TOPICS
〈修学旅行 平泉の巻〉
1日目、平泉での一コマをお送り致します。
バスの中では、DVDを見て楽しく過ごしました。これはまさか……!
約4時間程、バスに揺られ、中尊寺に到着!バスガイドさんのお話を聞きながら、順路に従って進みます。
金色堂の前でパシャリ!
残念ながら、金色堂は写真撮影をすることができませんでしたが、本物を見た感動を肌で実感することができたようです。
途中の見学場所の写真撮影も怠りません!バッチリ写真撮影をします。
松尾芭蕉に思いを馳せて、高台から景色を望みます。
2年生は来年、1年生は再来年、国語科で『奥の細道』を学習します。今日のこの日の景色をぜひ目に焼き付けておきましょう!
さて、この続きは〈修学旅行 宮沢賢治の巻〉でお送り致します。
〈修学旅行 出発の巻〉
今日は、待ちに待った川前方部合同修学旅行の出発日。登校後、担任の先生と最終チェック。
他の先生方や生徒さんも集まり、出発式を待ちます。
出発式。桶売中学校の校長先生からは、「健康で楽しい、思い出多い3日間を過ごしましょう」との挨拶がありました。
みんなバスに乗り込み、いざ、出発の時! 「いってきま~す」
保護者の方々や学校に残る先生方に見送られて「いってらっしゃ~い」
大きなバックをバスに積み込んで出発しました。初日の今日は、岩手県の平泉中尊寺と宮沢賢治記念館を巡ります。18日に帰校した時には、積み込んだ荷物以上のたくさんの思い出を胸に詰め込んで帰ってくることでしょう。無事な旅路を祈願しています。
いよいよ明日から…
3日間の修学旅行が始まります!
4時間目の総合学習の時間では、最後の事前指導が行われました。
修学旅行のしおりを見ながら、持ち物や注意点について確認しました。
カメラの操作方法も確認。久しぶりなので、一つ一つ確かめていきます。
明日からの3日間が充実した時間になるように、今日は持ち物などの最終確認をして、早めに休みましょう!
また明日元気に会いましょう!
走りきったその先にあるもの
11月12日(金)に、持久走記録会が行われました。体育の授業で長距離走の練習を重ねてきた成果を試すためのものです。目標は、「先輩の記録超え!」。一昨年度までの中学校2年時に先輩が残した記録を上回ることです。昨年とは違い、「競争」する相手はいません。自分との戦いとなりました。先生方から諸注意や励ましの言葉をいただき、さあ、スタートです。
担任の先生が、一緒にスタートしました。
1周400mのコースを5周走る2000m走です。1周あたりのタイムを設定し、目標クリアに向けてひたすら走りました。
校庭を出ると坂道があります。一気に上ります。
最後まで粘り強く走りきり、見事完走しました。ゴールタイムはどうだったでしょうか。
今回の持久走記録会の経験をもとに、今後の体育の授業だけでなく、他の教科や学習、部活動、そして普段の学校生活に生かしていけるようにしましょう。
本日の様子をどうぞ
この1週間で、紅葉の見頃はあっという間に過ぎてしまいました。先週末には色鮮やかだった矢大臣山や校庭の木々もすでに落葉を迎えています。そして、本日の最高気温は11℃。間もなく一桁となりそうです。
家庭科の時間。衣服の洗濯の仕方や整理整頓の仕方についての学習です。
動画で紹介されたのは、衣服を種類ごとに分けてタンス等に整理する方法。実際に家庭でも行っているようです。
学習を振り返って、次の授業の内容について確認です。
11月の集会。はじめに、基礎学力UPテスト(国語)の表彰です。見事、目標点数をクリアしました。次回の数学でも表彰されるよう頑張りたいとのことでした。
先生からの講話。「阿武隈山系には、本当に火山はないのか」との疑問について、これまで追究してきた結果についてお話しがありました。
まさに小白井は阿武隈山系の一部。目の前のいわきで一番標高の高い矢大臣山が火山なのかどうかは、非常に興味のある題材です。もし、活火山だとしたら・・・。
小白井動画チャンネル(学校生活の様子から)
〒979-3204
いわき市川前町小白井
字将監小屋94番地の1
TEL 小:0246-84-2301
中:0246-84-2451
FAX 小:0246-84-2310
中:0246-84-2453
小:ojiroi-e@city.iwaki.lg.jp
中:ojiroi-jh@city.iwaki.lg.jp