出来事
3年生
今日の午後の3年生です。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57605/)
どうですか?上と下の写真を見て何をしているかわかりますか?
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57606/)
実は、共立病院の本多つよし先生の「性に関する指導教室」を開催していたのです。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57607/)
福島県やいわき市の人工中絶に関する話など現状の説明がありました。
子ども達ばかりでなく
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57608/)
先生方も真剣・・・
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57609/)
校長先生も聞き入ってました。
どうですか?上と下の写真を見て何をしているかわかりますか?
実は、共立病院の本多つよし先生の「性に関する指導教室」を開催していたのです。
福島県やいわき市の人工中絶に関する話など現状の説明がありました。
子ども達ばかりでなく
先生方も真剣・・・
校長先生も聞き入ってました。
今日の1年生
今日の1年生の授業の様子です。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57481/)
美術の授業で鉛筆の使い方の説明を聞いて、さぁ体育館シューズを描きましょう。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57482/)
難しそうです。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57483/)
消しゴムを削っている子を発見しました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57484/)
基本的にみんなまじめに授業を受けているけどね。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57485/)
こちらの授業でも教科書を真剣に読んでいます。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57486/)
しんけんに・・・、真剣に・・・
あれ?
美術の授業で鉛筆の使い方の説明を聞いて、さぁ体育館シューズを描きましょう。
難しそうです。
消しゴムを削っている子を発見しました。
基本的にみんなまじめに授業を受けているけどね。
こちらの授業でも教科書を真剣に読んでいます。
しんけんに・・・、真剣に・・・
あれ?
教育実習
四倉中に今日から3名の教育実習の先生方が来ました。もちろん数年前に四倉中学校を卒業した先輩達です。
*根本さん
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57422/)
「四中で教育実習が出来て嬉しいです。将来教師になって生かせるようにたくさんのことを吸収したいと思います。」
*渡邉さん
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57423/)
「教育実習の期間で、多くのことを学び将来に生かしたいと思います。」
*愛川さん
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57424/)
「自分から行動し、充実した教育実習にしたいです。」
3名ともとてもまじめで前向きな姿勢です。
四中生の皆さん、先輩達から多くを学んでください。
今日の1校時目に校長先生からの講話をいただきました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57425/)
緊張感いっぱいで教育実習がスタートしました。
皆さん頑張ってください。
*根本さん
「四中で教育実習が出来て嬉しいです。将来教師になって生かせるようにたくさんのことを吸収したいと思います。」
*渡邉さん
「教育実習の期間で、多くのことを学び将来に生かしたいと思います。」
*愛川さん
「自分から行動し、充実した教育実習にしたいです。」
3名ともとてもまじめで前向きな姿勢です。
四中生の皆さん、先輩達から多くを学んでください。
今日の1校時目に校長先生からの講話をいただきました。
緊張感いっぱいで教育実習がスタートしました。
皆さん頑張ってください。
給食
命の源、それは食べること。
給食は大切な時間です。それなのに3年生の教室に行ってしまいました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57374/)
みんなおいしそうに食べていました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57375/)
カメラを向けると
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57376/)
いい表情を見せてくれる子が
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57377/)
増えてきました。
嬉しいことです。結局食べるのを邪魔してごめんなさい。(*´∀`*)
給食は大切な時間です。それなのに3年生の教室に行ってしまいました。
みんなおいしそうに食べていました。
カメラを向けると
いい表情を見せてくれる子が
増えてきました。
嬉しいことです。結局食べるのを邪魔してごめんなさい。(*´∀`*)
土曜日の部活動
おっ、女子テニス部は練習試合だな。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57311/)
結構風が強い中
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57312/)
みんなボールを追いかけていました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57313/)
傍らで陸上部
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57314/)
スタート練習
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57315/)
投てき練習
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57316/)
笑顔の練習
またまた野球部
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57317/)
監督のサインに注目
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57318/)
ベンチのメンバーの応援も
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57319/)
鳴り物の応援もばっちり
結構風が強い中
みんなボールを追いかけていました。
傍らで陸上部
スタート練習
投てき練習
笑顔の練習
またまた野球部
監督のサインに注目
ベンチのメンバーの応援も
鳴り物の応援もばっちり
部活
運動会の応援が終わった後、四倉中に戻りました。
おっ、野球部は練習試合だ。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57306/)
元気にあいさつをしてもらいました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57307/)
頑張れ野球部!
