こんなことがありました。

2020年4月の記事一覧

NEW 明日2日(木)の「体力づくり運動」の中止について

 明日2日(木)、当初の予定では「体力づくり」運動日として予定していましたが、職員会議等で先生方が指導できないために、明日2日の校庭を開放しての体力づくり運動は中止とさせていただきます。

 なお、3日(金)においては、予定通り「体力づくり運動」を指定した時間通りに実施いたします。

 同様の内容を安心安全メールでも送信しています。

 

NEW 入学式後の1年保護者PTA役員選出方法についてのお知らせ

 6日(月)の入学式まで残りあと5日となりました。入学生の皆さんにとっては入学式が待ち遠しいと思います。

また、入学生の保護者の皆さんも、お子さんの晴れ姿を心待ちにしていることと思います。私たち教職員一同、できる限りのことをして思い出に残る入学式になるように取り組んでまいります。

 

 さて、安心・安全メールで、入学生の保護者宛てに「本年度からのPTA役員選出」についてのお知らせを送信させていただきました。

 今年度から新入生の保護者の皆様には、お子さんが在籍する3年間の中で必ずPTAの専門委員会(教養・広報・環境)に所属していただくことになります。どうかPTA活動を円滑に実施する上で、皆様方のご理解とご協力をお願いいたします。

 下記のPDFに入学式後のPTA役員選出について、詳しく掲載しましたので、入学式前までに、ご精読いただきたいと思います。

【PTA 役員選出マニュアル】をご覧になる場合、次のPDFをクリックしてください→→→PTA役員選出マニュアル(2.4.6).pdf

 なお、安心・安全メールで同様の内容を送信しています。

 

 

  

NEW 10名の転入職員が着任!

 本日4月1日(水)から、令和2年度植田東中学校の教育活動がスタートしました。

 このたびの人事異動により、新しく10名の教職員が転入しましたのでお知らせいたします。どうぞよろしくお願いいたします。

 

 役職・氏名・前任校・免許教科の順にお知らせします。(敬称略)

 1.教頭 佐藤 一彦  先生(伊達市立月舘中学校)社会

 2.教諭 小松留美子  先生(再任用 引き続き本校勤務)音楽

 3.教諭 佐川 智恵 先生田人中学校)国語

 4.教諭 大岡  先生平第一中学校)数学

 5.教諭 鈴木  哲 先生磐崎中学校)理科

 6.教諭 金賀 幸江 先生小名浜第二中学校)英語

 7.教諭 猪狩 敦子 先生中央台北中学校)保健体育

 8.教諭 白石 菜月 先生新採用保健体育

 9.講師 泉  崇志 先生内郷第三中学校)社会

10.講師 浜名みどり 先生勿来第二中学校)英語

※ 毎週水曜日に初任者研修指導員の泉田博巳先生が来校します。

※ 在校生には4月6日(月)の着任式で、新入生には入学式で紹介します。

 

【着任された10名の先生方です。名前を早く覚えてほしいと思います】

【佐藤一彦(さとう かずひこ)教頭先生】

 

【佐川智恵(さがわ ともえ)先生】

 

【大岡浩(おおおか ひろし)先生】

 

【鈴木哲(すずき さとし)先生】

 

【金賀幸江(かねが ゆきえ)先生】

 

【猪狩敦子(いがり あつこ)先生】

 

【白石菜月(しらいし なつき)先生】

 

【泉崇志(いずみ たかし)先生】

 

【浜名みどり(はまな みどり)先生】