こんなことがありました

出来事

雨 鼓笛の引継ぎ

6年から5年へ 鼓笛引継ぎ式
6年生から5年生へ
鼓笛の引継ぎ式を実施しました。
熱心に練習し、立派な演奏を行った6年生から
やる気に満ちあふれた5年生へ
緊張感のある中で式が行われました。







晴れ 風邪ひきしない健康な体

自分の健康のための 食の指導
健康の維持のためには、食が重要です。
栄養教諭、技師が講師となり、
1年生全員が2つのグループに分かれて、
学習しました。




保健室前に 健康おみくじ 登場
かぜひき児童が、増えてきています。
健康おみくじが登場しました。
健康のためのアドバイスが書かれていますよ。


晴れ 地区の先輩の授業

小名浜のことを学びました

地域の先輩の小野さんが来校し、
4年生に小名浜のことを
教えていただきました。
特技の手品などを交えて、
とても楽しい学習となりました。







晴れ 書き初め

新たな気持ちで書き初め

真剣に、課題に取り組みました。
話し声一つなく、作品を仕上げました。



晴れ 二学期終了

大きな事故なく過ごせました

たくさんの行事のあった二学期でしたが、
子どもたちは、元気いっぱい生活することができました。
終業式では、校長先生のお話のあと
代表児童の発表
生活の諸注意
各種表彰
あいさつ運動の表彰がありました。













3学期は、楽しい思い出をたくさん作り、元気な姿で
会いましょう。

晴れ ぼくとわたしとオーストラ 12/20

東京都交響楽団による演奏


4年生・5年生が、アリオスで
すばらしい演奏を聴きました。
保護者も13名参加しました。

この模様は、ラジオSEAWAVEーFMいわきで、1月21日(日)15:00~
再放送は1月22日(月)20:00~放送されるそうです。






晴れのち曇り 校舎が明るくなりました

LEDライトがつきました

校舎、階段、足下が明るくなりました。


クリスマスツリーの明かりです


階段のLEDライトを新設しました


足下も明るくなりました

晴れ 3Yジュニア活動

3Yとは、 
 非行・犯罪を
   Y(やらない)
   Y(やらせない)
   Y(ゆるさない)  

広報活動の一環として、6年生が、
ポスターを作成しました。







6年生が中心となって
犯罪のない社会づくりのためのよびかけを行っています。

晴れ 冬の体力作り  12/11

縄跳びがんばっています

冬の期間の体力作りのため
子どもたちそれぞれがめあてをもって
縄跳びに取り組んでいます。







はやぶさ、交差跳び、二重跳び など
みんなで教え会いながら
練習しています。

晴れ 登校の反省 12/7

登校班の会開催

登校の班が集まり、
2学期の反省をしました。
どの班も、
話し合いの記録が、立派に板書されていました。
すばらしい上級生ですね。





曇り 12月(師走)です

登下校安全気をつけて

朝夕は、寒くなりましたが、
子どもたちは、元気に学習し、運動しています。
登下校の安全面に気を配っていただいている、
見守りの皆様、
ありがとうございます。





雨 感動! 持久走記録会

最後まで走り抜きました

持久走記録会が始まりました。
保護者の皆様方の応援もあり、
子どもたちは、最後まで、力をふりしぼって
走り抜きました。

 











晴れ 子供環境研究発表会

研究の積み重ねの成果です

福島高専で、子供環境研究発表会がありました。
本校からも
1名が参加しました。
小学校1年生から研究しているテーマでの発表でした。
心のこもった発表でした。





晴れのち曇り 季節の飾り付け 11/16

ステキな飾りですね

図書ボランティアの皆様の皆さんが、
図書館環境整備を行いました。
年末らしい、雰囲気になりました。





雨 ヒガリンピック表彰 

力を合わせてがんばりました

全校集会で
過日のヒガリンピックの表彰が行われました。
以下、ベスト3の班長さんです。
みなさんをよくまとめましたね。





また来年がんばろうね。

晴れのち曇り 点字を学んだよ 11/13

点字教室(4年)

4名の講師の先生をお招きし
今日は、3・4校時に
点字を学びました。
よく、理解できました。











みんな本当に真剣ですね。
講師の先生方
ありがとうございました。

晴れ 東小学区 綱引き大会11/11

第26回東小学区大会
優勝  
高学年 港ヶ丘チーム
低学年 諏訪町Bチーム

熱戦が繰り広げられました。
多くの保護者のご協力がありました。
優勝チームは、
方部の大会に参加します。











低学年 第3位



低学年 準優勝


低学年 優勝


高学年 第3位


高学年 準優勝


高学年 優勝



  【低学年優勝  諏訪町Bチーム】



  【高学年優勝  港ヶ丘チーム】




 

