川部中の今をお伝えします。

2020年7月の記事一覧

第1学期終業式

本日63日間の第1学期が終了しました。

終業式では、臨時休業中を含めコロナ予防のため制限された生活が強いられる中、新しい生活様式を取り入れ、与えられた条件の中でよく努力をしてくれたことを讃えました。また、今後も感染拡大を防ぐために、意識を高く持ち生活するように話しました。

各学年代表生徒の1学期の反省及び夏休みの目標発表、表彰、各担当教師から夏休みの生活について指導が行われました。

 

保護者の皆様へ

・様々な制約のある1学期でしたが、プール清掃、授業参観への協力や生徒の感染予防などご協力をいただきありがとうございました。

・夏休み中も感染予防に努め、不要不急の外出は控えるように生徒に話しました。ご家庭でもご協力をお願いします。

・夏休み中図書室を開放しています(8:30〜15:30)。教職員への質問もできますので活用させてください。

・中体連大会後2週間の健康観察をお願いしています。記録表は、2週間経過後顧問へ提出させてください。

・1・2年生の夏休みの課題確認を8月17日から21日まで行います。夏休みの友を完成させ解答を受け取りに来させてください。

・緊急時用のプリペイド携帯電話を準備しました。閉庁日、夜間等の緊急時のみこの携帯に連絡ください。電話番号は授業参観要項及び本日配布の「夏休みの生活について」に掲載してあります。 

いわき市中体連ソフトボール競技大会

 本日新舞子多目的運動場で「いわき市中体連ソフトボール競技大会」2日目、準決勝、決勝が行われました。

 決勝戦は、両チーム締まったゲーム、まさに手に汗握るゲームでした。何度かチャンスがあったものの得点につながりませんでしたが、5回ついにタイムリーヒットで先取点。エースピッチャーの素晴らしいピッチングで虎の子の1点を守りきり優勝しました。

 これでいわき市中体連3連覇。先輩たちから引き継いだ伝統を守る素晴らしい活躍でした。

 大会を開催していただいた関係者の皆様、これまで支えてくれた家族、顧問やチームメイトに感謝し、この経験を今後の生活にいかしてくれるものと期待しています。

 

いわき市中体連陸上競技大会2日目

いわき市中学校体育大会2日目の競技が行われました。

陸上部員は限られた練習の中でしたが、今持てる力を出し切りベスト記録を目指して競技しました。

 

今大会で入賞した皆さんおめでとうございます。

 ㊗️共通女子砲丸投げ 第2位 3年生女子

 ㊗️共通女子走り高跳び 第2位 3年生女子

 ㊗️共通男子砲丸投げ 第6位 3年生男子

 

 

いわき市中学校体育大会

本来なら今日から夏休みでしたが、今月いっぱいは授業日。生徒は弁当を持参し、ジャージ姿で登校しています。

また、病気療養していた教員が今日から出勤、久しぶりの担任の顔を見て生徒も嬉しそうです。

 

 そして今日からいわき市中学校体育大会が陸上競技を皮切りにスタートしました。

大会は無観客で感染防止対策を取り実施され、大会後も2週間の健康観察が行われます。全競技が無事に実施できることを願っています。

中体連激励会

 

本日の6校時に中体連激励会が実施されました。

3年生は最後の大会になります。各部とも中体連の意気込みを堂々と述べました。

川部中一丸となって中体連大会に臨んでほしいと思います。

1・2年生学力テスト

1・2年生の第2回学力テストが行われています。

今回は1学期までの学習範囲のテストになります。期末テスト範囲と重なっているので、期末後にいかに弱点補強していたかがテスト結果を左右します。

終業式までには結果が戻される予定ですので、この結果を夏休みの学習に生かしてほしいと思います。

夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動

あ今日から「夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動」がスタートしました。

朝早くから、交通安全協会、母の会、地域の方々が街頭に立ち、事故防止を呼びかけ、子供たちのために校門前に立ち交通整理もしてくださいました。

夏休みには地域外からの車両も多くなります。子供たちへのこえかけをおねがいします。

まずは、地域住民が安全運転を心がけ事故ゼロを継続していきましょう。 

 

