こんなことがありました。

2023年6月の記事一覧

今年度初めての全校朝会

今年度初めての全校朝会が行われました、校長先生のお話の後、生徒会本部、衛生委員会からお知らせがありました。

校長先生からは、今を生きるために必要な「情報を正しく精査する力」「考える力」などについてのお話がありました。生徒会本部からは、「挨拶運動実施」や「ありがとうの木の活用依頼」のアナウンス、衛生委員会からは「リクエスト給食」の投票結果や「朝食を見直そう週間」についてのアナウンスがありました。

 

 

 

 

期末テストも終わり、今日の授業は

 本日3時間目の授業の様子です。体育の授業では、ボール投げの練習を行った後、体力テストのボール投げの測定を行っていました。教室での授業は、期末テストが返されテストの反省を行っていました。

3年保体

2年理科

1年社会

テストについては、しっかりと振り返り、今後の学習をどうしていったらよいかを考える機会にしてほしいです。

PTA奉仕作業ありがとうございました。

本日8:00より、PTA奉仕作業を行いました。校舎前やグランド南側植込み、バックネット裏や体育館玄関周り、プール周り、法面などの除草を行いました。ボランティアでたくさんの生徒も参加しました。大変きれいになりました。ご協力ありがとうございます。

 

 

今日も真剣勝負

 本日期末テスト2日目となりました。今日は5校時目が最後のテストになります。どの教科も一点でも多く取ろうと真剣にテストに臨んでいました。

3年生

2年生

1年生

来週にはテストが返されます。学習の成果と課題を確認し、これからの勉強に生かしていってほしいです。

今日は期末テスト

 1学期の期末テストが今日と明日の2日間で行われます。どの学年も真剣な眼差しで答案用紙に向き合い、頑張っていました。

3年生

2年生

1年生

これまでの努力の成果が報われることを祈っています。「ファイト!」