晴れ 青空の下、朝の運動 11/9

持久走大会に向けて

全校生、朝の時間を活用し 
体力作りを行っています。
子どもたちそれぞれが、次のように、
めあてをもって取り組んでいるところがすばらしいです。
3年男子
「今年は、7位以内が目標です。」
5年女子
「疲れないで最後まで走ることです。」
などなど・・・・



曇り 手話教室 11/8

手話を学びました(4年)

手話の講師を招き
学習しました。
貴重な経験であり、
子どもたちは、真剣に学んでいました。









子どもたちは、いつも、興味をもって
新しいことを学んでいるんですね。

晴れ 理科外部講師 11/7

「流れる水のはたらき」の授業

5年生が、
学力調査実施後の午後、
理科の授業を行いました。
見て、体験して、考えて学ぶ授業でした。











百聞は一見にしかず  です。

晴れのち曇り ヒガリンピック(教育週間)

全校縦割り活動です

全校生が班に分かれ
楽しいひとときを過ごしました。
クイズあり、運動ありのスコアオリエンテーリングです。
なかなか
いい内容の活動です。















優しい高学年の皆さんでした。

曇り 綱引き大会抽選会


子ども会育成会 綱引き大会

学区内の綱引き大会は、
11月11日(土)に開催されます。
それに先だって
抽選会が開かれました。
トロフィーも新しくなり、本番が楽しみです。







晴れ 教育週間

ふくしま教育週間(11月1日~7日)

この期間は、授業公開やヒガリンピック、
理科外部講師の授業など
盛りだくさんです。
ヒガリンピックの準備も整いました。
こんなものが使われますよ。







全校生は、とても楽しみにしています。

曇り 学習発表会記 No2 10/28

感動の嵐  学習発表会

後半の部は、
4年 2年 6年の演技がありました。

4年「OLA!!」






2年「アイウエオリババ」






6年「野口英世物語





曇り 学習発表会記 No1 10/28

プログラム進行 順調

子どもたち、緊張感をもって
一生懸命に演技しています。

1年「おばけじぞう」





5年「スポーツフェス」





3年「キッチンパニック」


晴れ ヘチマの実  10/27

ヘチマの収穫です

秋も深まり、ヘチマの実も
いい感じになりました。
いよいよ収穫です。
みんな熱心に世話、観察をしてきました。







晴れのち曇り 縦割り活動 10/26

ヒガリンピック開催(11月2日)

縦割りでスコアオリエンテーリングを行います。
ふくしま教育週間に
開催します。
今日は、顔合わせ会がありました。


こんなゼッケンをつけて
班がわかるようにします。


6年生が中心となって
ルールの説明です。
みんなドキドキです。

雨 就学時健康診断 10/25

次年度新入生の健康診断実施

来年度の新入生の健康診断を実施しました。
保護者の方は、
体育館で子育て学習会。
子どもたちは、
6年生女子のお世話で
健康診断を行いました。




子育て学習会


優しい6年生ですね。

晴れのち曇り 校内学習発表会 10/24

テーマは
「感動の嵐をおこせ東っ子」

前日の休校の心配はなく、
立派な校内発表会を行いました。
当日参観できない保護者の方も、
計30人 校内発表会を参観しました。





各学年の演技は
お楽しみに・・・

大雨 台風一過 10/23

台風が過ぎていきました

23日(月)臨時休校は休校となりました。
朝の悪天候から一変、
午後は青空が広がりました。
明日は、
校内学習発表会です。

大雨 明日は、臨時休校

10月23日(月) 臨時休校
いわき市教育委員会より、「台風21号の接近に伴い、児童の安全確保
のため、明日は、市内小中学校のすべてが、臨時休校となります。」
との指示がありました。各家庭におかれましては、児童は、不用な外出
を避け、家で静かに学習等をして過ごすようご協力をお願いいたします。 
小名浜東小学校長

雨 本の読み聞かせ  10/20

趣向を凝らした読み聞かせ

学年に応じた読み聞かせが実施されました。









読み聞かせボランティアの皆様
毎月、ありがとうございます。

曇り 環境美化意識の向上  10/17

環境美化用品の贈呈がありました 

小名浜清港会より、
球根、プランター、肥料、ごみ袋などを
学校で贈呈を受けました。
趣旨を理解し、
環境美化に努めたいと思います。



小雨 お礼の手紙  10/16

お礼の手紙が届きました

10月の初め、二中生の職場体験がありました。
3人の中学生は、
熱心に、真剣に、
小学校の職場体験を終えました。

学校に、
3人の中学生より
お礼の手紙が届きました。
大変、思いの詰まった手紙です。
また、来てくださいね。