こんなことがありました

2019年10月の記事一覧

赤魚の香味焼き(今日の広畑)

ブロッコリーのおかか和え、サツマイモの味噌汁、です。今日は和食の日献立だそうです。和洋中、何でも美味しくいただきます。でも、エスニックも好きです。

赤魚を焼きたる灰を篩ひおり 宮坂静生

演劇指導、よろしくお願いします(今日の広畑)

今年も演劇家の先生にお出でいただいて、演劇指導の時間をとっています。まずは5・6年生がご指導いただきます。プロに手にかかると子どもたちが変わります。今年も大いに期待できそうです。本当にありがとうございます。

謎の果実(今日の広畑)

登校指導の時に歩道に飛ばされていた謎の果実。柿のような、それにしては小さい状態で色づいているし、いったい何なのでしょう。子どもたちに聞いてみたら、さぁ、とのお返事でした。

生揚げと豚肉の味噌炒め(今日の広畑)

さらにカレーメンチカツ、鶏肉と青菜のとろみスープの豪華版です。台風が来る前に力をつけてねということなのでしょうか。味噌の香りが強い味付けです。八丁味噌でしょうか?

おふくろの幸せの味蕗の味噌 内藤冨雪