2020年5月の記事一覧
気をつけて帰りましょう!
高久3・4区のみなさん、気をつけて帰りましょう!
28日(木)にまた会いましょう!
環境の見直し
3密を避けるために、環境も見直しています。
図書室に入るときに消毒し、図書室の利用も、一方通行としたり、本の読む場所を分けたりと工夫をしながら取り組んでいます。
工夫しながら、たくさん読もう!
今日の給食!
今日の給食は、むぎごはん、すまし汁、ひじきの油いため、とんかつ、牛乳です。
高久3、4区の子どもたちにとっては久々の給食です。
「給食だ――」と喜ぶ声もクラスから聞こえました。
高学年は、準備もスムーズに行うことができました。
段階的学校再開(2回目)高久3・4区
雲の多い日ですが、過ごしやすい朝です。植物の土も良い感じに湿っています。
今日は高久3・4区の2回目の登校です。
みんなマスクをして、元気に登校です!
1年生もきちんと登校できました。決められた場所にきれいに靴も並べられています。すばらしい
昨日は放送委員会の活動を紹介しましたが、給食もスタートしましたので、給食委員会も役割を確認していました。少しずつ活動していきましょう。
今日も授業の様子を紹介します。今日は特に真剣にノートに自分の考えなどを黙々と書いている姿が多く見られました。東小キッズ、真剣です
数字の書き方の練習です。
長さの勉強をしていました。10㎝はどのくらい
算数と習字のお勉強です。3年は初めて毛筆に挑戦です!
国語の学習では、先生の話を聞いて黙々とノートに記録していました。
先生の話の聞き方、ノートのまとめ、真剣ですさすが、高学年
理科ふりこの学習。3階からつるしたふりこ。10回往復何秒かかるでしょう?
大休憩です。
今日も校庭で元気に体を動かしていました。友達と一緒は楽しいですね。
校庭に向かってパワーを送っている児童も
気をつけて帰りましょう!
高久1・2区のみなさん、また明後日元気に会いましょう!
久々の給食です!
今日のメニューは、ごはん、キャベツのみそ汁、あじフライ、グレープゼリー、牛乳です。あじは、1年中売られていますが、春から夏にかけてとてもおいしい時期だそうです。あじは味がよいことから「あじ」と呼ばれているそうです。
子どもたちも久々の友達と一緒に食べる給食はおいしかったようです。
「おかわり」
段階的学校再開(2回目)高久1・2区
今日は快晴快晴快晴です。
先週の寒さが嘘のような気持ちの良い朝です。
子どもたちは高久1・2区の2回目の登校です。今日も元気に登校しました。
1年生は今日から登校時も別な入口から入りました。きちんと間違わずに入ることができました。
また、久々に学校にチャイムが響きました。いいですね。学校にチャイム!
いつも聞いていたものが新鮮に感じます。
子どもたちも新鮮な気持ちで学校生活を送っているかと思います。
朝も放送委員会が朝の音楽、放送を流してくれました。少しずつですが、焦らず、ゆっくりと通常の日課に戻していきたいと思います。
授業も教科書を使い、学習を進めています。
2校時目の様子を紹介します。
1年生
算数の学習で、数字の書き方等を行っていました。先生にノート見てもらうときはしっかりソーシャルディスタンスを保ちながら並んでいました。
2年生
算数の授業でものさしの使い方や計算のきまりについて学んでいました。先生の質問にはきはきと答えていました!
3年生
「0」のかけ算について学んだり、習字の練習に取り組んだりしていました。教科書の持ち方がすばらしい!
4年生
国語でメモのとり方について学んでいました。動画を見たり、友達のノートを確認したりと意見のやりとりが楽しそうでした。
5年生
算数で体積の問題や理科で雲の動きについて確認を行っていました。積極的に手を挙げ、発表する姿も見られました。
6年生
算数で文字と式やたしかめ問題に挑戦していました。6年生になると問題が難しくなります。がんばれ、6年生!
また、理科の実験にも挑戦していました。「火が消えないためには・・・」どうすればよいでしょう?「さあ、実験開始」
2校時終了後は、大休憩みんな元気に校庭に出てきました。久々にみんなで遊ぶ校庭は子どもたちの歓声にわいていました!
外で過ごした後は、しっかり手洗いうがいソーシャルディスタンスを保ちながら、きちんと順番待ちをしています
臨時休業に係る授業日について
市教委より臨時休業に係る授業日の設定について通知が届きましたのでお知らせいたします。
なお、文書は来週、子供たちにも配布いたします。よろしくお願いいたします。
段階的学校再開です!(高久3・4区)
今日は高久3・4区の登校日です。
3・4区の子供たちも元気に登校しました!
校長先生とも元気にあいさつができました!
いつも子供たちの登下校を見守ってくださる見守り隊の皆様、今日もありがとうございます!
子供たちが登校した校舎から、久々に友達との再会にうれしさが溢れていました。
今日も短い時間の中で、宿題の提出や今後の授業の見通しなどを中心に行っていました。
また、ソーシャルディスタンスの確認も行っているクラスもありました。トイレの使い方、友達との距離のとり方など、学年に応じた取組を行っていました。
下校は、昨日の下校の様子から混雑を避け、今日は少し時差をつけての下校としました。
来週から、4校時授業、そして給食もあります。段階的な登校はあと2回ありますが、少しずつ学校のリズムに慣れていきましょう。
来週も元気な姿を見せてください!
東小の全先生方で待っています!
早く下駄箱の靴がいっぱいになる日が待ち遠しいです。
段階的学校再開です!(高久1・2区)
「おはようございます」
久々に東小に子供たちの元気な声が響いていました。
子供たちの元気な声、笑顔、姿・・・やっぱり、いいですね
あいにくの曇り空で寒い朝で残念ですが、段階的ではありますが、学校が再開しました
班長を先頭に下級生を見守りながら、お世話をしながら登校する姿が見られました。上級生が下級生を思いやる姿、すばらしいです
学級では、臨時休業中に出された宿題を提出したり、来週からの学校生活について説明を受けたり、臨時休業中の出来事をクラスで出し合ったり・・・久々の学校生活を過ごしていました。
中にはラジオ体操を行い、体を動かしているクラスも
机上に「今日はStayHomeの日」
登校できない、欠席ではない子供たちの机に置き、先生方も工夫をしながら取り組んでいました。
あっという間の下校・・・。
1年生は、3密を避けるために、教室の前の扉から下校となり、新しい靴置き場所にきれいに並べていました。
高久1・2区のみなさん、また来週元気にお会いしましょう!
放課後は、明日へ向けての消毒や教材研修を行いました。
明日へ向けて準備です
1 令和6年度年間行事予定一覧はこちらからご覧ください。
→ R6年間予定表.pdf (R6.3.28更新)
2 タブレット活用のルールについて
3 ネットやSNSから子どもたちを守るために
→ R5.8.28_児童の携帯電話・ゲーム機等の利用についてのお願い.pdf
→ R5.9.15_県小学校長会「『子どものネット・SNS利用の実態』に関する調査結果について」.pdf
4 緊急時引き渡しマニュアル
〒970-8047
いわき市中央台高久二丁目24
TEL 0246-46-0630
FAX 0246-46-0631