こんなことがありました。

今日のできごと

全校朝会

 本校恒例、校庭での全校朝会が行われました。
全国的に今年一番の寒気がやってきている中でしたが、
太陽の日差しは暖かく、凜とした空気の中気持ちの
良い集会でした。

  

お昼のひととき

 久しぶりに、穏やかで暖かな昼休みです。
1・2年の生徒達は校庭で思い思いに過ごしています。
3年生は、2月2日の県立高校Ⅰ期選抜に向けて面談
の練習に取り組んでいます。
  
    男子はサッカー            女子はひなたぼっこ

学校だより14号です

 毎日、寒い日が続きます。子どもは風の子といいますが、
今日も元気に部活動に全校生徒が励んでいます。
 少しずつですが夕方の日没時刻が遅くなって、薄暗さが
残るようになって来ました。6時完全下校はまだまだ続き
ますが、練習できる時間が多くなってきたようです。
 1月12日発行の学校だより14号を掲載します。
ぜひご覧ください。
   こちらからどうぞ → H27勿来二中だより第14号.pdf 

授業が始まりました

 1月8日(金)に始業式があり、今日から本格的な授業開始です。
生徒達は、22日ぶりの通常授業で、少し気疲れするかもしれませんね。
 写真は各学年の授業風景です。みんな真剣に授業に取り組んでいました。


            1年生 社会科


           2年生 家庭科


           3年生 理科