こんなことがありました。

今日のできごと

いのちのアサガオ

 10月になり、『いのちのアサガオ』の収穫時期が近づきつつあります。10年以上続いている
アサガオのいのちです。今年も10月中旬に全校生徒で収穫作業をします。11月に文化祭には
ご希望の方にお分けできたら良いなと思っています。収穫はお天気次第ですが、来年度にいのちが
引き継げるようにしっかり収穫します。

受診報告書提出について

 健康診断後に要精密検査・要治療のお子さんに受診報告書を
配布いたしましたが、提出率が低い状況です絵文字:冷や汗
本日、まだ提出していないお子さんへ再度配布いたしました。

特に3年生は受験前に身体面も万全に整えておくことが大切です。
早めに病院の受診、治療と、受診後の報告書の提出をお願いいたします。

         

給食調理場職員学校訪問

 勿来学校給食共同調理場の所長さんや栄養教諭の方々が3名訪問し、
本校の給食の様子を見学されました。


 



各学級で、給食や栄養についてのお話をして頂きました。
メニューアンケートでは、子ども達は「メロンパン」「カレー」など
定番のメニューや、「きんぴら」など野菜のおかずも希望に出していました。
見学後の意見交換会では、配膳準備・片付けが素早い、食事をとるときの姿勢が
よいなど、お褒めの言葉を頂きました絵文字:良くできました OK 

授業風景

 昨1日の比べ気温が下がり、過ごしやすい快適な学習環境です。
1年生は11月の合唱コンクールに向けて、各パート練習に余念がありません。
男子21名、女子8名と男女差がありますが、息の合ったハーモニーを奏でてもらいたいと思います。
 

 3年生は、理科の授業で、『物体の斜面上の運動』について、記録タイマーでデータを取りました。
一人ひとりで、データを処理するのはなかなか根気がいる作業のようです。
 
 
  

午後の授業風景です

 5時間目は、2年生が美術で作品づくりをしていました。「手づくり」で寄せ木細工が完成期に入りました。
工夫を凝らした作品ができあがりつつあります。11月5日(土)の文化祭『波の穂祭』には、展示できるでしょう。
 
           ティッシュボックスやペン立て 等 
       子犬をイメージして、小片を付けたそうです。なるほど!