2019年5月の記事一覧
3年生、毛筆にドキドキ、わくわく
3年生から書写の学習で、毛筆が始まります。
筆に墨汁を付けて…。緊張しています。
1年生のアサガオ、芽が大きくなってきたよ。
心肺蘇生法講習会
5/24 職員の研修として、心肺蘇生法講習会を行いました。
内郷消防署員の皆様のご協力で、大変有意義な研修でした。
これからは水の事故、熱中症にも十分気を付けていきたいと思います。
いのちを守る学習 ~避難訓練~
大きな地震が発生した想定で避難訓練を行いました。
「おかしも」の約束をしっかり守り、整然と避難することができました。
お おさない
か かけない(はしらない)
し しゃべらない
も もどらない
5年生、ペットボトルに稲を植えました。
令和になって蒔いた「令和米」大きく育ってね。