こんなことがありました

2020年3月の記事一覧

高坂小学校の皆さんへ ~先生方からのメッセージ~

 臨時休業が始まり、1週間が過ぎました。各家庭での生活はいかがでしょうか。ぜひ目的をもって計画的に過ごしてください。今回は、皆さんと会えずにさびしい思いをしている先生方からのメッセージをお届けします。

<1学年>
 1年生のみなさん、げん気にすごしていますか?みんながうえたチューリップは、だんだん大きくなってきましたよ。【早ね・早おき・あさごはん】をしっかりまもりきそく正しい生かつをおくりましょう。おべんきょうは、すすんでいるかな?

<2学年>
  みなさん、お元気ですか?休みが続きますが、毎日九九やかん字れんしゅうなど2年生のふくしゅう、そして大すきなうんどうもして、きそく正しくすごしましょう。きらきらすてきな3年生になれるようにがんばりましょうね。おうえんしています!

<3学年>
 3年生のみなさん、元気にすごしているかな?先生たちからことわざの問題です。
 〇〇〇〇は▢文のとく 〇や▢には何が入るかな?ことわざの意味も調べてみてね。それから、ときどきは遠くを見て、目を休めてくださいね!

<4学年>
 4年生のみなさん!元気ですか!?これまでにない長い休みですが、どのように過ごしていますか?先生たちは、みんなに会えない日々が続いてとてもさみしいです。1日の計画をしっかり立てて、メリハリのある生活を心がけてくださいね。

<5学年>
 5年生のみなさんきっと元気に過ごしていることでしょう。ゲームばかりしていないでたまには、体を動かしてくださいね!!もちろん鼓笛の練習もしていますよね。
 ♪パプリ~カ 花が咲いた~ら♪ 桜の花が咲く頃は新六年生です。心の準備、体の準備をしてくださいね。あっ頭の準備もよろしくお願いします。

<6学年>
 卒業式は、全員で迎えたいよね!けがをしたり、体調を崩したりしないように、生活リズムを大切にしましょう!朝の歯みがきと体重管理を大切にね!

<かやのみ>
 あたたかくなりましたね。かだんやはちうえのクロッカスがさきました。チューリップがおおきくなってきました。はながさくのがたのしみですね。みなさんもげんきそうでうれしいです。4がつにあえるのをたのしみにしています。