TOPICS
小白井小・中学校閉校。みなさま、お世話になりました
3月29日(金) 今日の小白井は朝から雨、風ともに強く、春の嵐となりました。
お足元の悪い中、多くの卒業生や地域の方が学校にお別れに来てくださいました。
いよいよ令和6年3月31日をもって小白井小・中学校は閉校となります。本校を支えてくださいました地域の皆様や保護者の皆様に改めまして心よりの感謝を申し上げますとともに、皆様の御多幸を御祈念申し上げます。
最後の卒業式
〇3月13日(水)
・第59回卒業証書授与式が行われました。教育長をはじめ地域の方が参加され、厳粛な中で式が進みました。卒業生は1名でしたが、卒業証書が渡されると保護者も喜んでいました。
・卒業生に向けて、教育長や川前支所長よりお祝いの言葉をいただきました。
・旅立ちのことばでは、中学校生活の思い出を述べました。式歌では、先輩である卒業生も一緒に歌い、盛大な式となりました。
・卒業式後には、閉校式が行われました。小白井小学校・小白井中学校が3月31日をもって閉校を迎えるため、小白井地区の皆さまも参加されました。教育長や実行委員長、歴代卒業生代表あいさつなど、小白井の歴史を振り返ることができました。
・全員で校歌を歌い終えた後に、教育長に校旗を返納して、小白井小学校・小白井中学校の歴史に幕を閉じました。今まで両校を支えていただいた皆さまに、感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
今日の授業の様子
〇3月7日(木)
・卒業式に向けての準備を行いました。体育館内の会場を作成し、来場者のパイプいすなどの拭き掃除をしました。
・礼法練習や式歌練習を行い、動きや歌詞などを確認しました。
・卒業を祝う会では、レクリエーションを中心に、全員で盛り上がりました!
今日の授業の様子
〇2月21日(水)
・家庭科の調理実習では、お弁当作りをしました。卵焼きや唐揚げなどをつくり、可愛いいお弁当ができました。もちろん味もバッチリでした!
今日の授業の様子
〇2月20日(火)
・卒業式まで1ヶ月をきりました。今日は職員を交えて、式歌練習を行いました。卒業生は1名ですが、全員でいい卒業式を迎えるために、頑張っています!
今日の授業の様子
〇2月16日(金)
・英語の授業では、手紙を英語で書くための学習をしました。英文字入力に悩みながら、頑張っていました!
・理科は授業参観内で行われ、途中で学校評議員や地域の皆さまが参観されました。13日(火)のリベンジ実験(カルメ焼き)をし、1回目で無事に成功しました。お母さんは苦労されていましたが、親子で一緒に取り組みました!
・学校評議員、地域の皆さま、本日はお忙しい中ご来校いただきありがとうございました。
昨日の授業の様子
〇2月13日(火)
・今週はALT訪問です。3月末で閉校するため、小白井中学校では最後の授業となります。生徒は英会話で、楽しくコミュニケーションをとっていました。
・理科の授業は、カルメラ焼きの実験をしました。今回はうまくいかなかったようです。
・音楽は、卒業式の式歌を練習しました。1人で何曲も歌うので、覚えるのも一苦労です。
今日の授業の様子
〇2月9日(金)
・数学の授業にも集中して取り組みました。給食は大好きなパン食でした。ナンにカレーをつけて、インドの食文化を体験しました。
今シーズンで一番です!
〇2月6日(火)
・小白井の雪は見慣れていますが、昨年と同様に2月の雪が一番降りました。雪道の運転には十分ご注意ください。
今日の授業の様子
〇1月31日(水)
・今日で1月が終わります。外の気温は12度と小春日和です。保健体育では、バレーボールを行いました。少ない人数ですが、ルールを変えて楽しくミニゲームを行いました。
・家庭科では、調理実習を行いました。たこ焼きプレートを活用したホットケーキをつくり、食べやすい工夫がされていました。もちろん味もとてもおいしく、いただきました!
