こんなことがありました。

出来事

成果

今の四倉中の子ども達は努力をすることが出来ます。

最近だと、以前も紹介した駅伝の練習に対する取り組みでしょう。長期間努力を継続することが出来ました。その駅伝の大会が2月3日(土)にありました。

女子は市で4位

男子は市で11位と素晴らしい結果を残すことが出来ました。

努力した上に成果があがると嬉しいですね。(^_^)v

1分40秒

1分40秒が何かというと・・・

今取り組んでいる3年女子の創作ダンスの時間です。

5人程度のグループにわかれ、いろいろな動きを考えています。

踊って踊って・・・

みんな楽しそう・・・

音楽に合わせてダンス!

柔の道2


礼に始まり礼に終わる・・・

身支度を調えて・・・

さあ組み手

でも、寒さには勝てなくて参った。

アー、足が冷たい・・・。

柔の道

四倉中は、現在三年連続で柔道部が全国大会に出場している柔道王国?です。

武道の授業はもちろん「柔道」です。

もちろんみんな「白帯」ですが、鋭い投げ技でしょう。(^o^)

安定感のあるこの二人、しかも「黒帯」・・・。この二人は全国大会・東北大会出場選手です。雰囲気が違うでしょ。(^_^)v


でも実は、みんな真剣にやっているんだけど気温が低く寒すぎて、畳に投げられると・・・。「ウー」とか「>*0*<キャアアッ」とかの声が飛び交っていました。

お疲れさまでした。

Ⅱ期続編


説明を聞いて、下書きから始めました。

いざ書き始めると下書きなのに緊張したりして。

先生方のチェックを受けている間、またまた緊張!

Ⅱ期


木曜日のⅠ期選抜の日に登校した子ども達が教室を移動した?

どうしたことだろう?黒板を見て気づきましたか?

県立のⅡ期選抜の準備が始まったのです。

お疲れさま。

弁論

先週の土曜日に四倉地区の青少年健全育成推進大会が開かれました。

四倉中からは1年生の赤塚さんが出場しました。

堂々とした態度で自分の思いを込めた発表でした。

思い込みを持たずに真実を見極める姿勢を持つ・・・。

とても前向きな考えを込めた内容でした。
お疲れさまでした。

子ども達のために

今年は、例年になくいわき市でも雪が降ります。

朝早い時間から先生方が

子ども達が歩きやすいように雪かきをしていました。

寒さに負けず、四中生の皆さんはぜひ元気に登校してください。

雪だるまも待ってます。(^_^)v

1年と2年

昨日の1年生や2年生

黙々と書き込みをしています。

二週間後のテストの計画を作っていたようです。


勉強する時間帯を決めたり各教科の目標点を決めたり・・・




みんな悩みながら計画を立てています。

頑張ってね。

最後まであきらめず!!


今朝の三年生の教室

どの学級も

みんな元気に登校してきたが

人数が少ない。

それは、今日と明日が県立高校Ⅰ期選抜だからです。

みんな頑張っているかな?

祈り

今日は、県立Ⅰ期です。

昨日の6校時の3の3の様子を紹介します。

Ⅰ期直前のため

準備に取り組んでいました。

そんな受験生の頑張りを祈っている3年生がいました。(^^)

風鈴のようなものが「チリーン チリーン」と、とてもいい音を奏でていました。
「ところでこうきくん、それは何を利用して作ったのかなぁ?」

担任の先生に追求されてしどろもどろです。

大爆笑となり、みんながリラックスすることが出来ました。「ありがとう、こうき!」

演じる

昨日の家庭科の授業の様子の続編

この二人はエアコンの売りつけを演じました。


こちらは点検商法・・・


みんなの熱演に見入ってます。


いろいろな手口があるようです。


この二人は、デート商法でした。
どの発表も熱演でした。(*^_^*)(^_^;)(^^)

トラブル・・・

2の1の家庭科の授業です。

写真の二人が・・・

演じ始めました。かなり上手です。
バイクで「ブーン」とか・・・(*^_^*)

何をしているのかと思ったら

消費者トラブルについてのロールプレイングでした。

各班の代表が熱演中!