 運動のスローガン
  「交さ点 命のきけんが かくれんぼ」

 年間スローガン

  「みんながね ルール守れば ほら笑顔」

 運動の重点

 (1)子供と高齢者の交通事故防止

 (2)道路横断中の交通事故防止

 (3)飲酒運転、無免許運転及び速度超過など悪質・危険な運転の根絶

 (4)自転車の交通事故防止(特に、福島県自転車安全利用五則の周知徹底)

 (5)全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底

 

 

授業研究会

本日校内授業研究会を行いました。

第1回目は、研修主任による1年生英語の授業。既習内容について日常的な話題を用いてコミュニケーション、ペアでの会話を繰り返すことにより定着を目指しました。

かっ◯寿司や◯楽苑、マッ◯などの馴染みの深いお店で外国人とメニューを決めるやり取りに大盛り上がり。生徒たちは意欲的に授業に臨み、あっとういう間に50分が過ぎて行きました。

授業と家庭学習をつなぐ取り組みにも定着しており、学力向上にも繋がっていきそうです。

 

授業参観

本日の3回目の土曜授業日に合わせ、授業参観・学年懇談会を開催しました。

4月の授業参観は中止となってしまい、今年最初の授業参観ということもあり、多くの保護者に皆様に参観していただきました。また、学年懇談会にも大部分の保護者が残っていただき、担任の説明に熱心に耳を傾けていただきました。

学年懇談では、担任から1学期の学習・生活の様子、夏休みの過ごし方、修学旅行・校外学習、進路などについて担任から説明をしました。また、私から授業に関する事(授業時数の確保・進度・年内履修など)、部活動に関する事(市中体連大会への協力等)、学校行事(今後の学校行事の持ち方等)について説明をさせていただいました。

新型コロナウイルス感染症による様々な制約が残る中での学校生活になりますが、今後も御理解・御協力をいただけるようお願いしました。

昼休み

今日の昼休みの様子です。

期末テストが終わったこともあり和やかな雰囲気です。 

 

音楽室でドラム・ピアノ演奏する3年生女子

コンピュータ室で企画を練る生徒会本部役員

教室で学習したり談笑している生徒

体育館でバドバレーに興じる2・3年男子

図書室で貸し出し準備をする図書委員

 

土曜日の授業参観では三密を避けるため廊下からの参観をお願いすることになります。夏休み中も7月いっぱい授業日となるため、教室の廊下側窓を外しました。

心なし涼しく感じます。

今週の川部中

 きのうほどではありませんでしたが、今日も湿度が高く廊下が結露していました

 

今日の授業

 3年生国語科

 期末テスト 結果の分析と反省 

 国語科担当から「8年ぶりに国語期末で満点が出ました❣️」

 

2年生英語科  

  

      目覚めの洗顔タイム

 

1年生社会科

 

生徒会総会で提案され「チャレンジ宣言カード」

一人ひとりが目標を決め宣言・公開すること、全校生に応援されていることで実現させようという企画。2学期にも新たなチャレンジ宣言をします

    

7日(火)2年生読み聞かせ

6日(月)期末テスト2日目

1・2年生は7/16(木)に学力テストが行われます。期末テストと範囲が重なっていますので、できなかった問題のチェックを行いましょう。

期末テスト 1日目

今日から一学期期末テストです。今日のテストは、数学、保体、英語の3教科。

教室では、真剣な表情でカリカリと答案用紙を埋めていく生徒の姿が。

1年生はテスト後、「私満点でしたか?」と担任に聞く生徒がちらほら。頑張ったのでしょう、自信があるのでしょう。微笑ましいシーンでした。

月曜日は、国語 、音楽、技家、理科のテスト。金・土、日と気を緩めずにテスト対策に励んでください。 

 

明日から期末テスト

 明日から1学期期末テストです。

火曜日からは部活動中止、昼休みは学習会と全校期末テストモード。各自学習計画を立て対策は万全?のようです。

中間テストが中止となり、1年生にとってははじめての定期テストになります。

今夜は最後の追い込みでしょうか?

テスト日程

7月3日(金)

1校時:数学 2校時:保体 3校時:英語

7月6日(月)

1校時:国語 2校時:音楽 3校時:技家 4校時:理科

※社会科の期末テストは、7/27の週に実施します。