こんなことがありました

2019年11月の記事一覧

音楽 おでかけアリオス(フルート・尺八デュオコンサート)

3・4校時は、4年生対象に、「おでかけアリオス(フルート・尺八デュオコンサート)」が行われました。「春の海」をはじめ4曲を演奏していただきました。フルートと尺八、ピアノのハーモニーがとても素敵に響きわたりました。尺八の楽譜も説明していただきました。最後に、本校4年生のリコーダーと「もののけ姫」の曲でいっしょに演奏しました。演奏した子どもたちも感動していました。お忙しい中、おいでいただいた演奏者の皆様、スタッフの皆様に心より御礼申し上げます。ありがとうございました。

本 本の読み聞かせ(1年・あゆみ)

朝の読書タイム、1年・あゆみ学級対象に、「本の読み聞かせ」を行いました。寒い朝があたたかい朝となりました。図書ボランティアの皆様、お忙しい中ありがとうございました。

PTA学年集会(3学年)

3・4校時、3学年はPTA学年集会を行いました。体育館で「親子ドッジボール大会」を行いました。子どもたちは、お父さんやお母さんといっしょに汗を流しながらドッジボールを楽しみました。親子の絆がまたさらに深まりました。準備、運営、駐車場等の仕事を行っていただいたPTAの係の皆様、お忙しい中ご参加いただいた保護者の皆様に感謝申し上げます。

算数の授業(2年1組)

3校時、2年1組において、算数の授業が行われました。めあては「4のだんをつくろう」でした。子どもたちはこれまで習ったことを生かして、4のだんのそれぞれの答えを見つけることができました。

国語の授業(1年1組)

2校時、1年1組において、国語の授業が行われました。めあては、「日にちのよみかたのちがいをしろう」です。

1日(ついたち)、2日(ふつか)、3日(みっか)など、特別な読み方の練習を十分行い、子どもたちは正しく読めるようになりました。