(1)  

期日:6月9、12、16日(金、月、金) 

 会場:いわきグリーンスタジアム

    開始時間:9時予定 対 小名浜一中  

(2) 女子バレーボール

期日:6月9、10日(金、土)予選リーグ・決勝トーナメント

   16日(金)決勝トーナメント

 会場:中央台南中

 開始時間:10時16分予定 対 平二中、草野中(予選リーグ)

(3) ソフトテニス(男子)  

期日:6月9、10、16日(金、土、金)

 会場:平テニスコート

    開始時間:9時予定

    個人戦:6月9、10日(金、土)

    団体戦:6月16日(金)

男子 対 平三中、女子 対 小名浜二中

(4) 卓球

期日:6月11・12・17日(日・月・土)

会場:総合体育館、南部アリーナ

 開始時間:9時30分予定

 団体戦:11()総合体育館、17()南部アリーナ

  男子 対 平二中、川部中、平三中、久之浜中、小名浜二中(予選リーグ)  

  女子 対 江名中、錦中、久之浜中、草野中、小名浜二中(予選リーグ)

   個人戦:12日(月) 会場:総合体育館

(5) ハンドボール

期日:6月9・10日(金・土)

    会場:内郷コミュニティセンター

  男子

開始時間:13時15分予定 対 小川中

  女子

 開始時間:12時予定 対 泉中   

(6) 剣道

期日:6月9日(金)団体戦、10日(土)個人戦

    会場:南部アリーナ   

 開始時間:9時予定

男子 対平一中、湯本一中(予選リーグ)

  女子 ※女子は団体戦に出場なし。

(7) 柔道

期日:6月9日(金)団体戦、10日(土)個人戦

 会場:総合体育館

  男子

 開始時間:10時予定 対 好間中、平一中(予選リーグ)

   女子                                                                          

 開始時間:13時予定 対 好間中、平一中、泉中(予選リーグ)

(8) 水泳

期日:6月16、17日(金・土)

    会場:いわき市民プール

 開始時間:1日目9時30分予定、2日目9時予定

人権教室

5月26()6校時 全校生徒を対象に専門家による「人権」に関する講話を通して、「人権」について学びました。

人権擁護委員の方から「いじめはしない」、「命を大切にすること」、「みんなと仲良くすること」等、具体的な事例にもとづいた内容でした。

今年はさらに「SNS」上のいじめや「画像送信」「高額請求被害」等による問題についても説明があり、携帯電話やスマートフォンを持たせる場合は「家族でのルールづくり」「フィルタリングの設定」が大切だと再確認しました。



救急知識(AED)講習

平成29525() 内郷消防署員の方々を講師に迎え、本校職員を対象とした救急知識(AED)講習を行いました。

この研修は、学校での緊急事態に対応できるように知識と技術を習得するために毎年行っています。

体育祭 午後の部

 リレー  1年女子          1年男子

 リレー  2年女子        2年男子

 リレー  3年女子          3年男子

  長縄     1年

   長縄   2年

   長縄   3年

第71回体育祭

5月19日(金) 本日は晴天に恵まれ、第71回体育祭を行っています。
午前の部
   入場             1年Go!ハリケーン

2年 SAKURA Japan   3年 うまく運んでぇ

  今年のスローガン

   部活動リレー女子         男子

  部活動リレーパフォーマンス

体育祭前日・準備

5月18日(木) 明日はいよいよ第71回体育祭です。
今日は、全校生徒で体育祭準備の予定でしたが、にわか雨のために予定を変更して3年生を中心とした準備となりました。
朝の長縄跳びの練習も今日をもって終了しましたが、どの学級も真剣に練習していました。明日の本番が楽しみです。
   体育祭予行





   プログラム


※ 実施の場合は午前6時に花火を打ち上げます。
※ 雨天延期の場合は、午前6時に判断し、緊急連絡網及びメール配信で連絡します。

 なお、本日は体育祭会場準備の予定が変更となり下校時刻がはやくなりましたので、美術部以外の部活動終了時間は18:00となります。

体育祭の練習はじまる

71回体育祭の練習がはじまりました。
   行進練習

  長縄跳び

  日程 平成29519() 午前830分から午後330

    雨天の場合は524()に延期

  場所 校庭

  その他

(1) 駐車場は校庭東側になりますので、東門からお入りください。

   十分な駐車スペースがありませんので、相乗り等、節車をお願いします。

  (2) 生徒席やトラック内への立ち入りはご遠慮ください。

修学旅行解散式

楽しかった修学旅行も無事終了することができました。
4月27日の連絡(3年生)
  ◉11:45登校
  ◉給食があります
  ◉学年集会(しおり持参)

常磐線車中

水戸駅を過ぎました。
予定通り内郷駅には午後6時43分に到着します。
雨が降っていない時は、到着後解散式を行ないます。
3年生の保護者の方のお迎えをお願いします。

常磐線車中



修学旅行もまもなく終わります。
友達と楽しい時間を過ごしています。

修学旅行三日目

修学旅行三日目の朝を迎えました。
あいにくの曇り空です。
今日は、クラスごとの研修を行い帰路につきます。

1日目の反省


ほぼ予定通り午後8時にホテルに入り、班長会議を行いました。
明日もはやいので十分に休養を取るように注意しました。

USJに到着

今、1日目のメインであるUSJに着きました。
天気も良くいっぱい楽しみます。
旅行隊は全員元気です!




新幹線車中

新幹線車中で少しはやめの昼食です。
残念ながら富士山は雲にかくれていました。