今日も元気かな?

明日はいよいよ県立Ⅰ期選抜です。

昨日紹介したように、3年生は現在病気欠席者0人です。

マスクをしたり、

うがい手洗い、換気をし

今日も元気に過ごしましょう。

1年生・・・

四倉中は、現在一年生にインフルエンザBが流行しています。

こうやって学級の写真を撮ると

欠席者がいるのがわかります。

換気をし、うがい手洗いを励行しています。

わかりますか?

3の3の受業風景

別に後ろを向いている子を写したわけではなく・・・


写真を見て何か気づくことがありますか?

みんな今週の県立Ⅰ期選抜前で気が張っているのか、受験生として集中しているのか

病気の欠席者がいないのです。

1234・・・

大きな声で「1234・・・」

かけ声をかけながら簡単なダンスをしていました。

右に回ったり左に回ったり・・・

男子も女子も楽しそうです。

体育館の中の寒さを吹き飛ばし

こんな時は、男子より女子の方が元気なのが最近の四倉中学校なのでした。

理科


先生の話を聞きながら

考えにふけったり・・・

受験のプレッシャーを感じたり・・・。
でもそんなことに負けないで、

みんな笑顔で勝ち抜こう!

さぁ、今週も頑張るぞ四中生!

苦労かけます

3の3の理科の授業です。

さすが3年生、食物連鎖の学習に集中!

ウサギやオオカミ・・・、あれキツネ・・・?ライオンなの・・・??

むむむ?

と子ども達のノートに目を向けていた。

また、授業の様子・子ども達の様子に目を向けた。


あららら・・・、四倉中は古い校舎なので

理科室の作りが機能的でない・・・。

ノートをとるのにも、「苦労かけます」。(*^_^*)

だろだっ・・・

「だろだっでにだななら」・・・、これは呪文ではありません。

2年生の国語で、文法の勉強をしているところでした。

活用を声に出して・・・

みんな楽しみながら勉強しています。

ちゃんと覚えながら声に出しているのかなぁ?

繰り返し繰り返てしっかり覚えよう。(^_^;)

反省

何事でも反省することは大切です。

ファイルの中身が気になる・・・。

2年生は、県の学力テストの反省をしたり

漢字テストの反省をしたり・・・

大変ですね。

良いことも悪いこともあるし、良いときも悪いときもある。さぁ、頑張ろう!

お出迎え(^_^)

記録的な寒波の力は凄いですね。今朝も寒いです。

そんな中、今朝も駅伝練習はありますね。

寒さで校舎の北側の雪はなかなか溶けません。

子ども達やお客さまのお出迎えは

生徒会役員が作った雪だるまです。(^o^)

寒太郎・・・

今朝は寒い!

でも、駅伝の練習は普通通り始まるようだ。

外に出てみた。

子ども達の手前に見えるこの間の雪解け水はもちろん凍っています。

四倉中の子ども達は男女含めて『北風小僧の寒太郎・・・♪』のように元気です。
ピュー♬「どれ寒いから職員室に戻ろう~。」ピュー♩
みんなは頑張ってね。応援してま~す!(^^)

集中して


2の1の家庭の授業を参観しました。

みんな話を聞いているのですが・・・

だんだん姿勢が悪くなって

寝ちゃいそうだ・・・(-_-;)

あれ?愛嬌あるのは良いことだけど

「はな」授業に集中して!

頑張れ


1の2の技術のようすですが

先ほどお伝えしたとおり

みんな一生懸命・・・

でも、ストーブはないので

寒いところや

外で作業をしています。

頑張れ!

形が見えてきた

1の2の技術

みんな熱心に作業中

でも、写真を見ているだけだと何を作っているかわからない???(^_^)


おっ!

