学校日誌28
2020年12月の記事一覧
終業式
12月24日(木)終業式を放送で行いました。まず校長より2学期を振り返ってとコロナ感染防止についての話がありました。その後、2・4・6年生の代表児童が頑張ったことについて発表をしました。式の終了後、生徒指導面での話と表彰式が行われました。
朝の登校の様子
12月24日(木)の朝の登校の様子です。今日は終業式とあって、心なしか子ども達の表情も緩んでいます。どの児童もマスクの着用し、一列になりしっかり登校できていました。
授業の様子
12月23日(水) 本来は今日が終業式でしたが、コロナの影響で明日になりました。2学期の学習は今日で終了でした。まとめの学習をする学年が多かったようです。
朝の様子
12月22日(火)の朝の様子です。今日はいつもより少しだけ暖かい朝でした。そのような中、子ども達は元気に活動しています。健康チェックの後、いつも1年生は全員で校庭を1周しています。また、他学年は縄跳びの練習に励んでいます。
図書室の様子
12月21日(月)の図書室の様子です。12月も下旬ということで図書室の内の飾り付けもお正月という雰囲気です。その中にも子ども達が本を手に取るための工夫が随所にみられます。
学校の連絡先
〒979-3112
いわき市小川町上平字田之尻4
TEL 0246-83-0156
FAX 0246-83-0066
QRコード