学校日誌28

出来事

租税教室

  9月18日(金)租税教室が開かれました。いわき法人会より2名の先生をお迎えして実施しました。その内の1名はなんと本校の草野PTA会長さんでした。いろいろな資料を準備していただき、児童にもわかりやすい内容でした。最後にはみほんでしたが、1億円札束をみんなで持つことができました。

 

 

交通教室

   9月17日(木)交通教室が開かれました。いわき市交通安全協議会より3名の先生がおいでになり指導をしていただきました。炎天下での活動となり、熱中症に配慮して実施しました。
 実際に自転車に乗ったり、交差点を横断したりすることで児童一人一人の交通安全に対する意識が高まりました。やはりDVDの視聴より実際に体験することが必要であると感じました。ご家庭で自転車についてご配慮いただきありがとうございました。

 

 

 

読み聞かせ

   9月17日(木)の朝、先週に引き続きPTAボランティアによる読み聞かせがありました。今回は2年生と4年生と5年生を対象として読んでいただきました。今回も大きな絵本を読んでいただきました。どの学年も集中して聞いていました。

「人権の花運動」花の苗贈呈式

   9月16日(水)に「人権の花」運動の花の苗の贈呈式がありました。福島地方法務局いわき支局長様、市民生活課長様らがおいでになり、4年生に花の苗を贈呈してくださいました。また、いわき人権擁護委員様より「人権とはどんなことで、どのように人に接したらよいか。」について話をしていただきました。これから花を育てる過程で児童一人一人が人権についての思いを深めることができるとよいと思います。

各学年の授業の様子

    9月15日(火)の各学年の授業の様子です。9月になってもなかなか暑さがおさまらず、真夏のような暑さが続いていました。しかし、ここ2日ばかり朝夕の気温が下がり、急に秋めいてきました。これからいよいよ学習に運動によい季節となります。子ども達も、しっかりと学習に取り組んでいます。

 

4年生の理科の授業

   9月14日(月)の4年生の理科の授業の様子です。月と星の動き方についてパソコンを使って学習しました。本来なら児童が観察してきた結果と合わせるはずでしたが、土日の天候の悪化により観察ができなかったのでパソコンだけでの学習となりました。でもやっぱりパソコンを活用すると理解も深まります。

心電図検診

  9月11日(金)に心電図検診が実施されました。1年生と4年生は全員が、その他の学年は希望者が検診を受けました。何でもそうですが、予防が一番大切です。

2年生、5年生が校外学習にでかけました。

  9月10日(木)2年生、5年生が校外学習にでかけました。2年生は学校周辺と草野心平さんの生家、5年生は日産自動車の工場と魚市場の見学に行きました。2年生では3名の保護者の方のご協力もいただきました。学校で学んだことを、実際に自分の目で確かめることは大切なことです。

読み聞かせ

   9月10日(木)の朝、PTAボランティアによる読み聞かせがありました。今学期2回目の読み聞かせでした。今回は1年生と3年生を対象として読んでいただきました。今回も大きな絵本を読んでいただきました。絵もそうですが、楽しい内容でみんな集中して聞いていました。

 

今日の授業の様子

  9月9日(水)の各学年の授業の様子です。9月も中旬になろうとしているにも関わらず猛暑はいっこうに衰えません。やはり、毎年の猛暑といい台風の大型化といい地球がおかしくなっている証です。そのような中、子ども達は、元気に過ごしています。授業も熱中症に気をつけながらしっかりと進んでいます。