こんなことがありました

出来事

いよいよ!!

水泳学習が始まりました。

久しぶりの水の感触に大きな歓声が上がり,楽しく水泳学習を進めることができました。

自分の目標に向けて,安全に取り組んでいきましょう。

 

 

お知らせ 陸上競技大会激励会

 令和6年度の陸上競技大会を前に,6年生激励会を行いました。

各種目の説明と参加する一人一人の意気込みを全校生へ向けて発表しました。

「これまで練習してきた成果を,思う存分発揮してきてください」と,5年生から応援の言葉がありました。

 

体調を整て,当日笑顔で参加してほしいと思います。

AED講習会

本日,小名浜消防署の方を講師にお招きし,先生方対象のAED講習会を実施しました。

心肺蘇生法の講習に加えて窒息解除方法,さらには,児童が給食中に食べ物をのどに詰まらせた場合の対処法についてシミュレーションを行いました。

万が一のことが起こってしまったとき,大切な子供達を守るためにどう動くべきなのか,様々な場面を想定しながら先生方も積極的に講習を受けていました。

交通・安全委員会の皆さんありがとうございました!

本日,交通安全委員会の皆さんに御協力いただき,学級保管用の置き傘の配当をしていただきました。

100本以上もある傘にラベルを貼って,各教室まで運んでいただきました。

大切に使っていきたいと思います。

お忙しい中御協力いただき,本当にありがとうございました。

1年生 学校探検

2・3校時は、1年生の学校探検がありました。子ども達は数人の班に分かれて学校内をワクワクドキドキしながら探検し、特別教室に準備されていたシールを集めていました。校内の教室のことが、少しだけ分かるようになりました。