学校日誌28

2020年9月の記事一覧

朝の読み聞かせ

   9月3日(木)の朝、PTAボランティアによる読み聞かせがありました。2学期、はじめての読み聞かせでした。今回はおがわ学級と6年生を対象として読んでいただきました。今回も大きな絵本を準備していただき、大きな迫力のある絵にみんな物語の世界に入り込んでいました。

 

コロナ対策も熱中症対策も

   この夏より各学級にエアコンが整備されたことは、お知らせした通りです。でも体育館での授業は暑いままです。体育館内の温度計の指数は、熱中症の「厳重警戒」をしめしています。少しでもリスクを減らすために、今年より大型扇風機を導入しました。4台を対角線上に配置しています。子ども達からは「あるとないとでは大違い。」との声が上がりました。

 

実りの秋

    実りの秋です。校庭にある1年生のアサガオにはたくさんの実がなっています。黒い実が小さな袋に4つ~5つ入っています。また、5年生のバケツ稲も順調に育っています。実が入っているのが分かります。これからの収穫が楽しみです。

3年生 ICTを使った授業

  9月2日(水)の3年生のICTを使った授業の様子です。オリンピック・パラリンピックについて調べました。分からないことがたくさんありました。

 

教科書配付

   今日から9月です。長月です。秋の夜長、学習も読書もはかどります。学校では、後期用の教科書が児童に配付されました。5・6年生が各学年に教科書を配ってくれました。ご家庭でも新しい教科書を確認してください。

ごみ出前講座

 9月1日(火)の3校時に4年生対象のごみについての出前講座が実施されました。いわき市役所のごみ減量推進課より2名がおいでになりお話をいただきました。本来はごみ焼却場へ見学に行き学習するのですが、コロナウイルスの影響で出前講座となりました。市役所の方が様々な資料を準備してくださり、子ども達の学習も深まりました。