形が見えてきた(^_^)v

さすが

昨日の雪

何か久し振りに降った雪でした。

写真を見て多そうに見えますが

朝にはこれだけの雪があったのに「さすがいわき!」

午前中でこんなに溶けました。

モニャ・・・

2年生の美術です。

先生に質問をしたり

作業をしたり・・・

何をしているのか思わずのぞき込んでしまいました。

どうやら名画をなぞってそれを拡大縮小しながら他の場所に描いているようです。

おっ、これはかの有名な「モナリザ」ではないか。でもなぞり方が不足して「モニャリザ」といいたくなる感じ。(^^)

丁寧に作業を進めよう。

おっ、これは中々の出来だな。

昔の歌に「雪は降る、・・・来ない。」なんて歌詞がありましたが
いわき市内は久し振りの一面銀世界!

子どもが歩きやすいように、先生が雪をよけてくれていました。

週番もいつもの通り活動中!

雪が降っても、みんな来る。
ナイス元気!

三学期ともなると・・・

三学期ともなると、

3年生は、授業中の集中力も高く・・・

今まで以上に熱心です。

掲示物に目をやると

受験に向けてのことを書いたり


この時期は

なんといっても書き初めですね。

調べる

1年生が、パソコンで調べもの

みんな黙々と調べている。

何を調べているのか気になって、画面を見ると
「高校受験情報サイト」とか

高校のホームページをチェックしていました。

2年後のために準備をしているようです。

とても大切なことですね。

つなぐ パート2


みんないろいろ考えながら回路をつないでいましたが

中には、考え疲れて

思わず水槽にみとれる子もいました。(^^)

つなぐ

2年生の理科の授業です。

何をしているかわかりますか?

回路作成中です。

教科書を見ながら、「アーやって、こうやって・・・」「あれ?」

悩みながらやってました。

説明

動詞の活用の説明です。

動詞に「ない」をつけて言葉を伸ばしてください。
Aグループは、「刺さぁ~ない」「歩かぁ~ない」

そのいい方が面白くてみんな爆笑です。

Bグループ、Cグループの説明も進み

楽しみながらも、きちんと理解していました。

全員で声を合わせて「生きぃ~ない」とか「なめぇ~ない」とか・・・、大合唱です。

活用


2年生の国語の授業で動詞の分類を学習していました。
「Aグループ、Bグループ、Cグループの違いは何でしょうか?」

みんな真剣に考えていました。

すぐにわかった人は少人数です。みんないらいらし始めたようです。

気づいた男子が説明を始めました。

しっかり説明をしているのですが

なかなか伝わらないようで苦労していました。

ラスト


昨日と今日は3年生にとって四倉中での最後の定期テストです。

ベストを尽くして頑張って!

テストに取り組む姿勢は

どのクラスもバッチリです。

後は結果ですね。今日もしっかり!

楽しいひととき

3年生は学年末テストで午前中お疲れ・・・。

そんな身体を癒やしてくれるのはおいしい給食です。

テストのことは忘れ

級友と楽しく語らう。

これで明日への英気を養うのでしょう。

フレーフレー三年生!

run

今朝は、昨日の雨の影響で校庭が使えない。

・・・ということで、今朝の駅伝練習は

体育館になりました。

朝から

はしる

走る

run

始まった

四倉中は朝の読書に取り組んでいます。

あれ?読書ではなく

みんな勉強しているのかな?

他のクラスを見ても

読書をしている感じではない。

勉強かな?

どうしたのだ2年生?

実は来年を見据えて

勉強に取り組み始めたのだそうです。頑張れ!

自浄

朝の活動を見て回りました。

学級委員が前に集まり

委員長の指示に従って、服装検査が始まりました。

勉強の手を止め、チェックが始まりました。

こういう自浄活動が大切です。

アニメ?


