川部中の今をお伝えします。

2022年4月の記事一覧

校内メデイアコントロール発表会

 本日5校時、昨年度12月から実施してきたメデアコントロール強化週間の経験や

メデアと脳、学力の関係に関する講演映像、さらには先日オンラインで実施したスマホ

・携帯安全教室を通して、生徒自身が考えたことを共有し、メデアコントロール力を向

上させるために校内で発表会を実施しました。

 発表会では、講演映像や安全教室、強化週間の体験から、自分を分析し自己理解を深め

ながら、今後の生活改善について発表していました。また、発表会終了後、各教室へ戻っ

て、級友や先輩・後輩の発表をもとに自分の考えをまとめました。

【校内メデアコントロール発表会の様子】

前期生徒会総会を行いました

 本日6校時、前期生徒会総会を行いました。総会では、校長の話、生徒会長あいさつに続き、

議長を選出し、議事に入りました。議事では、令和3年度会計決算報告、令和4年度予算、令

和4年度活動計画が発表され、その後の質疑応答を通して全校生徒が内容をより深く理解し、

今年度の生徒会活動の方向性を確認しました。

 最後に、生徒会本部から「メデイアコントロール強化週間の充実について」の提案がありま

した。

【生徒会総会の様子】

 

全国学習状況調査オンラインで実施

 本日、全国学力・学習状況調査の生徒質問紙調査をオンラインで実施しました。

生徒は、スムーズにタブレットをセットし、集中して設問に答えていました。

【オンライン調査の様子】

3年生技術の授業の様子です

 本日4校時、前時までに自分で栽培してみたい野菜について調べた知識をいかし、野菜の苗の

植え付け実習を行いました。

 生徒は、技術担当の先生と地元用務員さんの指導を得ながら、清々しい青空の下、楽しく活動

しました。

【授業の様子】

オンラインによるスマホ安全教室

 本日6校時、NTTドコモ担当インストラクターとオンラインでつなぎ、メデイアコントロール力

を育成することを目的に、スマホ安全教室を開催しました。

 教室では、トラブルを未然に防ぐための知識や心がまえを学ぶとともに、具体的な事例をアニメー

ションやスライドでの紹介や説明を受けました。また、インストラクターからの発問に積極的に答え

ながら自分の現状や想定される場面をよく考えました。さらに、自己管理の方法や今後のメデイアと

の上手な付き合い方を話し合い、深く考える機会となりました。

【オンラインによるスマホ安全教室の様子】

 

交通安全教室実施

 本日6校時、いわき南警察署交通課交通第1係長様、いわき南警察署川部駐在所巡査長様を

講師にお迎えし、交通安全教室を行いました。

 始めにDVDで自転車の安全な乗り方や「ぶたはしゃべる」自転車点検の方法や交通安全5

則等について視聴した後、講話の中でいわき市の中学生の自転車事故の実例や、川部地区の交

通事情などについてお話をいただきました。最後に、生徒代表がお礼のことばを述べました。

【交通教室の様子】

3年生、全国学力・学習状況調査

 本日、全国学力・学習状況調査を実施しました。

 この調査は、小学校6年生及び中学校3年生を対象に、全国で実施されています。

本校からは、3年生が、国語、数学、理科の学力調査に真剣に取り組みました。

【全国学力・学習状況調査の様子】

3校時目の授業です

 本日、3校時目、1年生の技術の授業では、製図の基本について学習しました。製図の方法を

確認後、段ボールを使って等角に製図する方法等、実物を見て練習しました。

 2年生の理科の授業では、コロナ対策のために班活動が制限される中、電子黒板と電子教科書

を有効に活用し、酸化銀の分解実験を観察し、発生した物質の性質から分解された物質を考える

授業が展開されました。

 3年生の体育の授業では、年度始めに大切に指導する集団行動を一つひとつ確認し、キビキビ

とした行動が浸透していました。

【1年生技術科の授業の様子】

【2年生理科の授業の様子】

【3年生体育の授業の様子】

 

