川部中の今をお伝えします。

日誌

校外学習準備中

 3年生は修学旅行,1・2年生は

校外学習に向け準備中。

 校外学習は13日(木)、会津に行って

来ます。

 

元気に出発!(修学旅行その1)

 本日から2泊3日で修学旅行。

 3年生は昨年から準備をしてきました。

 朝早い時間でしたが、1人も遅れず元気

に出発しました。

 保護者の皆様、朝早くからの送迎や見送

り、お世話になりました。

 予定よりも早く鎌倉到着。

 鎌倉班別研修は15:15まで。

 続きは修学旅行その2で。

明日から修学旅行

 週明けの月曜日、全員元気に登校

しました。

 3年生は明日から修学旅行、2校時

に結団式が行われました。

 1年生は朝の読書に集中。

 清掃にも意欲的に取り組んでいました。

 

新学期2日目

 新学期がスタートして2日目。

 2・3年生は発育測定を行いました。

 1年生は学級活動からスタート。

 3・4校時の対面式では、委員会や部活

動、学校行事などが紹介され、1年生は川

部中クイズに挑戦しました。

 6校時には、早くも生徒会委員会が

開かれ、1年生は初めての委員会に臨

みました。

 対面式や生徒会委員会など、本日も

生徒の活躍が多く見られました。

 

令和5年度スタート

 生徒全員が元気に登校し、いよいよ

令和5年度がスタートしました。

 着任式では、7名の先生方をお迎え

しました。

 始業式では、代表生徒が1学期の目標

を立派に発表しました。

 生徒全員が立派な態度で、成長を感じました。

 入学式では、12名の新入生を迎えました。

 式の中では、2・3年生による校歌披露

も行われました。

 これからの、生徒35名の活躍と成長が

楽しみです。

 

令和4年度離任式

 春は別れの季節です。

 本校でも、29日(水)離任式が行われ、

7名の先生方がご転出・ご退職となりました。

全校生で、今年度最後の校歌を斉唱しました。

7名の先生方、今までたくさんのご指導を

いただき、本当にありがとうございました。

新天地でのご活躍をお祈りしております。

 

 

令和4年度修了式

 本日、令和4年度修了式を実施しました。1・2年生代表に修了証を授与し

校長式辞に引き続き、校歌を斉唱しました。

【修了式の様子】

1・2年生美化活動

 本日午後から、今年度最後の美化活動を1・2年生と教職員が協力して実施しました。

 1年間お世話になった校舎に感謝しながら、日頃できない昇降口の靴入れ等丁寧に清掃

活動を行いました。1・2年生23名ですが、時間をかけて活動しました。

【美化活動の様子】

いわき市未来の有権者育成事業有権者講座開催

 本日5校時、いわき市選挙管理委員会の方々を講師にお招きし、有権者講座を開催しました。

 講座では、選挙権や政治について、いわき市の投票率の実態などのお話の後、川部中学校模

擬投票を体験しました。開票結果の後、投票用紙の特徴や選挙クイズもあり、充実した時間と

なりました。

 講座の最後に、生徒を代表して生徒会長からお礼の言葉を述べさせていただきました。

【有権者講座の様子】

 

生徒会委員会

 本日6校時、生徒会委員会を開催し、今年度の活動のまとめと来年度生徒会総会や

対面式に向けた計画や準備を行いました。

【生徒会委員会の様子】