こんなことがありました

2018年9月の記事一覧

もっともっと聞きたい

今日は月に一度のたまゆらの会の日。子どもたちはとても楽しみに待っていました。今日は紙芝居もあって、子どもたちは大興奮!もっともっとと、せがまれたたまゆらの会のみなさんは、うれしい悲鳴を上げていらっしゃいました。

帰りに、たまゆらの会のみなさんが、「ここがいちばんいい」とおっしゃってくださいました。

給食センターの所長さんが来てくださいました

みなさんの給食の様子を見るために、給食センターから所長さんと栄養士さん、調理師さんが学校に来てお話をしてくださいました。子どもたちはもくもぐしながらも、ちゃんとお話を聞いていましたよ。

お話を聞いていないで、仮面ライダーがどうこう言っていたのは校長先生でした。

つきみだんご

今日はかけうどんと、こうなごのかき揚げ、そして月見団子です。子どもたちはソフト麺の食べ方がとても上手。袋を空ける前に上から押して6等分して、少しずつお椀に入れるのです。つけ麺感覚ですね。

また一袋全部入れましたね、校長先生!

九九、掲示完了。

ついに九九の掲示が完了しました。階段が足りなくなったので、窓にまで貼っています。

ご家庭でも、天井や壁に大切な内容を書いて貼ってみてはいかがでしょうか?

デジタル教科書活用中!

4年生の算数ではデジタル教科書を駆使して授業を行っています。今までの教材よりも集中して取り組めるようで、さすがにビジュアルにつよい現代っ子だなぁと思います。

教科書とチョークの時代は過ぎ去っていくのでしょうか?

寄り添い、見守る

昨日、怪我をしたお友だちがいます。松葉杖をついているのでトイレに行くのも一苦労。それをお友だちが支え、心配そうに見守ります、美しい友情ですね。

世間じゃ、それを、愛ってよぶんだよ!

秋の深まりとともに

図書室前の展示も衣替えです。秋といえば、中秋の名月、秋といえば台風シーズン。いつも季節にぴったりの本を展示していただいています。ありがとうございます。

今回紹介されている本の中に、校長先生の大好きなものもあるそうですが、何でしょう?食べ物の本はないようですが‥‥

なぞの地上絵

今朝学校に来てみたら、校庭に何か書いてありました。すわ、なぞの地上絵だ、と教頭先生に言ってみたところ、

体育の時間に使うラインです、と冷静に答えられました。すみませんでした。

ちくわの磯辺揚げ

きんぴらゴボウとほうれん草の味噌汁。あるテレビコマーシャルで、一人暮らしの兄の元を訪れた新社会人の妹が、兄の作ってくれた味噌汁を一口「あっ、お母さんの味だ」というシーンがあります。出汁の取り方はその家それぞれなので、きっと味わいも微妙に違うはず。子どもたちは、家庭の味と給食の味とを、どちらもしっかりと覚えて育っていくのでしょうね。

校長先生、ご飯の盛りが多いですよ!