こんなことがありました。

今日のできごと

数学科研究授業Ⅰ

 今度最後の校内授業研究がありました。授業を公開したのは、数学科です。
今年度本校の数学科は、5回の要請訪問を依頼し、ご指導を受けています。
教師の授業力を高め、生徒の数学の学力向上につながれば良いと思います。



 1年1組 空間図形で扇形の面積や弧の長さと中心角の関係を調べました。
    

今日の授業風景

 県立Ⅰ期選抜も終わり、3年生は最後の追いこみに入りました。
学校全体がとても落ち着いた学習環境にあります。
 
          3年生の英語の授業です。
 

 3年生の教室の掲示です。あと25日で卒業です。時の経つのは早いですね。

実習の授業です

 今日は快晴で、とても穏やかな天気です。県立Ⅰ期選抜の2日目で
三年生の何人かは、今日も試験に臨んでいます。がんばってほしいです。
 今日の授業風景です。1年生は音楽で琴を、2年生は美術で仮面を
つくっていました。
 1年生は和楽器の演奏が初めてで、熱心に練習していました。


 
 色々な技法があり、マスターするのは難しそうです。みんな真剣です。

       完成時の仮面が楽しみです。

真剣に取り組んでいます

 今日は県立高校のⅠ期選抜です。本校も三年生が受験に臨んでいます。
全員が持てる力を出し切って、内定を勝ち取ってほしいと職員一同思っ
ています。
 1・2年生は、4月からの学習内容を確認する学力テストを行ってい
ます。どの生徒も真剣にテストに臨んでいました。
  
                                                                             

昼休みのひととき

 明日は、県立高校Ⅰ期選抜があります。本校からも受験する生徒がおり、
最後の面接練習に励んでいます。また、1・2年生は学力テストが実施さ
れるため、昼休みは各自学習に取り組みました。




給食の時間です

 本校の給食の時間は、12:20~12:50までの30分間です。
その間に、給食当番が1階の配膳室に給食を取りに行き、配膳し、食事
をし、片付けもします。中学生に昼食は、結構忙しいです。クラス全員
で協力しないと、時間内に終えるのは大変です。その給食の様子です。
 
 
         配膳の様子は、各クラスまちまちです。

          みんなそろって頂きます。

給食当番がんばります

 勿来二中の給食当番は、手洗い・エプロン・三角巾・マスクの
着用ができ、当番全員がそろって初めて、給食を運搬できます。
4時間目の授業終了後、どのクラスも速やかに準備ができています。
当番全員の心がけ、お互いの声かけが良い証拠だと思います。
 

英語科要請訪問授業(1年)

 勿来二中の英語科は、校内研修の研究授業を、年間5回行いました。
いわき教育事務所の指導主事の小野先生にご指導を頂きながら、大変
有意義な研修が進められたと思います。1月28日(木)が最後の研
究授業と言うことで、1・2年生の2クラスで、生徒達が生き生きと
活動している楽しい授業が公開されました。そのようすです。
 
    小野先生には、いつも授業に参加してご指導を頂きました。


   さて、どんな顔になるのでしょう? 


          友達と協力して、読み合わせをしました。

英語科要請訪問授業(2年)

 比較級を身近なアニメのキャラクターなどで復習した後、
インタビュー活動でクラスのアンケート集計しました。
 さて、2年1組のみんなが1番怖い場所はどこでしょう?
 
       そ・れ・は、「職員室」だそうです?  
   ☆優しい先生ばかりなのですが????????☆