アニメのような絵と写真が黒板に・・・?????
安心してください。

英語の授業です。

まずは熱心に教科書を読み込んでいました。

繰り返し繰り返し・・・

読み込むと

だんだん読みが良くなってきたのがわかりました。


昨日の朝の様子です。

登校してすぐは各自がすることが目白押しです。

要領よく事を進め

今週末の学年末テストに向けて

出来るだけスムーズに勉強に切り替えています・・・

「あおい」出歩かないで勉強しろよ!(お腹菜ホッカイロが受けるんですけど・・・)(^^)

もくもく

「もくもく」とひらがなで書かれると意味がわからないかな?

今週末の学年末テストに向けて

3年生は朝の時間から

もくもくと黙々と勉強をしているのでした。

少しでも良い結果を出せるように

頑張るのは今しかないのだ!

面接練習3

今週末は、3年生の学年末テストがあるので、テスト勉強もあるし忙しい週です。

そんな中、時間を見つけて面接練習があります。

「好きこそものの上手なれ」なので、

勉強も面接も好きになってしまえば良いのですが・・・?

そういう気持ちの切り替えを中学生に要求しても

なかなか難しいかな?

面接練習2


面接練習です。

志願の理由など一般的な質問をして練習します。


担任の先生や学年の先生との練習でも

緊張マックスのようです。

面接練習

受験生にとって

面接は鬼門なのです。

先生方にいろいろ説明・指導されても

体が思うように動かない。


友達の面接の様子を見る目も真剣そのものです。



先生の説明を食い入るように聞いて、面接にいかせたのかな?

集会

体育館で集会をしていた。

3年生なのかな?

・・・と思ったら、2年生でした。


これからの学習教材の使い方の確認でした。

さぁ、学力向上を目指し頑張れ!

2年生の様子2

2の3

楽しそうに・・・

仲良く食べています。


2の4

そろそろ食べ終わりそう

「あきひろ、おかわりは?」

あっ、おかわりしたのか・・・/(^o^)\

今日ももうすぐ給食だよ。
おいしく頂きましょう。

2年生の様子

2の1

こちらもにこやかに・・・

おいしく食べてます。「ねぇ、ゆうが!」


2の2

こちらも嬉しそうに食べています。

あら?「こなつは調子が悪いの?」 食欲がないんだとか・・・。心配です。

給食2

昨日紹介した給食の配膳は3年3組の様子です。
他の学級の様子です。

3の2

仲良く、おいしく・・・

パンをぱくぱく・・・


3の1

こちらはまだ配膳中でした。

早く食べようよ。(^^)

給食

一日の中でも子ども達の楽しみの時間

それが給食の時間です。

みんなで協力して盛りつけ

配膳をします。

では、おいしく頂きましょう。

昼休み

昨日が三学期初の昼休みでした。

3年生の学級では

昼休みに勉強をする姿が見られるようになってきました。


みんなで確認しながら勉強しているのかな?

一人黙々と頑張る姿も・・・



おっ、この学級ではカレンダー作り・・・

勉強している姿も発見!

きれいきれい

きれいきれい・・・
商品の宣伝ではありません。

昨日から子ども達が登校し

校舎内の隅々まで

「きれいきれい」にしてくれました。

子ども達が活動し

校舎内の空気が清々しくなった気がします。

おかえり

今日は、三学期の始業式の日です。

子ども達の姿が学校に戻ってきました。

「おかえり!」

 三学期のスタートにあたり各学年代表が、三学期の抱負を発表しました。
・1年生:鈴木さん


・2年生:阿部さん


・3年生:根本さん

それぞれの人が、前向きな決意を発表していました。

いよいよスタート

今日から三学期がスタートします。

子ども達の姿が見ることができない学校は寂しいものです。

今日が学校にとっての新年のスタートのようなものですね。

初日の出と白銀の松です。

四倉の海と初日の出です。みんな、初日の出に負けない輝く一年にしよう!

