こんなことがありました。

出来事

誰だ?

授業中なのに、廊下に人影が・・・?

何事かと思い近づいてみました。

美術の作品を磨いているところでした。

もちろん、まだ削りを一生懸命している子供たちもたくさんいます。

いい作品が出来上がるといいね。

集中

2年生の家庭科の様子です。

みんなが自分の手元を見て『集中!』

裁縫で、玉留めや玉結びに何度も挑戦しているところです。


なかなか上手な男子もちらほら見られました。


一人の人の手元を何人かで注目する場面もありました。

あっ、これは

友達の邪魔をしている子を発見しました。(^o^)

べんきょうしなさい!

期末テストが近づいてきました。

テスト勉強していたと思ったら

こらこら、勉強しなさい!


あっ、疲れて寝ている人がいると思ったら・・・

こらこら、勉強しなさい!

安心してください

今週は3年生が三者相談なので、バスケ部顧問の先生の代わりに練習を見に行きました。

男子を女子が大きな声で応援しています。それに応じるように

男子は一生懸命練習していました。

その後、男子もみんなが大声を出して女子の練習を盛り上げました。


バスケ部顧問の先生『安心してください。』

子ども達は、この日は練習頑張りました。(*^_^*)

えっ?帰るの?

何と3年生がこの時間に下校している・・・


そうかと思うと、残って勉強している人もいる。


何でこんな状態(帰る人もいれば残っている人もいる)なのかというと

3年生は、今週三者相談なんです。