川部中の今をお伝えします。

2019年7月の記事一覧

看護の出前授業

今日は、いわき市医療センター看護専門学校 高木文子副校長を講師に招き、「看護の出前授業」を開催しました。

看護師を選択したきっかけや医療現場での経験談、実技などあっという間の70分間でした。

先生のお話の中で看護師の魅力について

「ありがとうと言っていただけること」

「患者さんの人生の節目に立ち会う機会が多いこと(人の人生から学ぶことができる)」

「看護師だからこそ得られる知識があること」

「ライフステージに合わせて柔軟に仕事ができること」

をあげておられました。

また、生徒に向け「キャリア選択は迷ってOK!」「計画された偶然があるかもしれない」などメッセージを下さいました。

 

ゆうちょ銀行の金融教室

本日「TOHOKUわくわくスクール ゆうちょ銀行の金融教室」を開催しました。

おこずかい計画を立てたり、銀行の役割、税金の知識、お金のトラブルなど様々な事例を出しながら分かりやすく説明、演習をしていただきました。

今日の金融教室を元に明日は生徒会企画で各班ごとにプレゼンを行う予定です。 

講師

ゆうちょ銀行東北エリア本部 國政貴史様

ゆうちょ銀行いわき店 鈴木速人様

東北活性化研究センター 橋本有子様

 

 

 

読み聞かせ

学校司書による今日の2年生読み聞かせは「大人になれなかった弟たちに・・・」。

以前は、中学1年生の国語の教科書にも掲載されていた話です。

心にしみこむ語り口に生徒は物語の世界に引き込まれていました。

 

「大人になれなかった弟たちに・・・」

作 : 米倉斉加年