駅伝

冬休みも今日まで、明日から全員が元気な顔で登校してくるかな?

去年になりますが、駅伝の朝練の様子です。

空気が冷たく、「ピン」と張っている感じです。

そんな中、四倉中のシンボル「白銀の松」をバックにしっかり走り込んでいます。(^_^;)

見ていると自分でも軽く走りたくなってきます。

でも、最近ひざにミズがたまったからやめておこう・・・。

白銀学級

二学期最終日の白銀学級の様子です。

白銀学級は、ほとんどが3年生です。

三学期は進路決定に向けての正念場です。


3年生をしっかり応援しようね、2年生の「こうきくん」

表情


先生の話を聞いている様子を

写してみました。

この表情が

来週から始まる三学期ではどうなっているでしょう?

みんなプレッシャーに負けないで勉強しているかな?

3の3

3年3組は先生の話に集中していました。

休み中の心構え・・・。

集中

集中?あれ、思わずカメラ目線(^_^;)

ちょっと息抜きをして、通知票分析かな?

そしてまた

集中!

逃げないで・・・


カメラ目線の子とカメラから顔を背ける子・・・。

背中を向ける男子。

よーし、粘って撮ってやる。(^_^;)

自然な表情で写っておくれ。


どうせなら、

ピースや笑顔が良いよね。

3の2

二学期最終日の様子3年2組編です。

通知票の内容を細かく説明されていました。

教室で待っている子達は落ち着いていました。

友達と二学期最後の会話を楽しんでいるようです。

明日からの冬休みを楽しみにしているんですね。

卓球2


学校のデジカメでは、子ども達の動きについていけずにシャッターのタイミングがズレてばかりです。(-_-;)

だから、ボールを打っている写真は貴重なんです。

どうですか?躍動感があるでしょう?

はいポーズ!

ポーズ!ありがとう。(*^_^*)

3年生スタート

今日は、いわき市内の中学3年生が各学校でテストを受けている日ですね。

もちろん四倉中でも3年生がテストを受けています。(邪魔をしないようにガラス越しに廊下から撮影したのでちょっと写真がはっきりしません。)

みんな冬休み中の学習の成果を発揮するため真剣です。
そんな子ども達を思い・・・

コメントが黒板に・・・

さぁ、みんな集中して最後まで頑張れ!

油断するなよ。(^^)

世の中的にはまだ正月なのに受験生は大変なのであった・・・。/(^o^)\

明けましておめでとうございます。

作品作り

3の1のメンバーは、どうやらカレンダーを作っているようです。

一人一枚以上を担当して

カウントダウンカレンダーを書いているようです。

三学期には、このカレンダーを日めくりにして毎日確認するんです。

1日1日を大切にしようね「けいごくん」(^o^)

二学期最終日(3の1)

3年生にとっては正念場の冬休みです。

通知票を渡されながら、いろいろアドバイスを受けています。

自分で通知票な中を確認している子もいます。

各自でいろいろ作業をしている人もいるようです。

みんな何かを書いていることにやっと気づきました。

卓球部


体育館の中は冷凍庫のようにひんやり・・・。

そんな中でもしっかり練習していました。

ソーレ!

ソーレ!

油断した

昨日紹介した2年3組で

カメラから逃げられたあと、徐々に目線をくれるようになってきた。

ピースも

そしたら女の子にカメラを奪われ・・・
『「自撮りした!」と書いてアップしてくださいね!』といわれて写真を撮られた。

ということで、たまにアップしてみました。(しかも作業着で)

その様子を見ていた「ほのかさん」は、思わず目が点になっていました。(*^_^*)

二学期最終日(2の3)

二学期最終日の2年3組の様子です。

2年3組は、子ども達が男女に分かれて立っていました。

最初何をしているかわからなかったのですが

しばらく様子を見ていると、どうやら修学旅行の班分けのようだということがわかりました。

わいわいがやがやしているようですが、結構みんなのことを考えた言葉が聞かれました。


女子の方は?

