2021年10月の記事一覧
ハロウィンパーティー♪
今日はみんなでハロウィンパーティーをしました
子どもたちもマントをつけて変装しました♪
遠足グループに分かれておばけを見つけます。おばけに会ったら、『Trick or Treat』と言っておやつをもらいます
先生のお部屋もいるかな?
「お外も行ってみよう!」
おばけ見つけました!
順番に合言葉を言っておやつをもらいます♪
先生のお部屋にもやっぱりいました!
見つけられて良かったね!!
最後にはみんなで好きなおやつを一つ選んで食べました!
とっても楽しいハロウィンパーティーだったね
おうちでも楽しいハロウィンを過ごしてくださいね
交通教室
好きな遊びの時間。年長さんは昨日のゲームに挑戦です!
うまくできるかな??
にじ、そらぐみさんは手裏剣を作って遊んだり、
ままごとを楽しんだりしていました!
そして今日は交通教室でした。延期になっていたため第1回目の交通教室ということで、道路を渡る際の約束事や信号の約束など確認しました♪
最後に「いちじ、ていし」の約束も教えてもらいました。
続いて今日の本題の車の特性について教えてもらいました!
車には死角があることや、内輪差、急ブレーキですぐには止まれないことをわかりやすく教えていただきました
実際に園庭で実験をしたり車が曲がる際の内輪差を風船が割れるところを見て実感したりしました!
車の周りでは遊ばないように、約束事を守ろうね!
発表会の予行練習を見てきたよ!
今日は宮小学校にお邪魔して、発表会の予行練習を見せてもらいました
小学生の発表を夢中になって見る子どもたち!
静かに、かっこいい座り方で最後まで鑑賞することができました
幼稚園に戻ってくると、青空の下で元気いっぱいに遊ぶ姿が見られました
つきぐみさんは毎日縄跳びを頑張っています!
「今日は10回跳びたい!」など、自分の目標をもちながら少しずつ記録を更新しています
跳んだ回数を自分で書こうとする姿も
明日は交通教室があります
少しずつ気温が下がっていますので、体調に気をつけて明日も元気に登園してくださいね
秋の遠足♪
今日は待ちに待った遠足!!
子どもたちも朝から楽しみにする様子が見られていました
約束事や園長先生のお話を聞いていよいよ出発です!
「出発進行~!!」
三崎公園に着いたけれど、雨が強くなってしまいアクアマリンへ。
たくさんのお魚を見て大興奮な子どもたち!
足と手の比べっこもしました
ダイバーさんもいました!!
「海が見えるね!!」と嬉しそうな子どもたち
他の幼稚園のお友だちの作品が飾ってありました!
色々な素材で魚を作っていてすごかったね
こーんなに大きなザリガニもいました!!!
昼食は幼稚園に帰ってきてから食べました♪
シートを敷いて遠足気分で
お弁当もおやつもとっても美味しかったね♪
明日は…!
つきぐみさんが鍵盤ハーモニカを弾いている音を聴きながらにじ、そらぐみさんは戸外遊びを楽しみました♪
天気が良かったので、いちごにお当番さんが水やりをしてくれました!
つるつるお山や滑り台でお友だちとたくさん体を動かしました
三輪車のガソリンスタンドもオープンしていました!
つきぐみさんが縄跳びに挑戦している姿を見て長縄に挑戦する姿も見られていました♪
最後にはつきぐみさんも一緒に色鬼を楽しみました!
にじぐみさんも少しずつルールがわかってきました
お部屋の中ではみんなで遠足グループ対抗いす取りゲームをしました!!
勝ち残ったのはライオングループ
おめでとう!!
食後はパソコンで何やら操作したり…
ステッキを作ったり…
友だちが連れてきてくれた幼虫を観察したり♪
明日はいよいよ遠足です!
たくさん遊ぼうね
〒973-8407
いわき市内郷宮町滝12番地の1
TEL 0246-26-1917
FAX 0246-26-1917