こんなことがありました

今日の広畑

保護者の皆様へ、給食についてのお知らせ(今日の広畑)

本校では給食はもちろん登校もできない状況ですが、いわき市教育委員会から至急の文書が入りましたので、ご確認のほど、よろしくお願いします。

【タイトル】台風19号による浸水に伴う放射性物質検査事業の休止について(通知)

【概略】 ・ 放射性物質検査事業を委託しているNPO法人いわき環境システム(所在地:平赤井)が台風19号により浸水したことに伴い、検査機器が損傷し、使用不能となった。

     ・ 現在、恒常的に放射性物質が検出されてはおらず、安全に給食が提供できていると考えられる。

     ・ 当分の間食材検査については実施せず、給食を提供する。

     ※ 給食を停止する場合は「学校給食停止等申出書」を学校に提出してください。その場合は弁当持参等を認めることとします。この場合の給食費の取り扱いは後日連絡します。

なお、全文をPDFで掲載しますので、ご確認ください。→ 放射性物質検査の休止について.pdf

学校再開の時のために(今日の広畑)

来週、21日は登校日となる予定です。その時に水が出るかどうかはわかりませんので、大きめの水筒をご用意ください。トイレは、プールのくみ取り式を使用するようにしたいと思います。手をふくためのウェットティッシュ等も用意していただけると助かります。よろしくお願いします。

臨時休業に伴う行事の変更について(今日の広畑)

台風19号による被害に遭われた方に心からお見舞いを申し上げます。

すでにメールでご案内いたしましたが、平浄水場の水没による断水のため18日(金)まで臨時休業となっています。ご家庭でも断水でしょうから、さぞやお困りかと思います。大野第一小学校で給水をしていますのでそちらをおたずねください。給水車が大野二小に来てもタンクがないので水をためておけません。

さて、10月19日(土)に予定していました学習発表会ですが、次のように変更いたしますのでよろしくお願いします。

① 学習発表会は11月2日(土)に変更します。

② 開催時刻や内容は同じです。保護者やご来賓の皆様方に改めてご案内は配付いたしませんので、よろしくお願いします。ご案内は、関係各所に掲示してあります。

③ 11月2日(土)に学習発表会を開催し、11月5日(火)を繰り替え休業日とする予定です。もしも、何らかの事情で2日に開催できない場合は、6日(水)の午前中に開催します。その際、お出でになれない保護者の皆様のためにDVDを作成して配付いたします。

④ 今日、明日中に平浄水場が回復した場合には、再度変更して予定どおりに19日に実施することも考えられます。変更事項がある場合には、メール等で配信いたします。

⑤ 10月16日(水)19時から大野公民館で開催予定だった、大野地区の中学校進学説明会は延期となります。日程は未定です。決定次第ご連絡いたします。

ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞご理解とご協力をお願いいたします。

今日の給食は美味しい?(今日の広畑)

今日は給食を一緒に食べられますよと子どもたちに伝えた時の3年生、おもわず「やったー!」と大きな声で喜びました。職員室にまで聞こえてきた声は、子どもたちの心の声なのですね。おでかけなどの理由で数日一緒に食べられなかっただけでこの反応です。子どもたちにとって担任がいかに大きな存在なのか、いかに信頼しているか、考えさせられる出来事です。

今日の給食はとても美味しいね。お休みのお友だちの風邪が治って登校したら、きっともっと美味しいよ!

転倒者続出(今日の広畑)

業間に1・2・3年生が校庭でサッカーをして遊びましたが、あっちで転びこっちで転び。文字通りの七転び八起き状態でした。昨日まで校庭が使えずに身体がなまっていたのと、校庭の草を取るために削ったのが原因のようです。

お仕事は遊ぶことですのよ(今日の広畑)

3年生以上が係の仕事の打ち合わせをしている間、全力で遊ぶロクレンジャーたち。わたしたちにとっては遊ぶことこそ仕事です、といわんばかりです。いーんじゃないの!

それにしても、見えないところに隠れてひそひそ話なんて、だれのまねしてるんでしょうね。

みんなで作る学習発表会(今日の広畑)

学習発表会まであと10日。今日は係打ち合わせです。3年生以上は全員が係です。演ずるのも補助するのも、みんなの力です。一人の力でもとても大切です。みんなが主役の学習発表会、頑張りましょうね。

赤魚の香味焼き(今日の広畑)

ブロッコリーのおかか和え、サツマイモの味噌汁、です。今日は和食の日献立だそうです。和洋中、何でも美味しくいただきます。でも、エスニックも好きです。

赤魚を焼きたる灰を篩ひおり 宮坂静生

演劇指導、よろしくお願いします(今日の広畑)

今年も演劇家の先生にお出でいただいて、演劇指導の時間をとっています。まずは5・6年生がご指導いただきます。プロに手にかかると子どもたちが変わります。今年も大いに期待できそうです。本当にありがとうございます。

謎の果実(今日の広畑)

登校指導の時に歩道に飛ばされていた謎の果実。柿のような、それにしては小さい状態で色づいているし、いったい何なのでしょう。子どもたちに聞いてみたら、さぁ、とのお返事でした。

生揚げと豚肉の味噌炒め(今日の広畑)

さらにカレーメンチカツ、鶏肉と青菜のとろみスープの豪華版です。台風が来る前に力をつけてねということなのでしょうか。味噌の香りが強い味付けです。八丁味噌でしょうか?

おふくろの幸せの味蕗の味噌 内藤冨雪

練習も楽しい(今日の広畑)

自分が楽しむのではなく、見ている人を楽しませるように頑張りましょう、と担任の先生に言われましたが、自分も楽しんでやっているからこそ、相手にもその気持ちが伝わるんですよね。と思っているかどうかは別として、今日も楽しそうに学習発表会の練習に励む1・2年生。体育館ステージで飛び跳ねる様子は、まるでバッタの群れ(失礼しました)。

おじいさん、おはあさん。孫たちが跳んだりはねたりするのを見たら、間違いなく寿命が延びますよ!19日にはぜひお出でくださいね。

雨の日の放課後(今日の広畑)

一斉下校まで、思い思いに過ごします。女の子は6年生の作ったガイドブックを見て、感想を書いていきます。

男の子と1年生の女の子は、仲良くお話ししながら粘土細工です。

こんなに平和で充実した時間はもう少しだけです。たっぷりと堪能してください。