校外学習のまとめを行いました

 本日、1・2年生は、昨日実施した校外学習のまとめを行いました。

 今回の校外学習は、震災の伝承と復興・創生について学習し、地元いわき市の現状を自分の

ことばで表現する力を育成することを柱に実施しました。

 生徒は、市震災伝承未来館での語り部講話や、豊間地区の津波被害や復興の様子を自分の目

で観察しました。また、本日の総合学習の授業で、タブレットや電子黒板を活用し、震災当時

の様子を再確認する学習等を通して、自分で考え、自分のことばで学習内容をレポートにまと

めていました。

【校外学習の事後学習の様子】

 

 

1・2年校外学習日程を変更して実施

 本日、1・2年生の校外学習を予定していましたが、雨天や寒さ、感染対策を徹底するため、

一部日程を変更して実施しました。午前中、いわき市市震災伝承未来館の語り部講話と見学に

限定して、午後からは、タグレットや電子黒板を使って、アクアマリンふくしまとオンライン

でつなぎ、海洋プラスチックの現状や対応について講義形式の研修会に変更しました。

 生徒は、海洋プラスチックと海の生き物の生態や、私達の今後の対策について真剣に考える

機会となりました。

 講師の先生からは、生徒の反応の良さにお褒めのことばをいただきました。

【オンラインによる研修会の様子】

 

1・2年生 ふくしま学力調査実施

 本日、生徒一人一人の学力の伸びや学習等に対する意識、生活の状況等を把握する調査を実施し、

教育の成果や課題を検証するとにともに、改善を図る方策を構築し、一人一人の学力を確実に伸ば

す教育を推進することを目的に、1・2年生がふくしま学力調査を実施しています。

 この調査は、福島県内の小・中学校児童生徒(4年生から中学2年生)を対象に実施しています。

 生徒は、実施方法や手順を確認後、国語と数学の調査に真剣な態度で取り組んでいます。

【学力調査の様子】

今日の1年生の授業の様子です

 1年生の社会科の授業では、地図の読み取り方を学んだ後、教師が提示した世界の国

を探す授業が展開されました。

 生徒は、誰よりも早く探そうと、意欲的にしかも集中しながら授業に参加しました。

【授業の様子】

朝の読書活動スタート

 1年生が、朝の読書活動の時間に、学校司書の蛭田先生による読み聞かせを行いました。

生徒は、目と耳と心で集中して視聴しました。最後にお礼のことばを述べました。

 また、2・3年生も朝の爽やかな静寂の中で、真剣に読書活動に取り組みました。

【読み聞かせ・読書活動の様子】

 

生徒会対面式

 本日、生徒会主催の対面式を実施し、2・3年生が川部中学校の魅力を新入生に伝えました。

 式では、生徒会長が新入生を先導し入場、歓迎の言葉を述べた後、各専門委員会の説明やクイ

ズ形式の川部中紹介、部活動紹介、応援披露を実施し、温かな雰囲気で1年生を導きました。

【対面式の様子】

学級活動で普通授業スタート

 本日、学級活動で今年度の抱負の発表や学級組織づくりなどを行いました。

学級活動に続いて、各教科普通授業がスタートしました。

【学級活動の様子】

川部中学校入学式挙行

 本日、令和4年度川部中学校の入学式を挙行いたしました。

 11名の新入生は、中学校生活を清々しくスタートさせました。

 全教職員で新入生のご入学を心よりお祝いいたします。

【入学式の様子】

着任式・始業式実施

 本日、8時40分から令和4年度着任式・始業式を実施し、学校生活がスタートしました。

着任式では、2名の先生方をお迎えし、ご挨拶をいただいた後、生徒代表が歓迎の言葉を述べ

ました。

 着任式に続いて、始業式を実施しました。式では、校長式辞、教科書給与、職員紹介の後、

2年生・3年生代表による意見発表を行いました。

【着任式・始業式の様子】

【意見発表の様子】

2名の転入職員着任しました

 本日、2名の転入職員が着任し、令和4年度がスタートしました。

ご挨拶をいただいた後、職員集合写真を撮影しました。

【転入職員紹介】

〇 教頭 奥山 和浩 先生 (いわき市立内郷第一中学校より昇任)

〇 教諭 前田 勇治 先生 (いわき市立湯本第三中学校より転入)

【職員集合写真】