一面銀世界です。
〇1月24日(水)
・朝から雪が降りしきる小白井です。暖冬と言われていますが、しっかり冬将軍はやってきています。皆さまも冬の運転は、十分ご注意ください。
今日の授業の様子
〇1月15日(月)
・保健体育では、バドミントンを行いました。ラリーも長く続いて、最後はミニゲームを行いました。
・美術では、卒業制作として記念印鑑をつくりました。
・給食はやはり楽しい時間です。栄養をしっかりとって寒さを乗り切りましょう!
今日の授業の様子
〇1月11日(木)
・国語の時間では、閉校に向けての思いを文章にするため、学校生活を振り返りながら作成しました。
・移動図書では、大好きな本をたくさん借りました!
・保健体育の授業では、ソフトバレーボールをしました。ミニゲームでしたが、かなり白熱した試合となりました。
今日の授業の様子
〇1月10日(水)
・国語の時間は、特別講師をお招きして書写の授業を行いました。生徒は、字を書くのが好きだけど、苦手でもあると言っていましたが、書き初め作品を制作していました。
3学期が始まりました!
〇1月9日(火) 3学期始業式を行いました。
・冬休み中の大きな事故や病気もなく、始業式に登校しました。愛校清掃や身体測定を行いました。残り少ない3学期も、元気に登校できるように頑張りましょう!
今日の授業の様子
〇12月20日(水)
・英語の授業では、英語の歌を学びました。歌詞の意味を調べてから楽しく歌いました。
・家庭科では、先週から計画していた調理実習を行いました。今年もクリスマスケーキをつくりました!来週のクリスマスも、家庭で挑戦してほしいですね!
・昨年よりも、きれいにデコレーションをつけて完成しました。味も美味でした。
今日の授業の様子
〇12月19日(火)
・社会では北ヨーロッパの気候や風土など学びました。サンタクロースの伝説やヨーロッパと日本と違いなど、生徒も驚いていました。
・給食は、一足早い「クリスマス給食」でした。デザートにケーキもついて、大喜びでした!
・理科の授業では、プラネタリウムを活用した星の大きさについて学びました。映し出された星の距離を、実際の距離に換算して宇宙の広大さを学びました。
地域行事に参加しました。
〇12月15日(金)
・小白井サロンに参加をしました。今年度で閉校を迎えるため、今回が最後の参加となりました。今までお世話になった地域の皆さまとふれあい、最後はみんな笑顔で楽しく終えることができました。
・地域の皆さま、今まで本当にありがとうございました!
今日の授業の様子
〇12月8日(金) もちつきを行いました!
・3~4校時に、毎年恒例のもちつきを実施しました。今年で最後となる伝統的な行事でしたが、ご家族も参加をしていただき、思い出に残る行事となりました。
・もちのできあがりを待つ間も、みんなで楽しく過ごしました。
・今年のメニューは、雑煮・きなこもち・フルーツポンチです。とても美味しくできあがり、みなさん味も量も大満足でした!
・お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。
今日の授業の様子
〇12月7日(木)
・理科の授業では「星の世界」を取り上げて、プラネタリウムを使って星の動きや名前などを学習しました。
・家庭科では、明日のもちつき大会の準備を行いました。もち米を柔らかくするために、前日から水に浸しました。明日がくるのが待ち遠しいようです。
・今年も、本校評議員の方からクリスマスツリー用のモミの木を寄付していただきました。今年で26年目を迎えるこの活動も今回で最後となるため、活動を始めた頃の話で盛り上がりました。今まで本当にありがとうございました。
今日の授業の様子
〇11月27日(月)
・今日は「ふれあい弁当デー」でした。サンドイッチをつくり、今年初めての洋食にチャレンジしました。おかずも野菜中心に色合いもよく、担任の先生と楽しく食べました。
・理科の授業では、「天体」を題材にして日本の年中行事と結びつけながら、地球や太陽との位置関係について学びました。
初雪です!
