2021年4月の記事一覧
家庭の交通安全推進委員として
今日は、いわき南警察署長さんより「家庭の交通安全推進委員」として6年生が委嘱状をいただきました。
感染予防に努めながら、中庭で行いました。
登下校では十分に気をつけ、下級生のよき手本となるように努めてほしいと思います。
おうちに帰ったら、家族にぜひ伝えましょう!
6年生の皆さん、よろしくお願いします!
また、日頃から植田小の登下校の安全を見守っていただいている交通教育専門員の方々に感謝の気持ちを込めて花束を贈りました。
いつもありがとうございます!
小学校はじめての給食!
1年生は今日から給食がスタートです。
1年生にとっては何事もはじめてのことばかり!
今日の給食はおいしかったかな?
今週がスタートしました!
今週がスタートしました。
天気もよく気持ちがいい朝です!
本校はある教室から、海が見える学校です!
とても気持ちがいいです。
今週も子どもたちがどんな学びをするのかとても楽しみです!
朝から元気に活動中です!
今週頑張りました!1年生!
今週最後の金曜日!
天気は快晴!
1年生は、今日まで早めの下校となります。
先生の話をよく聞いて、自分の班にしっかり並んでいます。
在校生は、大休憩!校庭から1年生を見守っています。
1年生は来週からいよいよ給食がスタートします。
楽しみですね!
来週も元気に登校しましょう!
1年生を迎える会準備!
3校時に2~6年生が「1年生を迎える会」の準備を行っていました。
縦割り班活動で各教室に分かれて話し合っていました。
1年生が楽しめる内容を、みんなで出し合いながら行っていました!
本番が楽しみですね!
少しずつ授業が始まっています!
校舎をまわってみると、少しずつですが教科書を使った授業をはじめているクラスが見られました。
発育測定も始まりました。昨年度からどのくらい大きくなったのか楽しみですね。
校庭では徒競走を、ALTの先生が来校し外国語の授業を、専科の先生と理科の授業を・・・全クラスを見ることができませんでしたが、みんながんばって学校生活を送っています!
【発育測定】
【体育の授業】
【ALTと共に】
【専科の先生と】
【2年生、6年生の授業】
今日から授業がスタートです!
今日から授業がスタートしました。
天気は快晴!
きれいな花も咲いています。
昨日、入学式を終えた1年生も元気に学校生活を送っていました。
机の中へお片付けをしたり、本を読んだり、また下駄箱の場所を再確認したりと学校生活を送っていく中でいろいろな確認をしていました。
校庭では大休憩で、2~6年生が元気に過ごしています。
1年生は、今週は早めの下校です。在校生に見送られながら帰りました。
「植田小の皆さん!明日も元気に登校しましょう!」
初々しい植田小入学式!
今日は86名の新入生を迎えました。
何とも言えない可愛らしい1年生!
元気よく返事ができました!
【教科書給与】
【黄色い帽子授与】
【PTA会長より】
【歓迎のことばと校歌披露】
6年生が会場に入場し、歓迎のことばと校歌を披露しました。
6年生として立派な姿です!
【保護者代表挨拶】
早く植田小学校に慣れて、楽しい学校生活を送ってほしいと思います。
【1組】
【2組】
【3組】
いよいよ新しい植田小がスタートです!
今日から令和3年度新学期がスタートしました!
新しい先生方を迎え、対面式を中庭で行いました。
まだまだコロナ禍のため、感染予防に努めながら行いました。
6年生代表児童も全校生の前で立派にあいさつをしてくれました。
続いて、1学期の始業式を行い、担任の先生も校長先生より紹介がありました。
新しい先生方と、そして進級した学年で、ワクワクしながら新学期がスタートです!
〒974-8212
いわき市東田町向山1番地
TEL 0246-63-4000
FAX 0246-63-4001
ことばの教室
TEL 0246-63-4051