Event

2024年9月の記事一覧

秋季強化リーグ1日目(女子バレーボール部)

9/7(土)女子バレー秋季強化リーグの試合結果をお知らせいたします。

対小名浜一中
10-25×
15-25×
惜敗

対四倉中
25-10◯
25-13◯
勝利

世代交代後の初陣となりましたが、2試合目で初勝利を飾ることができました。自分たちの実力を100%発揮するための練習に、週明けから取り組んでいきたいと思います。
来週14日(土)、15日(日)の試合についても、引き続き応援よろしくお願いします。

  

PTA奉仕作業

本日、PTA奉仕作業を実施しました。コロナ禍、雨天などでしばらく実施することができなかったPTA奉仕作業でしたが、今年度は、たくさんの保護者の皆様にお集まりいただき、校庭周りを中心に除草作業を行うことができました。皆様のご協力により、短い時間で大変きれいになりました。お忙しい中、またお休みの日の早朝にお集まりいただきまして、本当にありがとうございました。

  

  

  

  

ファイナンス・パーク事前指導(2年生)

9月10日(火)、11日(水)に体験型経済教育施設「Elem」で行われるファイナンス・パークの事前指導を行いました。10日(火)は2年1~4組、11日(水)は2年5~8組が体験型経済教育学習プログラムに参加します。Elemでの経済学習に加えて、電車移動を通して公共の場でのルールやマナーについて学んできます。

  

  

 

自家用車による生徒送迎に係る店舗・路上等への駐車自粛について(お願い)

泉中学校保護者の皆様

 日頃より本校の教育活動の推進に際してご理解とご協力を賜り、厚く御礼を申し上げます。
 さて、標記の件についてはこれまでも学校一斉メールやプリント等でお願いをしているところですが、一部の生徒送迎の自家用車が近隣の店舗の駐車場を占有したり、山下公園(学校南側の公園)脇に路上駐車したりすることにより、一般車両の通行の妨げとなっている旨について、地域の方々から厳しいご指摘を受けております。
 つきましては、生徒の安全下校や大きな事故を防ぐ観点から、交通法規への抵触やマナー違反となるような行為が絶対にないよう、改めてご協力をお願いいたします。
 また、一斉下校の際には、生徒の安全下校の観点から、本校職員が当該箇所の見回りを随時行っております。これにつきましてもご理解のほどよろしくお願いいたします。

市中体連駅伝大会

21世紀の森 グリーンスタジアム周辺周回コースを会場に、いわき市中学校駅伝競走大会が行われました。1学期から練習を開始し、夏休み中も猛暑の中練習に励んできました。男子11位、女子4位(県大会出場)と素晴らしい成績を残し、学校の代表として男女とも堂々とした走りを見せてくれました。

  

  

  

  

卒業アルバム写真撮影

3年生が学年全体の集合写真の撮影を行いました。卒業アルバム用の写真となります。卒業まであと半年余り、悔いのない中学校生活を送ってほしいと思います。

  

  

県合唱コンクール

8月31日(土)けんしん郡山文化センターで、福島県合唱コンクールが開催されました。
合唱部は10人という少人数で参加しましたが、銅賞受賞で、見事入賞を果たしました。残念ながら東北大会出場はなりませんでしたが、精一杯演奏することができました。3年生にとっては最後の大会でしたが、聴いてくださる皆様に心を込めて、感謝の気持ちを演奏で伝えられるよう精一杯歌いました。これまでの応援本当にありがとうございました。