〇11月13日(月) 今朝の学校を見ると、雪景色でした。
・昨日の低温により、うっすらと雪がありました。暖冬とはいっても、昨年よりも2週間以上早い初雪です。皆さまも冬の準備を早めにしましょう!
今日の学校の様子から
11月9日(木) 今朝は気温が下がりましたが、日中はとてもよい天気ででした。
5校時は英語の授業で「日本の文化を紹介しよう」という学習を
行いました。
6校時の総合では職業について学習をしました。
今日も1日明るく元気に過ごすことができました。
学校へ行こう週間が終わりました。
〇11月8日(水)
・先週から始まった学校へ行こう週間が終わりました。最終日の昨日は、卒業生とその保護者が来校しました。ほとんどの職員は出張で不在だったため、校長先生と高校生活の様子について話をしました。中学校の時と比べて、成長していました。
・お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました!
今日の授業の様子
〇11月1日(水)
・今日から7日(火)まで、ふくしま教育週間です。3校時には保護者が授業に参加をしました。27日(月)に予定されているふれあい弁当デーの計画を、保護者と一緒に作成しました。相談しながらお弁当を作るのは初めてなので、本人も楽しみにしているようです。
・お昼には、学校で栽培したさつまいもを食べました。かなり甘くて美味しかったということでした!
・お忙しい中ご来校いただき、ありがとうございました。
今日の授業の様子
〇10月27日(金)
・保健体育では、校庭が工事中のため体育館でソフトボールを行いました。生徒も大好きな球技の1つです。人数はすくないですが、投げる動きを中心に、最後はバッティングも行いました。
・今日は、生徒自身がリクエストしたメニューです。パンはとても大好きで、楽しみにしていたため、残さずに食べました!
・理科の授業では、星の様子について学習しました。星座の名前を覚えるのが楽しいそうです。
小白井祭!
〇10月13日(金)
・今日は、最後の小白井祭でした!生徒は1名でしたが、ご来場された方々も多く、とても盛り上がりました!
・職場見学の発表やいじめ防止に関する発表を、しっかりと行いました。
・小白井にちなんだ「小白井クイズ」では、参加者の正答率が高く、郷土愛を感じました。
・職員と一緒にダンスを披露し、会場内も盛り上がりました!
・お忙しい中、ご来場いただきましたみなさま、本当にありがとうございました!
小白井祭の最終調整をしました!
〇10月12日(木)
・4校時の英語は、ALTの授業を行いました。「自分の推しをALTに紹介しよう」をテーマに授業をしました。生徒は、自分の好きな芸能人を取り上げて、楽しく授業をしました。
・明日は小白井祭です。10時からとなりますので、ご来場をお待ちしております。
今日の授業の様子
〇10月4日(水)
・英語は、関係代名詞を使って物語を紹介する授業を行いました。「桃太郎」などを取り上げて、学びました。
今日の授業の様子
〇10月3日(火)
来週行われる文化祭に向けての準備が始まりました。アナウンス原稿の読み合わせやダンスの練習など、1人で何役も担当するので大忙しです!
5校時には、学校の畑で栽培したさつまいもを収穫しました。11月にさつまいもを使った収穫祭を予定しています。
地域の敬老会に参加しました!
〇9月25日(月)
・今日は4年ぶりに開催される川前町の敬老会でした。参加される方々の受付を、桶売中と一緒に担当しました。
・記念式典後には、アトラクションを参観して楽しみました。講話や踊り、そして中学生の演奏など来場者も盛り上がっていました。
・最後は川前音頭を全員で踊り、アトラクションのフィナーレを飾りました。
今日の授業の様子
〇9月21日(木)
・今日は書写の時間に、特別非常勤講師が来校されて、市の書道展に出品する作品をつくりました。
・文化祭の展示用作品も着々と進んでいます。
いわき市内の職場見学をしました!