カメラに気づき、微妙に避けられる・・・

でも、根は良い子達なので

ナイススマイル!

二学期最終日(2の2)

新年最初の紹介は2年2組の二学期最後の様子です。

まわったときは、ちょうど廊下で通知票を渡しているときでした。

担任の先生からのアドバイスを真剣に聞いています。

学級の中では自分の番を待つ子ども達が、ちょっとそわそわ・・・。

どうしたのだろう?伏せている子もいます。

本を読んだり何か書き物をしたりそれぞれのようです。

基本うるさくならずにしています。

さっきの子が戻ってきました。

「こんなどきどきを体験したなぁ」と思いながら、昔を懐かしんだ瞬間でした。(*^_^*)

明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。

今年一年がいい年になるように・・・。

今朝の朝日です。

つまり初日の出です。

3年生全員の進路決定と四倉中生全員の今年の頑張りをお祈りしました。(*^_^*)
(あっ、教えちゃ駄目かな?)

二学期最終日(2の1)

大晦日に、二学期最終日の様子を紹介するのは2年1組です。

1年生の様子とは違い、黒板の前に子ども達が立っています。
どうしたのだろう?

先生が、黒板の前に立っている子ども達に向かって話しかけました。

どうやらこの子達は修学旅行の時の各班の班長さんのようです。


班員に向かって、班長として話しかけ始めました。

和気あいあい

そんなほのぼのとした空気が流れていた時間でした。

サッカー部


何部かわかりますか?

実はサッカー部です。

グランドをならし、このあとしっかり練習しました。

二学期最終日(1の3)

12月22日(金)の1年3組の様子です。

早く冬休みになってほしい気持ちを抑えて、担任の先生の話を聞いています。

マスクをしている人が結構います。

冬休みになって一週間。かぜなど病気になっていないかな?

水泳部


タイヤを投げたり引いたりしている・・・。

水泳部の外練です。

縄跳びも頑張ってます。

二学期最終日(1の2)

12月22日(金)の1年2組の様子です。

子ども達が一人一人、二学期に頑張ったことについて発表をしていました。

部活動についての頑張りの発表が多いようでした。

良い二学期でしたか?

柔道部


後ろ向きに走っているのは柔道部です。

毎年のように全国大会に出場している強豪チームは、走り込みも忘れません。(^o^)

・・・とほめたのに、挙動不審の男子3名でした。(^_^)

二学期最終日(1の1)

12月22日(金)が二学期の最終日でした。
1年1組の様子です。

担任の先生の話を聞いていました。

みんな真剣です。

その姿で、説明もより丁寧になっていきます。

野球部


寒い中、野球部の子ども達はゆっくりキャッチボールです。

冬場の練習で、しっかり基本を再確認しよう。

春の勝利につなげるために。(^_^;)

終業式

12月22日(金)の終業式

*校長先生のお話

「二学期に、四倉中の子ども達の輝いている姿をたくさん見ることが出来ました。」「念ずれば花開く」ということで話をしていただきました。

全校生徒がしっかりと話を聞いていました。


終業式後、各学年代表生徒による二学期の反省と今後の抱負について発表がありました。
*1年生:新谷くん(1の3)


*2年生:鈴木さん(2の4)


*3年生:池田くん(3の1)

みんなそれぞれに課題を分析し、三学期の頑張りを誓ってくれました。


最後に、生徒指導主事の志賀先生の話です。

「心を育てよう。」「自分ですべきことを自覚し、全力で取り組む人間になろう。」

たくさんの表彰

12月22日(金)の終業式に先立ってたくさんの表彰がありました。

*卓球女子


*柔道


*剣道



*吹奏楽


*個人の表彰




みんなが輝いている四倉中学校です。

国語

二学期の終わり12月21日(木)の6校時に、四倉中の1年1組で筑波大学附属中学校の岡田先生の国語の授業がありました。

いわき市内の中学校の国語の先生が参観に来ました。

緊張するシチュエーションの中でも

子ども達は伸び伸びと活動し、

素晴らしい発言をしていました。

さすが四中生!

