川部中の今をお伝えします。

日誌

第1回生徒会総会

 第1回生徒会総会が開催されました。活発な質疑があり、川部中のよさだと改めて感じました。
開会の言葉


専門委員会


校歌斉唱




校長先生のお話


生徒会長あいさつ


本部席


議長




答弁の様子









質問者




講評

授業の様子

 積極的に取り組んでいます。
1年生 国語 中間テスト解答返却、漢字のビンゴ「ごんべんの付く漢字」を行っています。












2年生 英語 ALTと一緒に学習しています。ジェスチャーなどがあり楽しんでいます。












3年生 数学 平方根の導入 正方形から面積を1/2にした正方形をどうやってつくるか?真剣に考えています。














新体力テスト

 3・4校時全校生が新体力テストを行いました。
説明


準備運動








反復横跳び









ハンドボール投げ






50m走












握力










立ち幅とび












上体起こし










長座体前屈

授業の様子

 中間テスト問題の返却などがありました。
1年生 理科 答案返却










2年生 国語 枕の草子 朗読テストを一人一人行っています。
 









3年生 数学 テスト解説




中間テスト実施中

 国語、社会、数学、理科、英語の5教科のテストを行っています。英語ではリスニングテストもあります。時計が教室の窓側のみでしたので正面にも設置しました。
1年生






2年生






3年生






明日は中間テストです。

 明日の中間テストに向けて頑張っています。

1年生 社会 デジタル教科書を用いて問題を解いています。








3年生 保体 バレーボールの基本練習を行っています。












2年生 保体 準備運動










授業の様子

 中間テストが近くなってきました。
1年 音楽 エーデルワイス












2年 数学 文字の利用












3年 英語 Whatの使い方