こんなことがありました

出来事

本日の読み聞かせ~3・4年生、かやのみ~

本日、「かやのこもれび」の皆さんに読み聞かせいただいたのは

 ○3の1 ゆめくい小人

 ○3の2 あれ あれ あれれ

 ○4の1 てんしき

 ○4の2 一つぶのおこめ

 ○4の3 あめだま、あたまのなかのふしぎ どうして

 ○かやのみ 14ひきのあさごはん、はっぱのおうち

 

 

 

 

 

 

プール開き

5・6年生がプールサイドでプール開きの会を行いました。

 

 

 

 

 

 

気温・水温が低く、実際にプールに入るのはもう少し先です。

 

 

 

 

 

 

今年も安全で楽しいプール学習を行っていきます。

2学年国語科 校内授業研究会

校内研修で2年生の国語科の授業を参観しました。

 

 

 

 

 

 

授業研究の充実を通して、授業の質的改善に努めています。

 

 

 

 

 

 

大勢の先生方に見守られ、ちょっぴり緊張しています。

 

お弁当の日

4年生は天気もよいので、中庭で食べました。

 

 

 

 

 

 

6月はお弁当の日が多くて、お世話になります。

リコーダーの学習

3年生は、音楽でリコーダーの学習をします。

 

 

 

 

 

 

今日は、講師の先生に来ていただいて学習しました。

 

 

 

 

 

 

歯と口の健康月間

カラーテスターによるみがき残しチェック

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年の標語は「いつまでも 続くけんこう 歯の力」です。