〇9月12日(火) 職場見学学習
・昨日(12日)は、職場見学を行いました。木村ミルクプラント・ワンダーファーム・草野心平記念館などを訪問して、いわきの食や文学などを学びました。
・午前中は、木村ミルクプラントを見学しました。社長の息子様である木村様から会社の歴史や乳製品の生成方法を説明していただきました。特別にヨーグルトづくりを体験させていただきました。1日寝かせて(8時間発酵)で完成するのでできあがりが楽しみです。また、帰りには乳製品のお土産もいただきました。木村ミルクプラントのみなさま、本当にありがとうございました。
・昼食は、地元の食堂「くさの根」で食べました。
・午後は、ワンダーファームを見学したり、草野心平記念館で草野心平の偉績や文学史を学びました。草野心平記念館では学芸員の方からわかりやすく丁寧にお話をいただき、とても勉強になりました。
・今まで知らなかったいわき市を学ぶ貴重な1日となりました。
雨模様ですが…。
〇9月8日(金) 今日の授業より
・理科の授業では、植物のつくりを観察するために、デッサンをしました。担任の先生より文化祭にも掲示できるようにとアドバイスもあり、集中して描きました。
・今日は月に1度の移動図書の日です。読書の秋に向けて、たくさんの本を借りていました。
風呂敷包み教室に参加しました。
〇9月4日(月)
・9月1日(金)に、風呂敷包み教室が桶売中で開かれました。講師に根本紀太郎様をお迎えして、日本の伝統である風呂敷を題材に、その歴史や使い方などを体験しました。
・実際に包む物を使って、様々な包み方を体験しました。特に、大小様々な風呂敷を使って、講師の方がきれいに包む姿に参加者は驚いていました。
・日本古来の道具に親しみ、その伝統を学ぶ時間になりました。
第2学期始業式
〇8月25日(金) 2学期が始まりました。
・35日間の夏休みが終わり、今日から2学期のスタートです。3年生は元気に登校しました。下校前には、学校菜園で栽培された野菜を収穫しました。
夏の風物詩!
〇7月31日(月) 川前町納涼屋台が開催されました!
・7月28日・29日の2日間、川前駅前で納涼屋台がありました。昨年よりも屋台の数も増え、7月末に実施となりました。本校や桶売中の生徒が製作した行灯も飾られました。
第1学期終業式
〇7月20日(木)
・72日間の1学期が終わり、終業式を行いました。校長先生からは、小白井中学校としての最後の夏休みを、事故やけががないように過ごしてくださいとお話がありました。
・愛校清掃後には、三者面談も行い夏休み前の過ごし方や進路について、情報交換をしました。
情報モラル教室
7月19日(水) 今日の午前中は桶売中学校で開催された情報モラル教室に参加しました。
浜通り少年サポートセンター専門員を講師にお招きし、SNSとの関わり方や、夏休みを前に不良行為防止や薬物乱用防止についての講話をいただきました。桶売中学校・小白井中学校、両校の生徒たちと教職員は真剣に講師のお話を聞いていました。
SNSとの関わり方について真剣に話を聞いています。
5校時の理科は「天気の変化」で前線のでき方について学習しました。
昼休みにかき氷づくりをしました。
小白井農場の様子です!
〇7月14日(金)
・今年も3年生と一緒に植えたトマトやサツマイモ、トウモロコシやマリーゴールドが育っています。昨年よりも雨が多くて心配ですが、これから夏本番を迎え、植物も太陽が待ち遠しいようです。
・今日から「夏の交通安全県民総ぐるみ運動」が始まりました。皆さまも安全運転で3連休をお過ごしください。
授業参観を行いました!
