こんなことがありました

2023年3月の記事一覧

晴天の中で体育の授業(サッカー)

今日は、晴天!晴れ

大休憩は校庭で元気に体を動かしている子どもたちがたくさんしました。笑うキラキラ

体育では、校庭でボール運動(サッカー)を行っている学年が見られました。興奮・ヤッター!汗・焦る

太陽の下、ボールを一生懸命追いかけていました!ニヒヒ急ぎ

また、スキルアップタイム時に6年生が、自主的に掃き掃除を行ってくれました。ありがとう!花丸

今日は暖かい1日でした!晴れ

今日の植田小!

今週がスタート!学校キラキラ

朝は、あいにくの雨模様で昇降口には傘がたくさん並べてありました。雨

各学年・各クラスでは、学習のまとめや学期末テスト、テストの反省などいろいろなことに取り組んでいました。鉛筆キラキラ

今年度も残り2週間ほどとなりました。にっこり

残りの日を大切にし、まとめをしっかり行ってほしいと思います。興奮・ヤッター!ピース

「ICTサポーター」&「体育でサッカー」

今日は金曜日!学校

今週最終日でも、子どもたちは活発に生活を送っています。グループ

1年生では、ICTサポーターの先生とタブレットを使い、楽しく取り組んでいました。会議・研修

自分たちの顔を写真で撮ってみんなど共有するなど、1年生でもいろいろな手法を使って取り組んでいました。情報処理・パソコンキラキラ

校庭では、5年生がサッカーの授業を行っていました。音楽急ぎ

みんな声をかけ合いながら取り組んでいました。了解

片付けもみんなで!さすが高学年です!にっこり花丸

来週も元気に登校しましょう!学校

卒業式へ向けて

いよいよ三月に入り、今年度最後の月となりました。キラキラ

まとめの時期ですね!ニヒヒ了解

今日の5校時目に5年生が卒業式へ向けて会場の準備を行ってくれました。グループ汗・焦る

6年生にとってすばらしい卒業式になるよう、みんなで少しずつ整えていきます。学校花丸

卒業生を送る会

今日は、卒業生を送る会をZOOMで行いました。情報処理・パソコン

5年生の運営委員会の児童が中心となり、企画をして行いました。グループキラキラ

感染予防に努め、各クラスの代表児童が6年生に感謝の気持ちを伝え、またメッセージカードが送られました。にっこりキラキラ

6年生からは、家庭科で縫ったぞうきんを各クラスへプレゼントしました。笑うキラキラ

6年生もいよいよ卒業!期待・ワクワク

小学校生活を精一杯過ごしてほしいと思います。花丸

【校長先生より】

【1年生より】

【2年生より】

【3年生より】

【4年生より】

【5年生より】

【6年生よりお礼の言葉】

【プレゼント】

【1年生】

【2年生】

【3年生】

【4年生】

【5年生】

【運営委員会】