川部中の今をお伝えします。

2021年5月の記事一覧

昼休みの様子です

 本日昼休み、読書や級友とのコミュニケーションを楽しむ様子が見られました。

また、保健給食委員会では、リクエスト献立を話し合いながら決めていました。

【昼休みの様子】

 

KGS開催

 本日、KGS(各学級委員長サミット)を生徒会室で開催しました。

生徒会本部役員と各学級委員長によるサミットで、先月の反省や今月の目標を話し合いました。

【KGSの様子】

PTA奉仕作業として、プール清掃実施

 今朝、PTA奉仕作業として、保護者の皆様方と教職員によりプール清掃を行いました。

落ち葉や土砂で真っ黒だったプールに、青き輝きがもどりました。ご協力いただいた皆様に

心から御礼申し上げます。「ありがとうございました。」

【プール清掃の様子】

防災教育出前講座を行いました

 本日、避難訓練終了後、いわき市危機管理部災害対策科 地域防災マネージャー 三輪岩美様、同じく

地域防災係 草野忠世様を講師にお迎えし、防災教育出前講座を行いました。講座では、いわき市の災害、

自然災害の仕組み、本校周辺で起こるかもしれない災害、日頃のそなえ、避難所について講話をいただき、

講師の先生の指導で避難所開設時に設置されるパーテーション(テント)を設営しました。

【防災教育出前講座の様子】

第1回避難訓練を実施しました

 本日、3校時 教育活動中の事故発生、地震・火災などの災害に際し、生徒が秩序正しく、かつ

迅速安全に対応できるようにすること、真剣な態度で訓練することにより、生徒の防災意識の高揚

を図ること等を目的に、地震発生を想定した避難訓練を行いました。

 生徒は真剣な態度で参加しました。

【避難訓練の様子】