川部中の今をお伝えします。

2018年10月の記事一覧

いわき市役所選挙管理員会HP

いわき市選挙管理委員会のHPに、先日の「いわき市未来の有権者育成モデル事業」の様子が掲載されました。是非ご覧になってください。

 

いわき市役所トップページ > 選挙管理委員会 > 福島県知事選挙に係る各種情報 >「いわき市未来に有権者育成モデル事業」について

模擬選挙体験学習

本日、いわき市役所出前講座「いわき市未来の有権者育成モデル事業(模擬選挙体験学習)」を開催しました。

いわき市選挙管理委員会事務局 馬目久美子様を講師にお招きし、講義をしていただき、その後模擬投票、開票作業を体験しました。

市中体連新人卓球大会

今日と明日、いわき市勿来体育館、いわき南部アリーナにおいて「いわき市中体連新人卓球大会」が開催されています。

男子は勿来体育館で5チームによる予選リーグ、女子は部員が4名のためオープン参加ではありますが、南部アリーナにおいて6チームによる予選リーグに参加しています。

 

 

 

 

 

 

文化祭まであと2週間

文化祭まであと2週間となり、合唱練習や開会式、閉会式、生徒会企画などの準備で忙しくなってきました。実行委員は、休み時間や放課後の時間も使って準備活動を行っています。

文化祭に向けた練習

10月26日に開催する川部中学校文化祭「四時祭」に向けた練習に熱が入ってきました。

オープニング、総合発表、ダンス、よさこい、合唱、有志発表など時間がない中協力し工夫する姿が校内のあちこちで見られるようになってきました。

県新人陸上大会入賞報告

10月7日に郡山市開成山陸上競技場で開催された

「福島県中学校新人陸上競技大会」共通女子走高跳で8位入賞した1年生女子が受賞の報告のため校長室を訪問してくれました。

大会では市大会から5センチ高いバーを1回でクリアし入賞を決めたそうです。

10月13日・14日に開催されるいわき市秋季陸上大会でのさらなる記録更新と来年の中体連大会に向けた決意を話してくれました。

少ない部員ではありますがお互いに切磋琢磨し高め合ってほしいと伝えました。

 

新人ソフトボール大会2日目

「第47回いわき民報社旗争奪中学校新人ソフトボール大会」でソフトボール部が優勝しました。

準決勝は8-3、決勝は8-0と点差はありましたが、決して余裕のある試合ではありませんでした。しかしチーム一丸となり目標の優勝旗を手にすることができました。これで、春季大会、市中体連大会、秋季大会、市新人大会と今年度4つの大会で優勝したことになります。

顧問を中心に保護者やOGが熱心に指導してくださり、多くの家族の応援に力をもらったお陰です。ありがとうございました。

部長から

「優勝できてホッとしました。ピッチャーで厳しい場面でチームメイトが声をかけてくれて乗り切ることができました。10/27、28の県大会で勝利できるように時間を有効に使いレベルアップしたいです。応援ありがとうございました。」

 

県新人陸上大会

本日、郡山開成山陸上競技場で「福島県中学校新人陸上競技大会」が開催され、本校から共通男子棒高跳びに2年生男子、共通女子走高跳に1年生女子が出場しました。

走高跳に出場した1年生女子は自己記録を更新し、見事8位入賞をはたしました。おめでとうございます。

また、棒高跳びに出場した2年生男子も自己記録を更新しました。

新人ソフトボール大会1日目

本日新舞子多目的運動場で「第47回いわき民報社旗争奪中学校新人ソフトボール大会」が開幕しました。

 秋季選抜大会で優勝した勢いを維持し、今大会に臨みました。初戦は3回コールド勝ち。幸先の良いスタートを切りました。

明日は9:00から準決勝です。目標に向け一戦一戦を集中して戦ってほしいと思います。

クリーン作戦2

本日2回目のクリーン作戦を実施しました。

学年別に学校周辺のゴミ拾いを行いましたが、ゴミが少なく改めて川部地区が良く整備されている地区であることを再認識しました。

中間テスト終わる

中間テストが終わりました。生徒たちからは、「国語が難しかった。」「理科と社会は自信がある。」「終わった。」など様々な声が聞かれましたが、皆ホッとした表情をしていました。

3年生の中には、月曜日が学力テスト、今日が中間テスト、明日が英語検定、土曜日は新教研ですとまだまだテストが続くという生徒もいるようです。

明日から、文化祭に向けた放課後合唱練習、中体連新人大会、協会主催大会等行事が目白押しですが、一つひとつの行事に精一杯取り組んでほしいと思います。 

3年生はテストが終わっても「学びの習慣づくり推進事業」で学習会です

ソフト部は10/6、7に市中体連新人大会を控えています

 

陸上部は、10/7に県中体連新人大会を控えています

 

台風24号の影響で…

台風24号の影響により、本日は10:00登校となりました。

午前中2時間の授業をこなし(3年生は学力テストを行っています)、昼休みには5日に控えている中間テストに向けて勉強に励んでいます。午後は3時間授業を実施します。

朝は、枝葉がグランドや駐車場にたくさん落ちていましたが、用務員さんがきれいに掃除してくださいました。あっという間に、もとのきれいな川部中に戻りました。