こんなことがありました

出来事

今日の出来事(2022.2.22)

 今日は2月の誕生会でした。2月生まれは、ひよこ組1名、わかば組1名の2名です。1月の誕生の1名が前回の誕生会に欠席でしたので、今回は3名の誕生をお祝いしました。 密にならないようにひよこ・うめ組とわかば組に別れ、換気等にも十分配慮して実施しました。

 先生からスケッチブックシアターで楽しいお話を聞き、その後みんなで誕生会のスペシャルおやつを食べました。  

 わかば組さんは、ひな祭りの飾りの製作も行いました。おひな様と桃の花の飾りが上手に出来上がりました。

今日の出来事(2022.2.21)

 今日は時折雪の舞う寒い一日でした。

 そんな中、わかば組さんの部屋には桃の花が生けてありました。  

 うめ組さんでは、ひな祭りの飾りの製作をしていました。

 もうすぐ春が来ます。季節の移り変わりを感じながら、元気に毎日を過ごしたいと思います。

今日の出来事(2022.2.14)

 今日も丈夫な体づくりに励んでいます。

 コロナ対策のため、子ども達は時間を分けて分散して園庭を使用しています。

 【ひよこ組】

 

  【うめ組】

 【わかば組】

 運動のパターンは、基本である「走る」こと、遊具を使った遊び、友達とのゲームの組み合わせになります。子ども達は寒さの中でも、楽しくしっかり体を動かしています。

今日の出来事(2022.2.8)

  うめ組さん、わかば組さん。昨日と今日の2日間をかけて作品づくりをしました。

 【うめ組】「雪の町」

 1日目、貼り絵で町を描きました。2日目、町に白い雪を降らせました。今の季節らしい素敵な絵が完成しました。

 【わかば組】「デコレーションケーキ」

 1日目、ローラーを使ってケーキのスポンジを描きました。2日目、クリームやフルーツを盛り付けて完成です。

 子ども達の絵を見ていると、その感性の素晴らしさにいつも感心させられます。

今日の出来事(2022.2.7)

 今日のひよこ組さんの製作は「ラーメンづくり」でした。

 具は煮卵、焼き海苔、ナルト、焼き豚、しなちくと、昔懐かし風のラーメンが出来上がりました。子ども達は自分なりに工夫をして盛り付けていました。寒さ厳しき折ですが、子ども達の作品は熱々です。

今日の出来事(2022.2.3)

 今日は節分。みんなで豆まきをしました。

 コロナ対策のため、うめ・ひよこ組、わかば組に分かれて、担任から豆まきにまつわる話を聞き、その後テラスから園庭に向けて豆まきをしました。

 なぜ焼いた鰯の頭を柊に刺して軒先に飾るのか、なぜ煎った豆を鬼に投げるのかという話を聞きました。また、担任から、自分の中の追い出したい鬼を頑張って追いだそうと、子ども達に励ましの声をかけました。その後に、みんなで「鬼は外!福は内!」と豆をまきました。子ども達の手作りの鬼のお面や豆を入れる升も力作ぞろいの物ばかりで、楽しい豆まきになりました。

 私からも一声。「コロナは外!」健康に気をつけてみんなで元気に毎日を過ごしたいと思います。

今日の出来事(2022.1.21)

 今日は、2回目の不審者対応の避難訓練を行いました。今回は2名の警察官においでいただき、不審者役もお願いしました。

 不審者が園庭のフェンスの向こう側に現れる、気づいた教師が笛の合図で全員に知らせる、園長・教務主任が不審者に対応している間に教師は園児たちを安全な場所に避難させる、併せて警察に連絡をする、という流れで実施しました。警察の方からは、園児たちの避難が迅速であったことを褒めていただきました。

 短い時間の中で、警察の方から子ども達には、不審者が幼稚園に現れたとき、また園外で不審者に遭遇した場合の注意事項をわかりやすくお話しいただきました。私たち職員も訓練を振り返り、子ども達の安全が確保できるように努めていきます。

今日の出来事(2022.1.20)

 今日は第3回交通教室を実施しました。今回のテーマは「寒い日の安全」でした。コロナ感染予防のため、うめ・ひよこ組、わかば組に分かれて行いました。

 〈うめ・ひよこ組〉

 第1回、第2回の交通教室の復習をした後、「寒い日の注意」事項のお話を聞きました。お友達に実際に冬の服装をしてもらい、正しい安全な着用の仕方についても確認しました。最後に、信号を見て的確に行動するというゲームを行いました。「寒い日の安全」に生かしてほしいと思います。

 〈わかば組〉

 わかば組の子ども達にとっては最後の交通教室でした。おわりに3年間の交通教室の修了証書を代表が受け取りました。小学校に入学しても、交通教室で教わったことを実践して、安全に元気に登下校してほしと願います。 

今日の出来事(2022.1.19)

 今日は磐崎小学校の大校庭をお借りして、全園児で手作り凧をあげました。

 青空の下、子ども達はそれぞれの思いを乗せて、一生懸命凧をあげていました。  

今日の出来事(2022.1.18)

 みんなで冬の寒さに負けない丈夫な体づくりに励んでいます。  

 全園児で少し長い距離を走るようにしています。先生たちも声をかけながら一緒に走っています。 

 

 わかば組さんの子ども達が凧あげでも頑張って走っていました。遊びを通しても体力がついてきています。