〇7月1日(土) 今日は授業参観です。
・美術の時間では、7月28日~29日に川前駅で行われる納涼屋台に出展する、行灯をつくりました。短時間でしたが、素敵な作品に仕上がりました。
・保健体育の時間では、ニュースポーツを行いました。身近にある物を使って、家庭でもできる運動を行い、全員で賑やかな雰囲気で運動を楽しみ、授業後の生徒の感想では「毎日やってみたい!」と言っていました。
・PTA奉仕作業では、お母さんと一緒に校舎内の清掃を行いました。校舎をきれいにしていただき、ありがとうございました。
・最後に、みんなで会食し、今日の活動を振り返りながら楽しく過ごしました。お忙しい中ご参加をいただき、ありがとうございました。
今日の学習の様子
6月19日(月) 本日は2校時から4校時まで、校内スポーツ大会と地域探索を兼ねて、矢大臣山の頂上へ行ってきました。急な坂道も多く、たいへんな道のりでしたが、天候にも恵まれ、楽しい探索になりました。
矢大臣山の頂上にて、記念撮影!。
お母さんをはじめ、家族の皆さんも参加していただき、ありがとうございました。
給食を食べた後、5校時は理科の授業でした。
授業の様子
〇6月15日(木) 梅雨入りで雨の日が多いですが、生徒は元気です!
・理科の授業では「動物」について学習しました。身近な動物について、イメージをしながら学習しました。月に1回の移動図書では、大好きな本をたくさん借りました。(6月9日)
・書道展に出品する作品を制作しました。(6月9日)
・やはり楽しみは、給食やお弁当の時間です!今週は13日(火)~15日(木)まで、給食がありませんでした。ご家族の皆さん、3日間、お弁当作りありがとうございました。
・美術では干支を題材にした、絵を描きました。(6月13日)
・保健体育では、体力テストに挑戦しました。全国平均よりも高い種目もありました!(6月15日)
ICT職員研修を行いました。
〇6月7日(水) ICTサポーターによる、ICT職員研修を行いました。
・今回は、学習ツールの1つである「オクリンク」の活用を中心に、先生方の授業を想定した研修を行いました。実際に操作をしながら、音声データやイラストなどを活用したカードの作成をしました。
学校評議員会を開催しました。
6月2日(金)
・学校評議員の方々が来校し、今年度の学校経営方針について説明を行いました。評議員の皆様からは今後の学校の在り方について貴重なご意見をいただきました。
・会議終了後、給食試食会を実施しました。昔と今の給食の違いなどが話題となり、給食の質、量、味に満足されていました。本日は悪天候の中、ご来校いただき本当にありがとうございました。
5月23日 授業の様子
5月23日(火) 今日の小白井は朝から冷たい雨となりましたが、毎年恒例のさつまいも植えを行いました。秋の収穫祭が楽しみです。
学校の畑にさつまいもを植えました。
理科の授業ではシャガという植物を上手にスケッチしました。
音楽の授業ではアルトリコーダーの練習をしました。
クレープをつくりました。
音楽の授業より
〇5月16日(火)
・アルトリコーダーを使って、タンギングという演奏法を学びました。ICTを活用して、より分かりやすく学んでいました。
5月11日の様子
〇5月11日(木) ALTの先生が1週間訪問しています。
・英語の授業では、ALTの先生と学習しました。モニターを使って英語を使ったクイズゲームして楽しく学びました。途中、校長先生や担任の先生も入り、盛り上がりました!
・また、「話すこと」調査にも取り組みました。
授業参観を行いました。
〇4月28日(金) 授業参観・学級懇談を行いました。
・国語では、ことわざを使った文を作る授業を行いました。保護者が参観してから、例文をたくさんつくることができました。
・その後、学級懇談とPTA総会を行いました。お忙しい中、本当にありがとうございました。
生徒会総会
4月24日(月) 心電図検診、生徒会総会を行いました。
生徒会総会では新しい生徒会長が「今年のスローガンを【日進月歩】とし、よりよい小白井中学校にするためにしっかりと活動します」と発表しました。
生徒会長として堂々と発表しました。
今日の理科は前回の続きで草花を調べました。
小白井動画チャンネル(学校生活の様子から)
〒979-3204
いわき市川前町小白井
字将監小屋94番地の1
TEL 小:0246-84-2301
中:0246-84-2451
FAX 小:0246-84-2310
中:0246-84-2453
小:ojiroi-e@city.iwaki.lg.jp
中:ojiroi-jh@city.iwaki.lg.jp