その隣で水泳部が・・・
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57308/)
さわやかに泳いでいましたが・・・
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57309/)
野球部の保護者からは「寒そう~」の声が出ていました。そんなのどこ吹く風。水泳部の子ども達は慣れたもので
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57310/)
『ピース!』
おっ、野球部は練習試合だ。
元気にあいさつをしてもらいました。
頑張れ野球部!
その隣で水泳部が・・・
さわやかに泳いでいましたが・・・
野球部の保護者からは「寒そう~」の声が出ていました。そんなのどこ吹く風。水泳部の子ども達は慣れたもので
『ピース!』
運動会
5月14日(土)に開催された将来の四倉中生・・・、つまり四倉小と大浦小の運動会の様子です。
まずは、四倉小学校です。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57301/)
立派な入場行進を行いました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57302/)
大玉転がしは大盛り上がりでした。
次に、大浦小学校です。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57303/)
みんなで協力してお手玉を相手陣地に投げ入れていました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57304/)
綱引きも頑張りました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57305/)
大浦小の卒業生(現在の四倉中1年生)も応援に来ていました。
まずは、四倉小学校です。
立派な入場行進を行いました。
大玉転がしは大盛り上がりでした。
次に、大浦小学校です。
みんなで協力してお手玉を相手陣地に投げ入れていました。
綱引きも頑張りました。
大浦小の卒業生(現在の四倉中1年生)も応援に来ていました。
練習頑張れ
体育館の部活の様子を見に行きました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57071/)
男子バスケが所狭しと走り回っていました
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57072/)
女子バスケはなにやら作戦会議中のようです。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57073/)
卓球部も真剣に練習中です。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57074/)
四倉中の卒業生も練習の手伝いに駆けつけてくれました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57075/)
こちらのお二人さん、カメラ目線よりも練習頑張れ!!
男子バスケが所狭しと走り回っていました
女子バスケはなにやら作戦会議中のようです。
卓球部も真剣に練習中です。
四倉中の卒業生も練習の手伝いに駆けつけてくれました。
こちらのお二人さん、カメラ目線よりも練習頑張れ!!
雑音?
3年生の音楽
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57064/)
春の~うららの~隅田川・・・
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57065/)
僕たちまじめに
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57066/)
歌っているのに・・・。
後ろから声がする・・・。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57067/)
アアアアア~♪
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57068/)
なりきって歌っていますが、ピアノ周りで歌っている人たちのジャマになっている?
もしかして、雑音???? ( ^_^)
春の~うららの~隅田川・・・
僕たちまじめに
歌っているのに・・・。
後ろから声がする・・・。
アアアアア~♪
なりきって歌っていますが、ピアノ周りで歌っている人たちのジャマになっている?
もしかして、雑音???? ( ^_^)
授業中だよね?
1年生の授業の様子・・・
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57012/)
ピース!
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57013/)
ピース!
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57014/)
ピース!
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57015/)
ピース!
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/57016/)
全身ピース!
ねぇ、皆さん。
授業中だよね?(^▽^)
ピース!
ピース!
ピース!
ピース!
全身ピース!
ねぇ、皆さん。
授業中だよね?(^▽^)
学校の連絡先
いわき市立四倉中学校
〒979-0201
福島県いわき市四倉町
字東一丁目65番地
電 話:0246(32)2305
FAX:0246(32)2710
QRコード
アクセスカウンター
1
0
4
7
3
9
2