第3学期の始業式は、1月9日(火)です。当日の日程は次の通りです。
8:25~ 9:05 始業式
9:15~10:00 美化作業
10:00~10:45 火曜4校時の授業
10:55~11:45 学級活動
11:45~ 放課 (部活動実施の場合)13:15 下校完了
3学期の始業式の後、各学年の代表生徒による今年の決意表明があります。代表者は次の通りです。
大西菜々美さん(1年)、大槻歩夢君(2年)、山名海輝君(3年)
※9日(始業式の日)の持参物(12月22日の学校だよりに掲載してあります)
〇通知票 〇上履き 〇朝読の本 〇生活の記録 〇冬休みの計画表 〇筆記用具
〇運動着 〇白帽子 〇ぞうきん 〇膝当て 〇冬休みの課題 〇水筒
〇火曜4校時の授業の準備物 〇美化作業用の新聞 〇かばん、サブバック
【入学試験関係】
9日(火)の始業式の日には、茨城キリスト教学園高と明秀学園日立高の推薦入試があります。
また13日(土)は国立福島高専の推薦入試と続きます。16日(火)には、いわき秀英高の入試があります。
受験生の皆さん、緊張して当たり前です!ただ言えることは結果を意識し過ぎずにベストを尽くすことだけを
心がけてください。
「人事を尽くして天命を待つ」ですよ!