こんなことがありました

出来事

新入生歓迎会を行いました。

ずいぶん遅くなってしまいましたが、新入生歓迎会を、校内放送を中心に行いました。児童会の代表委員会、集会委員会、放送委員会のみなさんを中心に、例年通りとはいかない中で、温かく、心のこもった今年度はじめての児童会活動を行うことができました。

通常の授業が再開しました。

6月1日より、感染防止に努めながらですが、通常の授業を再開しました。これまでの授業の遅れを取り戻すこととともに、長期の休業に伴う体力低下や心のケアなどにも心を配って教育活動に取り組んでいまいります。

万羽鶴の贈呈

臨時休業および分散登校期間中に、お家の方のお力もお借りして、コロナウィルス感染拡大防止の最前線で働いていらっしゃる医療従事者の方々へ感謝の気持ちを伝えるための万羽鶴を子どもたちが作りました。全校生で三千羽以上の折り鶴を本日、6年生の代表委員児童2名が高坂小の代表として、内郷一中生徒会のみなさんに贈呈しました。6月5日にメッセージカードと一緒に地域の医療現場に届ける予定です。

環境整備進んでます。

鉄棒前の通路 歩きやすくなりました。

 

         (ビフォー)          →       (アフター)

 駐車場近辺です。

 

  かやの木です。用務員さんにきれいに整備していただきました。

  

昇降口前のカーペットも一新しました。

6月いよいよ完全再開です。よい環境で学べるよう、日々努力いたします。

今日の高坂小学校

今週木曜日まで分散登校となります。今日からは給食も始まりました。友だちと向かい合ってお話ししながら食べることはできませんが,久しぶりの給食にみんなたくさん食べていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生の外国語科の授業では、ALTの先生の口の動きを見て、正しい発音を身に付けるために、マスクではなくフェイスガードを付けて授業を行いました。

分散登校による学校の様子

分散登校による授業再開されています。感染防止に配慮しながら、少しずつ通常の学校生活に近づけていきたいと思います。1年生はひと月遅れの学校探検です。校長室のひみつもさがしにきました。2年生は、トマトやピーマン、オクラなどの野菜を観察しています。大きな実がなるのが楽しみです。3年生の今日のめあては、「手あらい・うがいを何回もしよう」です。感染症を予防するための正しい生活の仕方を身に付けていきたいと思います。4年生は、距離をとりながら体育の学習です。思い切り体を動かすのはやっぱり楽しい!5年生は算数で立体の体積の求め方を学習しています。家庭学習の課題も確認しながら、授業を進めています。6年生は、久しぶりの学校生活ですが、通学班の班長や代表委員の話し合いなど、最高学年としての自覚と責任を持った行動が見られます。卒業まで、様々な困難もあるかもしれませんが、思い出に残る充実した学校生活が送ることができるように知恵を出していきたいと思います。

段階的な学校の再開 ~分散登校1日目~

本日から段階的に学校を再開しました。久しぶりに会えた友だちと笑顔で会話したり、担任の先生と臨時休業中の家庭学習の確かめをしたりしていました。しばらくは、完全に通常授業とはなりませんが、感染防止に努め、できる限り豊かな学びがある学校生活を創り上げていきたいと思います。