出来事
学校探検
1年生が学校のようすを確かめにいく学校探検。1回目は、各教室や体育館を確かめに行きました。中には入らず廊下から。
ひなん訓練
令和2年度、入学式・始業式以来の「学校行事」が行われました。それは避難訓練です。
今日は大きな地震が起きた想定で、避難経路を確認し、実際に動いてみることを主眼に行いました。
どの学級でも事前指導を行い、「おかしも」について確かめていました。
放送が鳴って、頭を守る訓練
熱中症対策として、避難後は教室に戻り、放送で全体指導を行いました。
今週の行事予定
15日(月)避難訓練
1年生学校探検
16日(火)ALT来校日
剪定作業
17日(水)
18日(木)尿検査(2次)
19日(金)1年生学校探検
ICTサポーター来校日
20日(土)
21日(日)
22日(月)教育事務所長学校訪問
土曜授業3
取材風景
4の1理科 動画を見て自分の腕も動かして確かめます。
4の3の音楽は鑑賞。動画でイメージをふくらませます。
テレビはこんな感じでした。
土曜授業2
2年生
5年生
うめか
土曜授業1
6年生の図工は、ダイナミックに体育館で実施です。(雨が降らなければ校庭のあちこちで“アート”する予定でした。テレビ取材がありました。
カメラマンさん
送風機を使ってヒラヒラさせます。
1の1も取材
3の2漢字の音訓の学習
午前中のようすから
3の1 モンシロチョウの幼虫の観察
わからないので囲みました。
1年生の算数 「なんばんめ」の学習。
「何人」と「何人目」の違い。すべての教科の基礎が国語(言葉)であると言われるのは、こういうところですね。「この列、前から3人出てきて!」「各列の3人目、すわりなさい」なんて使いますからね。
5の2 もとになる数が出ているからわかるかな?
季語を集めている掲示板。次は秋かな?
テストのところもあります。
給食はポークカレーでした。
授業のようす
6の2の国語。筆者の主張や意図をとらえ,自分の考えを発表する授業です。前時に、グループの話し合いを録画したので、まずそれを再生して確かめていました。
6の1の理科では、ヒトが生きるために何が必要なのか出し合っていました。
食べ物、水、酸素…。やがて前の単元の「物の燃え方と空気」とのつながりに気づきます。
むし歯をなくそう
6月4日はむし歯予防デーなので、そのあたりが歯と口の健康週間になっています。
今日は1の3で、担任と養護教諭で上手な歯磨きのしかたの授業を行いました。
クラブ活動開始
4年生以上で行うクラブ活動は、今日が最初です。
クラブ長を決めたり、計画を立てたりしました。
科学クラブ
図工クラブ
和の心クラブ
スポーツクラブ
コンピュータクラブ
家庭科クラブ
室内ゲームクラブ
NEW!
学校だより「梅香」11月号を掲載しました。
「お知らせ」からご覧になれます。
本校には言語通級指導教室があります。
お子さんのことばや聞こえに関して気になることがあったら、ご相談ください。
詳しくはパンフレットをご覧ください。(両面印刷してください。)
いわき市平字梅香町7の1
TEL 0246-23-2413
FAX 0246-23-2414