いわき市立川部中学校
Iwaki City Kawabe Junior High School
いわき市立川部中学校
Iwaki City Kawabe Junior High School
いわき市中体連総合大会卓球競技会1日目の結果
男子団体Bリーグ 1勝4敗 決勝進出ならず
女子団体Dリーグ 1勝4敗 決勝進出ならず
男女とも接戦、あと一歩という試合も多くあり選手の健闘が光りました。目標としていた上位2校の決勝リーグ進出はかないませんでしたが、試合の中で得たことも大きかったのではないでしょうか。
明日は、個人戦。いいイメージを作って試合に臨んで欲しいものです。川部中選手の活躍を期待しています。
l
「いわき市中体連総合大会卓球競技会」1日目の競技がいわき市立総合体育館で行われています。今日は団体予選リーグの熱戦が繰り広げられています。
市中体連総合大会決勝戦は、春季選抜大会決勝と同じ平三中との対戦となりました。
初回表にタイムリーヒットで先制点を奪われる苦しい立ち上がりとなりましたが、最少失点に抑え反撃のチャンスを待ちました。2回裏の攻撃で8点を奪いますが、5回表に1点を失い8対1に。5回裏に今日のラッキーガール9番バッターのサヨナラタイムリーヒットが出て9対2(5回コールド)で5年ぶりのいわき市チャンピオンに返り咲きました。
これまで献身的にチームを支えてくださった保護者の大応援団が見守る中最高の瞬間を迎えることができました。
また、チームをここまで育て上げた2人の顧問の手腕も見事でした。
そして、見事第一シードのプレッシャーを跳ね返し、栄冠をつかんだ17名の選手に拍手を送ります。
本当におめでとうございました。
そして「大会を運営していただいたソフト専門部の皆様、審判団の皆様、対戦した他校の選手の皆さんに感謝します」とソフト部員一同から感謝の言葉がありました。
快晴の下、新舞子多目的運動場で「いわき市中体連総合大会ソフトボール競技会2日目」開催されています。
準決勝は、泉中学校との対戦でした。2回表にエラーがらみで1点を先制され、重苦しい雰囲気がベンチに漂いましたが、その裏タイムリーヒットで同点に追いつき計3点を追加。3回裏には打者14人の猛攻で一挙10得点。4回表は相手チームのタイムリーなど2点を奪われましたが、凌ぎきり13-3(4回コールド)で決勝進出を決めました。
決勝での更なる活躍を期待しています。
今日「いわき市中体連総合大会」が開幕しました。
今日はソフトボールの1日目の競技が行われ、植田中戦を7-0(5回コールド)で勝利しました。初回、2回と息詰まる展開でしたが、3回表の植田中のチャンスを2塁手のファインプレーで切り抜け、その裏の攻撃でチャンスを活かし、キャプテンのタイムリーで先制、勝利を呼び込みました。
激励会の中で、初戦が一番難しい、と話をしましたが、そんな心配を跳ね返す見事な試合でした。
明日の試合も期待が持てます。9:00から新舞子総合グラウンドで試合となります。多くの応援をお願いします。
卓球競技は、6/10、11にいわき市立総合体育館、6/16に南部アリーナ
水泳競技は、6/15、16にいわき市民プール
で大会が行われます。
3年生美術
1年生英語
3年生国語
2年生美術 ポスター
休み時間などのスナップを掲載します。
6月は、食育に対する理解を深め、積極的に食育を促進することを目的とした「食育月間」です。
今日の家庭科の授業では、「僕の私の朝ごはん」というタイトルで俳句を作成しました。何点かの作品を紹介します。
1年生
「ねぼけてる そんな時でも 朝ご飯」
「朝米飯 食べていないと ぐうの音が」
「寝坊して 一人でさみしく いただきます」
「朝ごはん 食べればできる いい体」
「朝ごはん 残りものの パレードだ」
2年生
「朝食は 元気の出るもの おいしいもの」
「始まりは いつも決まって パンパパン」
「炊くにおい 一日始まる 白い粒」
「毎日の元気の源 朝ごはん」
「母の愛 感謝を忘れず いただきます」
3年生
「朝ご飯 しっかり食べても 腹鳴ります」
「たくさん食べ 脳が目覚める 朝ごはん」
「朝起きて 見慣れた風景 隠れた幸せ」
「一日の やる気スイッチ 朝ごはん」
「朝起きて 第一声はご飯なに?」
6月21日(木)22日(金)に実施される期末テストのテスト範囲が発表されました。計画的に学習を進めるために学習計画表を作成しました。
ふくしまの「家庭学習スタンダード」には「R-PDCAサイクルを通して自分で学習や生活を改善する力」=「自己マネジメント力」が必要であるとされています。
Plan(計画する)ことはできました。期末テストまでDo(実行する)だけです。計画倒れにならないよう毎日の積み重ねを大切にしてほしいと思います。
6月1日に今年度最初の英語検定が行われました。今回は、準二級1名、3級2名、4級3名、5級3名の受験となりました。
今後、英語検定は10月5日と1月25日に、漢字検定は10月19日に実施が決まっています。そのほか数学検定も開催予定です。
自己のレベルアップのためにより多くの生徒が受験にチャレンジしてくれることを期待しています。