思わず・・・

3の1書写パート2です。

みんな真剣に書いているのですが、「ふっとした瞬間」に『カメラ目線』になることがあります。

最近は、カメラを向けると逃げられるので

カメラ目線は、貴重なショットになりつつあります。

四中生の皆さん、どんどんカメラ目線をください。(*^_^*)

こだわり(^o^)

3の1の書写の時間の様子です。

やはりこのクラスもみんな黙々と書いている。


時間が経つにつれ、書き方にこだわりが出てきているようです。(^o^)

何度も何度も書いています。みんなこだわりが強い・・・。(^o^)


もちろん名前の書き方にもこだわってます

1の1パート2

1の1の技術の様子パート2です。

作業だから集中するのは当たり前です。

作業の邪魔にならないようにと思いながらも・・・

ちょっと手を止めて、カメラ目線くださ~い。

駄目だ・・・、カメラ目線はあきらめよう。

本棚

1の1の技術の様子

二学期末の様子です。

以前紹介したクラスより、こちらは形になっている子が多い気がします。

形になってくると、期待感でより作業が進むかな?

冬休み

本日午前中に終業式が終わり、実質の冬休みに突入です。

天気が良く、風もないので外の部活動の様子を見て回りました。


どの部の子ども達も、帰ってから通知票を家の人に見せるという重大任務が残っているが、冬休みに突入した気持ちで、顔つきが晴れやかです。


水泳部は作業中でした。

ネットの確認ですね。



柔道部は最初に校庭周りを走っていました。

ゆうなとこなつには、顔を隠されました。


陸上部!

しかし、本当に良い天気です。

昨日

そういえば、昨日のことですが

2年生が

各担任の先生と

話をしている姿を見かけました。

詳細は三学期にお伝えできるかな?

今朝

今朝の7時前

校庭に人影が・・・

今朝はとびきり寒かったのですが、駅伝の朝練が始まりました。

先生方も

子ども達も寒さを吹き飛ばすように頑張れ!

駅伝・・・

冬といえば駅伝ですかね。

昨日の四倉中の昼休みの武道館です。

子ども達がたくさん武道館に集合しました。新人駅伝大会に向けて練習に取り組む面々です。60名です。

今の自分を変えたい人・・・

体力向上を図っている人・・・

みんなが闘志を燃やして頑張って練習に励んでください。(^_^)v

ののの・・・

2の4の書写パート2

「の」という字が難しい・・・。

中にはとても上手に書いている人もいます。

「の」の書き方について考えているようです。

繰り返し練習!

こちらの3人は、「の」について話し合いをしていました。

2の4書写

2の4の書写の様子です。

2年生も真剣に取り組んでいました。



かずき!人のことは良いから自分で書きなさい!(奥に写っている男子です(^_^))

出来上がるの?


1の2の技術の様子です。

各自で設計した本棚等を作っています。

ギコギコ・・・

熱心に作業をしていますが、

手元がおぼつかない感じです。

作品は、無事出来上がるのかなぁ?

感心すること

3の2の書写のパート2です。

どのクラスの書写の様子を見ても感心すること

それは、男子も女子も、書写が得意な子も不得意な子も・・・

みんなが熱心に書いていることです。

まぁ、書いている姿を見ると嬉しくなります。

全員が、「金賞!」ということにしておきましょう。あれ?特選の方が良いのかな?

3の2


3年2組の書写の様子です。

凜とした姿で書いている。

そんな中、思った通りに書けなくて苦笑い・・・。

みんなかなり集中していました。(^_^)

きれいに


2年1組の隣の小部屋は、長年カギがかかっており、物置と化していました。

二学期末を迎え、2年生と3年生の協力を得て大掃除中です。

凄いほこりです。